所謂「ララフェル式釣竿」的なやつ?を
ペーシェンス・ペーシェンスIIをつかうと大型魚ばかりHITしてしまって(強震)小型魚(弱震)のHQが狙い難いと感じます。
蒐集品狙うときに獲物が小型魚だったときなぜかペーシェンスIIの「最小サイズを大きくする」(のバグなのか仕様なのか)が立ちはだかります。
小型魚の大きいサイズHITよりも大型魚のHIT率が上回ってしまい、ペーシェンスII効果中に小型HQがHITしません…
案
①小型がHITしやすくなるタイプの竿または疑似餌(その代わり大型は全くかからないor絶対ラインブレイクする)の実装。
②装備ではなくアクションに蒐集品バフのようなon/off式で小型魚釣りモードの実装。
どうかどうか。