変化する事はありますよ。質問者の方が仰っている「アレキサンダー」は「パッチ3.0、蒼天のイシュガルドメインクエストコンプリート」で出現します。
3.0クリア前の人とクリア後の人では見えるフィールド上の景色も変化するのですよね。
アレキサンダーについてですが、消滅する事はありません。3.0クリア後は現状存在し続けます。
どうしても一時的に消したい、でしたら「強くてニューゲーム」を使用する事でアレキサンダーが存在しない状態を見る事はできます。
(アレキサンダーが存在する範囲は謎の空間ができており結局入れないのですが)
マティウスさん
シシルさんありがとうございました。
クリアしたら消滅して綺麗な湖になってると思ってました。
強くてニューゲームやってみようと思います。
皆様ご回答ありがとうございました。
まさしくこれでした。G600を使っているのですが、右クリック部分にサブコマンドキーを配置していました。
※スレチなので割愛しますが、本来Gシフトである第3のボタンに右クリックが反映されないことに気づいておりませんでした。
これは目から鱗でした。パッド操作に馴染みすぎてしまっているので、案外ストレスフリーかも?
一度試してみようと思います。
加えて質問なのですが、
木人に右クリックをすると抜刀状態になり、サブコマンドは出てきません。
これは木人がオブジェクトでなく敵対的NPCとして扱われているからで、
こうなるとサブコマンドキーを押すしかないと思われるのですが、この解釈であっておりますでしょうか。
重複していたらすみません。念願のアパルトメントを買ったのですが、ハウジングエリア?で誰ともすれ違いません。ハウジングエリアは家にお邪魔しない限り個人エリア?なのでしょうか。単に人が少ないだけなのでしょうか。散策しても少し物寂しかったです。
よろしくお願いします。
ハウジングエリアは個人エリアじゃないので、他人がいれば通常のフィールドと同様に見えますぞい。
アパルトメントのロビーも同様で、他の人がいれば見えます。
過疎については、ハウジングエリアは「同じエリアに家を持っている」「同FCメンバー」「シェア同士」等でないと同じ場所への移動が不便なので、
おそらく普段の活動拠点(たまり場)にしている人がそんなにいないんじゃないかな。
あとはハウジングエリアを根城にしている人に関しても、大抵の場合は「家とマケボの間」ぐらいしか移動しないからすれ違わないとか。
ありがとうございます。
なるほど。区画もたくさんに分かれていますもんね。自由な格好でブラブラしててばったり他の人と会ったら緊張してしまいますね(笑)
解凍ありがとうございましたm(__)m
暁月の発売前にフレンドが復帰を考えているんですが、蒼天で止まっています。
今予約受付中の暁月を購入すれば、すぐに開始できるんでしょうか・・?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.