Page 5 of 152 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 55 105 ... LastLast
Results 41 to 50 of 1518
  1. #41
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Kiky0 View Post
    まだまだ双葉マークつきの初心者です

    今回占星術師を希望しているのですが、ヒーラーはやったことがありません。
    占星術師はほかのクラス・ジョブがLv50以上ならジョブクエストを開始できるようですが、
    この場合いきなり占星術師から始めてもいいのか
    あるいは最初は白魔道士から始めてヒーラーの基礎を学んだ方が良いのでしょうか。

    長文になりましたが、よろしくお願いします
    慎重にやるならそれもいいかもですね。

    ただまぁ既に竜騎士でそこまでプレイされてるのですから、いきなり30星からチャレンジしてもそれはそれでアリかと。

    石橋を叩いていくかどうかですね。

    あ、でも白やればユニコーンもらえますよ
    (5)

  2. #42
    Player
    kig's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    224
    Character
    Rei Kigata
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    とりあえず占星になって、サスタシャから一通り回って慣れるのもあり。
    (5)

  3. #43
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    PLLかARTVかどっちで言ってたか忘れたんですけど、ヒドゥンゴージが来たら、アストロガロスって休止するって言ってませんでしたっけ?
    暫くできないなら、土日で遊び倒そうかなー・・・と思って、どうでしたっけ?

    勘違いなら別に良いんですけど。
    (1)

  4. #44
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by EtoileMarianne View Post
    はじめまして、今日無料期間(PC30日+PS430日無料券+優遇15日)が終わり課金が始まったのですが、ワールド移転の90日カウントは課金が始まっての90日なのでしょうか?
    優遇ワールドに作ったキャラのワールド移転90日制限は「キャラを作成してから90日」だと思う、たぶん。
    (移転してきた場合は移転した日)
    課金が始まってから(有料期間のみ)カウントされるのはベテランリワードってのがあるけども。


    Quote Originally Posted by Medamayaki View Post
    PLLかARTVかどっちで言ってたか忘れたんですけど、ヒドゥンゴージが来たら、アストロガロスって休止するって言ってませんでしたっけ?
    暫くできないなら、土日で遊び倒そうかなー・・・と思って、どうでしたっけ?

    勘違いなら別に良いんですけど。
    このへんかな( ・ω・)っ スッ

    「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」新ジョブ・青魔道士について聞いたパッチ4.5インタビュー!|Gamer https://www.gamer.ne.jp/news/201812260001/

    ――DCによって違うかもしれませんが、「アストラガロス」はプレイヤーが有志でパーティ募集をかけることで人を集めている姿をよく見かけます。「ヒドゥンゴージ」実装後はライバルウィングズのコンテンツルーレットなどを作るのでしょうか?

    吉田氏:「ヒドゥンゴージ」実装のタイミングで「アストラガロス」は一時的にコンテンツをクローズします。おそらく「ヒドゥンゴージ」を遊びたい欲求のほうが多く、「アストラガロス」に当たるとキャンセルする人が出てしまう可能性もあるため、マッチングを集中させるために一度「アストラガロス」は閉じることにしました。どちらのルールも浸透したところで、ルーレット化をしていこうと検討しています。
    (1)

  5. #45
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    おおっふ・・・、やっぱり・・・そしてアストラだった・・・。
    土日、どれだけ回るかな・・・アストラガロス。
    (1)

  6. #46
    Player
    popopopow's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    143
    Character
    Violet Evergarden'
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 76
    普段PCで遊んでいるのですがPS4版は蒼天まで入っていて紅蓮を追加インストールしたいです。

    当時蒼天入りのコンプリートパックをDL版で買ったので、紅蓮をDL版で欲しいのですが
    今は売ってないみたいです。紅蓮だけをディスク版で買ったとして問題なく起動出来るのでしょうか。
    (1)

  7. #47
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by popopopow View Post
    普段PCで遊んでいるのですがPS4版は蒼天まで入っていて紅蓮を追加インストールしたいです。

    当時蒼天入りのコンプリートパックをDL版で買ったので、紅蓮をDL版で欲しいのですが
    今は売ってないみたいです。紅蓮だけをディスク版で買ったとして問題なく起動出来るのでしょうか。
    大丈夫ですよ。
    基本の新生エオルゼア(2.x)部分さえDL版になっていれば、
    エクスパンションがディスク版でもディスクレスのままプレイできます。
    (3)

  8. #48
    Player
    popopopow's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    143
    Character
    Violet Evergarden'
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 76
    ありがとうございます
    (2)

  9. #49
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    コントローラーを2個つなげて使用することできませんかね
    いっこは メイン機が振動が対応していないので 
    も一個は ぶるっと専用にしたいのですが
    (1)

  10. #50
    Player
    BambooF's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    2
    Character
    Takex Skywalker
    World
    Fenrir
    Main Class
    White Mage Lv 40

    パッケージ価格について

    2.0時に少しだけやっていました。
    最近のバージョンアップ情報や拡張パッケージ情報で興味がわき、先日課金しましたが、
    3.0、4.0そして5.0パッケージをどのように導入すべきか悩みます。
    一番の希望はコンプリートパックで5.0まで入っているといいのですが、現状は4.0までのようです。
    そうなると購入金額も、随分差が出てしまいます。導入を躊躇します。
    良い案はないでしょうか?というしょーもない質問です。。。
    (1)

Page 5 of 152 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 55 105 ... LastLast