リターナーの期間が終わったタイミングで判定が入り、ビギナーの条件を満たしていたらリターナーからビギナーになると思われます。
以前「リターナーになる前はビギナーじゃなかったのに、リターナーからビギナーになった」というのを見た記憶があります。
(ちなみに↑は休止中にビギナーの条件が変わっていて、休止前は満たしていなかったけど復帰後は満たしていた結果だったようです)
新生10周年おめでとうございます!
「満たしている」を「当てはまる」に置き換えて読んでみると分かるかな?
ちなみに「どちらか」の反対は、「どちらも」ですので、それを踏まえて読み直したら理解しやすい?
Last edited by Emoo; 07-05-2024 at 09:21 PM.
こんにちは。ストーリーでどうしても気になる事があったので質問させてください。
漆黒のヴィランズをはじめたばかりなのですが、クリスタリウム内で第一世界の事を水晶公が説明してくれるシーンで、
ギルがなぜ使えるのか?の説明の場面のとき、一瞬主人公が本?みたいなものをちら見して、うんざりした顔をしていたのですが、
あれは何を見て嫌そうな顔をしていたのでしょうか?
Lucress様
早速ありがとうございます!気になっていたので助かりました!
なるほど、ユーザーの心の声をゲームキャラに反映してくれたんですね( ´艸`)
NPCに近づくと出てくる小さな吹き出しは大きくできる方法ありますか?
まだヒカセン1年くらいで黄金に来た民で、システム的に知らなかっただけ。なら誠に申し訳ないのですが、
カットシーン中に関すること。
中々マッチングしないCF待ちながら本編を進めムービー/カットシーン中にシャキる。
シャキると一時停止+マッチング+終わり次第/もしくは辞退で続きから再生。
本編のカットシーン中に襲い来る尿意/便意/来客中に対応するため、そこで、一時停止。
せめて一時停止が欲しいです。急な尿意/便意/来客で見逃して再生ではなく、1ポチ一時停止が欲しいのです。
スキップと一時停止が存在して欲しいのです。
Player
パッドで操作している者です。
ダブルクロスホットバー(LLorRR)・ホールド操作(L+R)を併用しているのですが、
WXHBは常時表示できたのですが、ホールド操作のホットバーを常時表示は可能でしょうか?
キャラクターコンフィグに設定がないので、常時表示は不可能ですね。
リキャストタイムの確認などの用途でしたら、場所をとりますがクロスホットバーではないほうのホットバーを使って疑似的に表現することはできます。
▼6×2を4つ並べる場合はこんな感じ。
(□=アクションを登録せず透過させるスロット ■=ホールド操作のホットバーと同じアクションを登録するスロット)
□■□□■□□■□□■□
■□■■□■■□■■□■
□■□□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□ ←余る1段はお好きな使い道でどうぞ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.