Quote Originally Posted by Karins View Post
私なりのやり方ですが
マクロを「/pで始まる形」で書くのではなく、/pを削除した形で書き(テキスト部分だけのマクロ)
人のいないところ(ハウス、宿屋等)でチャットをSayモードにして実行し、確認しています

実際使用するときには、Partyモードにしておけばパーティチャットで出力されますし。。。
注意点はチャットモードを治すのを忘れないということでしょうか。。。
マクロのテキストって/pや/s無しでも出力されるものだったのか!
今までやっててこれを知りませんでした。

しかもその時のチャットモードで出力されるとか便利じゃないですか!
と思ったけど、日々やらかしてる私がそんなもの使ったらどうなるか…それはそれは怖いw

でも、やらかさないためにも大事な情報でした、ありがとうございます。