Player
すみません。ご存じの方教えてください。
ボイジャー関連です。
先日、FCの放置されていたボイジャー関係を受け継いで運用させているのですが、航路が開かなくて困っています。
飛空艇:ランク50 雲海13と14(雲海11探索) キャパの関係で オデッセイ3+インビンシブル1
潜水艦:ランク67 灰海のHとI(灰海03探索) シーラカンス一式
共に運要素があるとのことなので、現状の設計図で運の数値を最大にし、既に1週間同じ航路に出かけています(といっても1、2日かかるのでまだ両手で数えられる回数です)が、なかなか開きません。
もしかしたら勘違いしている要素があるのでは? と思い書かせていただきました。
よろしくお願いいたします。
すみません。ご存じの方教えてください。
ボイジャー関連です。
先日、FCの放置されていたボイジャー関係を受け継いで運用させているのですが、航路が開かなくて困っています。
飛空艇:ランク50 雲海13と14(雲海11探索) キャパの関係で オデッセイ3+インビンシブル1
潜水艦:ランク67 灰海のHとI(灰海03探索) シーラカンス一式
共に運要素があるとのことなので、現状の設計図で運の数値を最大にし、既に1週間同じ航路に出かけています(といっても1、2日かかるのでまだ両手で数えられる回数です)が、なかなか開きません。
もしかしたら勘違いしている要素があるのでは? と思い書かせていただきました。
よろしくお願いいたします。
回数こなすしかないかもですね。
去年の自粛期間でボイジャーを1からやり出し、今は全航路発見できてます。
その過程で同じようになかなか発見できないから
見直し必要?と思いつつ気長に待ってたら発見できたので、回数が必要かもです。
因みにこちらは運の値はそこまで気にしてませんでした。
ボイジャーの情報ありがとうございました。
なかなか情報少ないので、ちょっと不安で書き込んでしまいました。
引き続き、探索頑張りたいと思います。
正確に検証した訳ではないので、厭くまで私個人の経験則に基づく推論ですが
探査と運に傾けたレア狙い用と、収集と速度に傾けた素材回収用を同一ポイントに派遣したら
後者が一発目で見つけた、なんてことは両の手では数えられない程度にはある
なので、運上げてれば良いかって話になると、正直うーん・・・って思いがある
抑も、運値の影響って
「その探索地点に設定されているアイテムテーブルから
探査に向かわせた船の探査力に応じて選出されるアイテムの抽選を
二回三回と、おかわりする確率を増やす」
というものなので
帰投時のレポートでも、アイテムの云々と、新地点の発見は別の行で報告されていますから
新地点情報は、1回の航海毎で、固定確率な気がする
仮に新地点情報がアイテムテーブル内に混在しているのなら
探査下げの速度船でもHITさせられる=その程度の要求探査値が低い
→探査下げ(テーブル厳選)の運上げ(抽選回数増)速度船を運用すれば最高率
ってのが自然と推理出来るが、ガチ勢からもそんな話聞いた事ないですしね
いずれにせよ、結局の所数撃って当てろってのが正しくその通りなのだが
まあ、別段探査運型じゃなくても新地点見つけられますって言う参考程度にどうぞ
ボイジャー関連、詳しくありがとうございました。
実は情報が2.Xから5.4まで、時系列にも幅広いので大きい見落としがあるんじゃないかと思ってましたが、どうやら足りなかったのは情報ではなく、私の運のようでした(笑)。
ちなみに2.Xと4.Xでこのコンテンツは拡張されてますので、きっと6.Xでは宇宙船(スペースボイジャー)が来るんでは~……と妄想しつつ、頑張って現在の図面を開けておきたいと思ってます~。
ありがとうございました!
セイントハンド装備って分解:×マーケット取引と売却不可になっていますがいらなくなったら捨てるしかないですか?
セイントハンドもそうですが、パッチの最新装備は間違って無くさないように、グラカン納品不可&分解×ですが、パッチが進むといままでは出来るようになってました。たぶんそれらもいずれ~だと思われます。
マケボで落札履歴を見てたら2/22 10:17の1ギル落札の右に見慣れないアイコンがあったのですが、これってなんなんでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.