誰が一番悪いかとの質問なので、回答としてはスレ主さんだと思います。
メンターの持つ意味を考えればPTメンバー、特に若葉マークのプレイヤーには説明すべきでしたね。
また、占星の最期の言葉を良しとは思いませんが、ヒラなら若葉を落としたことに多少なりとも責任を感じますから、私もメンターマークつけたプレイヤーが同様のことをしたら指摘したと思います。
もしくは若葉マークのプレイヤーに説明しますね。
スレ主さんが今後も同様のスタイルでゲームを続けるなら、多少の批判は今後も続くかもしれませんね。
誰が一番悪いかとの質問なので、回答としてはスレ主さんだと思います。
メンターの持つ意味を考えればPTメンバー、特に若葉マークのプレイヤーには説明すべきでしたね。
また、占星の最期の言葉を良しとは思いませんが、ヒラなら若葉を落としたことに多少なりとも責任を感じますから、私もメンターマークつけたプレイヤーが同様のことをしたら指摘したと思います。
もしくは若葉マークのプレイヤーに説明しますね。
スレ主さんが今後も同様のスタイルでゲームを続けるなら、多少の批判は今後も続くかもしれませんね。
フォーラムは悪者を断罪するための場所じゃないでしょ。
そういう流れへもっていこうとするのは感心しない。
避けられる敵を避けていくのは別に悪い事じゃ無いと思う。
ただそれを何の説明もなく初見に求めるのは間違い。しかもオーラムなんて大事故になりやすい所で。
だって初めて来たダンジョンなんよ?どんな所かもどんな敵がいるかも分からない。他メンバー見て出来るでしょって思う人も偶にいるけど、そんなスーパー初見なかなかおらんよ(居たら大抵サブ垢)。
それと事故ってもリカバリー出来てるから良いでしょって考え方みたいだけど、そうじゃなくて最初から事故らない方法を考えられるようになると良いんじゃないかな。
Player
タンクに矜持があるようですが、今回の例ではメンターとしてどうだったかが主眼かと
ヒーラーからダメ出し?された時点で、その時のプレイには反省点があると思います
次に活かせるといいですね
未必の故意でメンターとしての役割を果たしていなかった、思慮が足りなかったことに対して暴言という明らかな規約違反よりもそちらの方が悪いと思われている方が多いということがわかりました。
未必の故意で他人に迷惑をかけてその結果殺された場合殺された方の人間が悪いということなのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
あと、最後に僕は竜さんに対しては申し訳ないとおもっております。
メンターとしての役割がきちんと果たせていなかったわけですし、私の思慮が足りなかったです。
メンタールーレットを回しメンターマークをつけてる以上きちんと初心者様を導いてあげるべきでした。
特定の集団に対して中傷する行為は規約で禁止されてるし実際このスレでも削除されてるのでそれはご自身で通報すればいいのでは
ミスしたから暴言吐いていいとは誰も言ってないんじゃないですか?
スレッドタイトルの攻略方法の是非の議論とそれによって起きた発言がハラスメントに該当するかっていうのはあまり関係ない話なのでは
どっちが悪とかの話ではないんじゃないかなって思います
だれもどっちが悪いなんて言ってないのに何を読んで誰に言ってるのでしょう。
どちらが悪いか判断してほしかったのですか?暴言吐かれたことを慰めてもらいたかったのですか?敵を無視するのが悪いことか聞きたかったのですか?
メンターはこうであってほしいyoshioさんはその点残念な部分があったって話は多くでてるし、ご自身も申し訳ないって思って反省してるみたいだしそれで終わりだと思うのですが、
メンターへの風当たりの強さを再認識したってことは、結局「メンターはろくなのがいない」ってみんな思ってるのかどうかが気にかかってたのでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.