でもソロ方面強化されてマスクカーニバルが増えて嬉しい人いるんでしょうかね?
フンババ・パパとかどう楽しんだらいいのかわからないくらいだるかったけど…
一度クリアしたら二度とやらないからもうクリア時間累計でもいいからphaseごとにやらして欲しい
でもソロ方面強化されてマスクカーニバルが増えて嬉しい人いるんでしょうかね?
フンババ・パパとかどう楽しんだらいいのかわからないくらいだるかったけど…
一度クリアしたら二度とやらないからもうクリア時間累計でもいいからphaseごとにやらして欲しい
それに対するシステム側での配慮が全く足りない気がします。
エーテルコピーは対象になってくれる通常ジョブの誰かを探さなければならない。
アクティブセットを変えようとしたら”リキャスト中のため入れ替えることはできません”が出てしまう。
リセットしたりで変えようもホットバーを再配置しなければならない。
これはひどい。
まだ間に合います
青のみに絞った小規模な霊災を起こしてください
「一部の青魔法とリキャストタイマーを共有する。」
なんかタンクの技増えたからタンク用青魔法の青魔法セットしよっと^^
↓
水神のヴェールとかカウンター技だし使いそうやな!
↓
どれとリキャ共通なんや?ちょっと使ってみないとわからんか
↓
ああこれ(シヴァのやつ)か、じゃあこれ抜いてセットアップしよ
↓
(プッ)リキャスト中の為入れ替えることができません
↓
は??
どれと共有なのかしっかり表記してください!!!!!
色々不満がありつつも、シンクで遊ぶ導線を付けたのは正解だったとやってみて思いました。4.xの青魔よりは楽しいです。(過疎ったら大変そうとかマーティンテンパとそう言うのはとりあえず置いておいて)
パーティ戦で青魔法を習得するものが多くて、青魔法「エーテルコピー」は、
初期のジョブクエストか、アイテム交換で取得できる形が望ましいと思いました。自動取得でもよかったくらい。
ジョブ特性があるのと無いのでは、効果値が違い過ぎるのと、目当てのジョブ探しで、ウロウロするのが気になりました。
それからパーティ戦において、全員青魔導士でいくと、リミットゲージがもったいないまま、たまっていくので、
カーニバルにふさわしいような、ド派手なリミットブレイクを期待しています。
ログの報酬、青魔法の効果値共に、もう一押し欲しいと思いました。(200、220の値が多いので)
モルボルはもうあれでいいんで
青魔ログにもマウント的なものをください
ほんとにエーテルコピーは50lvになったら最初に取るべき代物だからせめて新規追加クエストの条件にはして欲しかった
カクトガードやポンポンケアル、イグジュビエーションの効果説明に「〇〇コピーがあると効果up」とだけ書いても青魔法書にはラーニング出来る場所しか書いてなくて肝心のアクション名は書かれてないのでどのアクションで付くバフなのかも分からない
あと、青魔ログでLB溜まっても使えないのがもどかしいので普通にキャスLBが撃ちたい
アポカリョープスが青魔法としてメテオを使ってきたのでLB1,2,3もラーニングにして良いと思う
具体案として1は天動4層からメガホーリー
2はクリタワ古代の迷宮からメテオ
3はダン・スカーの道中ボスからインフィニティサン(?)(たしかFF10の竜血で覚えられる魔法にもあったはず)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.