Page 25 of 165 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 75 125 ... LastLast
Results 241 to 250 of 1680

Thread: 青魔道士

Hybrid View

  1. #1
    Player
    code-DDT's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    355
    Character
    Kima Gure
    World
    Garuda
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    ラーニングの確率が本当に青をつまらないモノにしてる。
    技覚えないと攻撃手段すら増えないのに覚えない、そして弱い。
    キャスト共有なせいで戦闘もテンポが悪い、インスタントとかパッシブとかの青魔法があっても良かったんじゃないですかね(特にガードオファとかパッシブでいい、くっそメンドクサイ)
    過去にアートマとかで経験した知識を元にすればこんなモノが出来るのがどうかしているとハッキリ言いたい、なんで毎回パッチ毎にやらかすんですか?
    ラーニングがメインなのか、カーニバルがメインなのか、ソロがメインなのか、PTがメインなのか、全く方向性が出てない、プレイヤーの疲労がメインだとしたら大当たりだ。

    正直青自体には興味が無かった、ただリミテッドというジョブに興味が有ったから復帰して触ってみたが
    素直な感想として「ああ、ダメだわ悪い方が全面に出てる」という思いです
    (61)

  2. #2
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    418
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    コンテンツファインダーの一部仕様改修(青魔道士は青魔道士同士とのみマッチングする)の上、
    青魔道士での使用を解禁してほしいです。

    私もラーニングについてはむしろソロで完結できて然るべきだと思いますが、
    開発運営としてどうしてもPTを組ませて取得させたい意図があるならば、
    適性レベルの青魔道士4or8人PTで制限解除ではない正規のバトルを基本としてほしいです。
    当然1周辺りの所要時間は現状の制限解除よりもかかりますが、成功を超低確率にする必要もなくなるはず。
    というか正直100%で何が悪いのかと思います。

    70ジョブのヘルプを前提としているとしか思えない超低確率設定をしておいて、
    制限解除ができる仕様を織り込んでいるのならば、
    それは最早「青同士で行きたい人はご自由に」という選択の自由など事実上無いに等しいです。

    コンテンツファインダーを使うこともできず、単純極まりない流れ作業を何十回何百回と強いられて
    時間を無駄に奪われることを望んだユーザーは果たしてどれくらいいたのでしょうか。

    実装直後のパゴス編の時にも同じ感想を持ちましたが、
    「やることない」「定食」という、FF14のメインストリームに肌が合わず辞めていった外野の人たちの
    無責任な捨て台詞を真に受けすぎているというか…
    変化を付けようとチャレンジをすること自体を全否定するわけでもありませんが、
    不便にすることや超低確率の延々周回で時間を使わせる仕様を「やることあって嬉しい」とは全く思えません。
    (35)

  3. #3
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    針千本を憶えたのが20レベルより前だったのですが
    それ以降スティッキータン&針千本&ホワイトウィンドで格上+15レベルまで
    ソロ(とチョコボ)で最後までレベリングできたので実際ぶっこわれというのは正しい気も。。
    (50にしたばかりでこれからラーニング周回の為、また印象が変わるかもしれません・・)

    既に指摘にあるようなファイナルスピアや融合ってすごくパーティプレイの妄想がはかどります。
    「ここは俺が食い止めるから先に行け!」「青魔くん!」
    「後から必ず追いつく!」「わかった・・・必ず来てよね!」
    からの
    「お前は行かせない、スティッキータン!!(引き寄せ)
     そして俺の全生命力を毒素に変換してお前に注入する・・・
     ファイ!ナル!!スピアーーーーーー!!!」
    っていうようなヒロイック中二マクロ組みたくなる感じです。
    融合は「わたしのすべてをなんちゃらかんちゃら・・・」「生きて」(フッ)みたいな(笑
    無駄っぽい、でもそれが青魔法っぽくて良いなと。
    (3)

  4. #4
    Player
    Halipeco's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    12
    Character
    Hali Pecorino
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 100

    さしあたり、あの確率にした理由についてどこかで書くかなんかしてほしい

    極のラーニング技ちょこちょこ取りに行き始めてます。
    緩和前の馬とるのと同等くらい(体感的にはもっときつく感じる)の確率なんでしょうかね。
    文句の内容は大体他の方が書いてるのと同意なんで、なぜこういう設定にしたのかをプレイヤーに伝えてほしいなという思いがあります。
    緩和前提できつくしたっていうなら、ぼったちの役立たずと奴隷の8人組を揃えることに大して面白みを感じないので、しばらく放っておこうかなって思えますので。
    (22)

  5. #5
    Player
    PusuPusu's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    41
    Character
    Nest Pu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    ☆良かった点
    ・ラーニングというシステムは面白かった

    ☆悪かった点
    ・青魔としてはラーニングメインであるべきなのにレベリングって必要?いらなくない?最初から50でいいのでは?

    ・リミテッドジョブといういかにも制限かかってますよなジョブコンセプトであるにも関わらず、
    性能が他メインジョブ50代で比較しても最弱中の最弱 強さにリミットかけてるんですかね?
    爽快感0なので一切楽しくないです コンボしようにもデバフの仕様上ボスには通じないしどうしようもないです

    ・ラーニングするためにID、蛮神討滅しなきゃならないこと
    PTプレイに制限かけておきながら矛盾してません?ソロプレイできるぐらい強ければわかりますが、最弱中の最弱にそんなことさせる意味が分からない ソロで真ぐらいなら倒せるぐらいにすべきだったのでは。

    ・ラーニングに確率を導入したこと
    乱数はクソゲの元であることをいい加減理解していただけませんかね?
    アートマの辛さを知ってる方なら間違いなく口をそろえて「乱数やめて」っていうレベルですよ
    最低でも5回以内で終わるぐらいにしてください むしろ見たら確定でいいです FF5でも食らえば絶対覚えるでしょ?

    ☆総じて思ったこと☆
    エウレカにしても青魔にしてもそうですが、プレイヤーを楽しませるためにっていうよりいかに次までのパッチを延命するかを考えておられるようにしか見えません。
    楽しければ長く遊びますし、そうでないなら人は減りますので、楽しませる方向でもう少し考えて行っていただきたいです。簡悔の精神はいりません。
    青魔はせっかくのリミテッドジョブとして他ジョブと分けて作ったわけですしもっとド派手にバランスをぶっ壊すぐらいにすべきだと思います。作る側がFF14の今のバランスという枠組みにとらわれ過ぎていて、大胆なことが全くできていないように見えます。
    今のままでは(1週間で廃れる)リミテッドジョブ(笑)にしかならないと思いました。
    (54)

  6. #6
    Player
    aokuro's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    254
    Character
    Ao Kuro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    蛮神を含む50コンテンツのボスモンスターをラーニング対象から外してほしいです。

    これらのモンスターからのラーニング成功率は非常に低く、よほど運が良くない限り何十周も周回しなければなりません。
    しかし50レベルのボスコンテンツを攻撃力に乏しい青魔導士のみで攻略するのはなかなか難易度が高く、何十周も周回するなんていうのは全くもって現実的じゃないです。

    なので募集で協力者を募るなり、FC、LS、フレンドなどに頼むなりしてカンストジョブで同伴してもらうわけですが、この同伴してくれるカンスト者には当然ラーニングという報酬はなく、対象が50レベルコンテンツということもありシステム的な報酬も非常に乏しいです

    カンスト者が身内であれば交互にラーニング、募集であれば報酬を払うとか、なんやかんやと補填する方法はあるかもしれませんが、そもそも自力での攻略が困難で、必ずババを引く人間が必要なコンテンツっていうのはいびつ過ぎると思います
    CF参加不可のリミテッドジョブという形で実装するならば、スキル習得ぐらいは1人で完結できる範囲内で済むようにしてほしいです
    (76)

  7. #7
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    青魔道士をプレイして青魔法を覚えるプレイを楽しむのではなく、青魔道士を育てる為に引率役を交代で実行する事になって青魔道士で遊んでいない現状。
    当たり前だが新生のストーリー終了時点で青魔道士に触れた人は引率用のレベル70を用意出来なくて実質的に育成が不可能。
    苦労して青魔法を覚えてもはっきり言って目に見えた強さがなく、特に育成途中は地味すぎる。更には蛮神技が確率が低すぎる上に性能はほぼ必須レベル。

    青魔道士がリミテッドジョブとして登場したのは強すぎる可能性があるからでしたっけ?
    不思議な光など、実行すればだまし討ちを超える破壊力のあるデバフ付与なんかもあってダメージ軽減や回復魔法も存在しているので
    総合的に見れば可能性のある職業ではありますが、肝心のDPSはこれ低すぎるんじゃないか、と思う程度のもの。

    ある程度の青魔法を覚え、真蛮神に制限解除なしで挑戦して新たなスキルを獲得、スキルを揃えて師匠に認められて各種レイド系のCF解放。
    コレでよかったんじゃないかな、基本のスキルさえ揃えば青魔道士が足を引っ張る事もないだろうし。

    スキルを獲得する以外に周回をする意味が見いだせない作業を延々と繰り返す事でどんどんと青魔道士が嫌いになっていきます。こんなの運営が望んでた結果なんですかね。
    (56)

  8. #8
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    アクションがある程度揃ったうえで青なら、同レベルの一般ジョブよりは確かにはるかに強いです。青4人、8人いればコンテンツは確かにクリアできると思えます
    でも比較対象がレベル制限解除の70ジョブだから、レベリングやラーニングにおいては70牽引型がベストになってるのはどうかと思う
    要するにわざわざ青で作業をする利点が見えない。青を使うのは楽しいけどそこが不満点

    あとは事前の懸念で言われたとおり、レベルはあるけどスキルがないのが困る
    これは狩りでレベルが上がるんじゃなく、ラーニングしたスキルの数で上げていく形は駄目だったんだろうか。今でもあるラーニングの時のボーナス経験値だけでレベリングする形
    そしたらレベルが50時点でスキルが揃ってるわけですよ。50コンテンツどうする?とかはありますけど

    スキル自体はいろいろ見た目が面白くて楽しいけど状態異常はレジストレジストでつまらない
    もうちょっとなんとかならんでしょうか。コンボスキルで必ず使えるのがアクアブレスからの高圧電流だけなんですが!

    24個のスキル選択は結局要るスキル要らないスキルで取捨選択すると、カーニバル以外だと窮屈です

    ステータスの問題ですがHPがちと低い。武器の分のVITがないせいなんだけど、これ青のVITあたりのHP上昇率を上げて貰えないかなぁと
    大体50の段階でPT組んであと700か800ほど欲しい

    ラーニングの糞確率と細かい不満を除けば、ああ青魔だなあと実感できるんで、これはこれでいいかなって思ってはいます
    でももうちょっと、隠し玉がありますよね?ホットフィックスで・・・(´・ω・`)チラッチラッ
    (9)

  9. #9
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    青魔導士50にしました。

    アクティブで使える技を24個に限定する仕様で良い感じですね。これから50キャップ開放、60キャップ開放、70キャップ開放があるので5.0で青魔導士大暴れですね^^b


    50にしてからラーニングするのがおすすめです。

    パーティ募集で「4人(8人)でタンクとヒーラーを交代で全員ラーニングするまでやりましょう」って募集でやるといいです。 わりとサクッと全員ラーニングします。

    蛮神のラーニングはまだですが、ま~気楽にやりましょ~^^b
    (2)

  10. #10
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    青魔道士触って見て
    まだ全てラーニングしていませんが攻撃が若干低い?と感じました 20ぐらいでも上がってくれると嬉しいですね

    あともらえる服が良いですね オシャレです とても好みです
    (3)

Page 25 of 165 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 75 125 ... LastLast