Page 147 of 163 FirstFirst ... 47 97 137 145 146 147 148 149 157 ... LastLast
Results 1,461 to 1,470 of 1626

Thread: 青魔道士

  1. #1461
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    877
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    青魔の通常化等についてですが、通常化、というよりレベル上限まででいいので通常コンテンツにコンテンツルーレットも含めて普通に参加してみたいです。

    そのままだとノックバックや引き込み、パーペチュアルレイ、氷結の咆哮(+超振動)、ホワイトウィンド、ファイナルスティング等の壊れ気味/PTの迷惑になりかねないスキルがあるので、通常参加では使える青魔法をある程度限定して、コンテンツのレベルに合わせてラーニングしていないと参加できない青魔法があれば一応できるのではないでしょうか?

    他にエーテルコピーを利用してタンク・ヒーラーとしても申請が出来たら更に面白そうですけど、現在の青では普通にタンクやヒーラーの仕事をするのは少し厳しいと思います。
    (1)
    Last edited by Azurarok; 12-11-2022 at 09:49 AM. Reason: 文修正

  2. #1462
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    752
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    そこまでめんどくさい制限作るなら今まで通りのフルPTでなら申請可能でいいと思います。
    覚えていたとしてもセットしてるとは限らないですし、わざわざCF参加するためだけにCF用の技セット作りたがる人なんてほとんどないと思いますよ
    PT募集してやれば全スキル使えるんですし
    (5)

  3. #1463
    Player
    Dateko's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    36
    Character
    Yogh Yonkka
    World
    Ramuh
    Main Class
    Summoner Lv 90
    青魔道士のアップデートについて何の様子を見る必要があるんだろうか。

    新しい青魔法を追加して報酬を入手してしまえば用がなくなるコンテンツを用意するだけの青魔道士回りのなんの様子を見る必要があるんだろうか(2回言いました)。
    ルールを変更した焼き直しのIDを追加して最新のトームストーンと珍しいマウントでも配っとけばいいんじゃないですか、
    と言うのは言い過ぎですね。

    2019年にわざわざリミテッドジョブと言うカテゴリを作ったにも係らず青魔道士以外のリミテッドジョブのリの字も見えず、唯一のリミテッドジョブの青魔道士ですら何かの様子をただ見続けている始末。
    大型アップデート前のナギ節の有耶無耶時間潰しやモグコレ周回タイムアタック用ジョブの青魔道士の何の様子を見ているのか本当に知りたいです。

    以前どこかで話していた青魔道士バトルロワイアルを実装するための様子を見ているなら、(個人的に)早く目を覚ませと言いたいですし、
    通常ジョブ化するための様子を見ているというのならいくらでもデブチョコボヘッドを装備して揉み手エモーションを披露しようと思っています。
    (2)

  4. #1464
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Azurarok View Post
    青魔の通常化等についてですが、通常化、というよりレベル上限まででいいので通常コンテンツにコンテンツルーレットも含めて普通に参加してみたいです。

    そのままだとノックバックや引き込み、パーペチュアルレイ、氷結の咆哮(+超振動)、ホワイトウィンド、ファイナルスティング等の壊れ気味/PTの迷惑になりかねないスキルがあるので、通常参加では使える青魔法をある程度限定して、コンテンツのレベルに合わせてラーニングしていないと参加できない青魔法があれば一応できるのではないでしょうか?

    他にエーテルコピーを利用してタンク・ヒーラーとしても申請が出来たら更に面白そうですけど、現在の青では普通にタンクやヒーラーの仕事をするのは少し厳しいと思います。

    敵の壊れ気味のスキルをこちらも使える、というのが青魔道士の面白さの重要な部分であると私は思います。
    なので、それを制限して通常コンテンツに参加しても、あまり面白くないのでは?と私は感じてしまいます。

    それにどのような面白さがあるのでしょうか?
    (その辺りのより詳しい説明があった方が賛同が得やすいのではないかと思います。)
    (1)

  5. #1465
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,696
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    青魔てlv60くらいまでは豊富な強アビリティや即死系スキルのおかげで強いけど
    70になるとそこまで強いというほどでもなく
    通常ジョブの80・90スキルとくらべて青魔すげーとなるためには
    どれだけぶっ飛んだスキルが必要になるのだろうか……
    そして50や60でそのスキルを使うと、どんな環境になるのだろうか……

    7.x以降も考えると、青魔のあり方に限界があるようなきがする
    (2)

  6. #1466
    Player
    Vento691's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Location
    グリダニア
    Posts
    27
    Character
    Mugi Vento
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 90
    青魔の80レベルアップデートは予定されているみたいなので、それ次第ですよね。今でも普段使われない青魔法は結構あって、そもそも青レイドに参加するなら青魔法のセット数もギリギリで。たまにやることと言えば地図か暇つぶしのマスクカーニバル、青魔ログの週チャレンジくらい。

    ほんと、7.0以降の青魔はどうなるのか…

    以前話題になっていた気がしますが、青魔でソロDDチャレンジとかあるといいんですけどね。
    (0)

  7. #1467
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    877
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Yuumi_E View Post
    覚えていたとしてもセットしてるとは限らないですし、わざわざCF参加するためだけにCF用の技セット作りたがる人なんてほとんどないと思いますよ
    PT募集してやれば全スキル使えるんですし
    アクティブセットはCF用の分を増やしてコンテンツ開始時に自動でそのセットに切り替えられるように設定出来たらとりあえず作っておく人は結構いると思うんですけどね。 というかこの件とは別にセットの保存数増やして欲しい。

    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    敵の壊れ気味のスキルをこちらも使える、というのが青魔道士の面白さの重要な部分であると私は思います。
    なので、それを制限して通常コンテンツに参加しても、あまり面白くないのでは?と私は感じてしまいます。

    それにどのような面白さがあるのでしょうか?
    (その辺りのより詳しい説明があった方が賛同が得やすいのではないかと思います。)
    主にルレやレベリング中に青が他のジョブに気軽に混じれたら彩りが増える、ですね。よく空想帳のチャンスポイント等を稼ぐためにルレを回すのですが、その際色々なジョブを使っていて、その中で青も時々使えたらいいなと思ったまでです。青はアビリティに補助やDoTが多いのもあって他のキャスターとは結構差別化が出来ていますし、何より見ていて楽しい魔法が多いのでもっと見かける機会が欲しい。

    あくまで自分の経験ですが、青魔の募集といえばラーニング、レリックやモグコレ周回、青魔導士ログぐらいで、いずれも大抵PTの殆どが青で構成されたパーティになります。普通のジョブで挑む場合とは全く違う経験ができるのは面白みの一つでもありますが、そういう運用が主なのが逆に少し窮屈で勿体ないとも感じてます。
    (2)

  8. #1468
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    なるほど。ご説明ありがとうございます。

    私の中では、青魔道士の見ていて楽しい魔法って、壊れ気味のスキルがそれに該当しているので、それらを制限された青魔道士でルレを回したいとは私はあまり思いませんね。

    使用できないのではなく、使用できるけど効果が制限される、とかならアリかもしれませんけども、
    各スキルに各レベル帯に応じた性能を細かく設定するのは開発コスト的にかなり難しいような気もします。
    (5)
    Last edited by PeroperoYuunan; 12-12-2022 at 08:01 PM.

  9. #1469
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    877
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ところでどの魔法を壊れ気味として見ているのでしょうか?

    自分ですと主に「敵を長時間動けなくする」と「異質な計算式、または固定でダメージを出す」魔法で、前者だとlv5石化、氷結の咆哮、猛吹雪、パーペチュアルレイ、冷たい霧、後者にミサイル、針千本、死の宣言、lv5デス、ランチャーが当てはまります。 月の笛、大爆発、ファイナルスピア、プチライブラ、セイントビームも考え物です。

    開発コストについては同意です。 他のジョブとのバランスを度外視で作れるからこそこの膨大な量の魔法とマスクカーニバルを維持できていたのかもしれませんし、上のような壊れ気味スキルが追加されなくなる心配もありますね。
    (0)

  10. #1470
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    テールスクリューとか明らかにヤバいのはそうですし、鼻息などのノックバック、防御指示、水脈の呪詛といった、味方が嫌がる事をできてしまうスキルや、
    ヒールや防御系の他ロールの仕事を奪う事ができてしまうスキルについても、制限を検討した方が良いのではないかと私は思います。
    (リベンジブラストなんかもわざと被弾する事につながるので要検討かな? ハイドロプルも便利すぎるか?)

    あと、優秀な範囲攻撃や各種攻撃アビリティを低レベルで全部使えてしまうと、他ジョブと比べて強くなりすぎるので、レベルに応じてどう制限をかけるかも検討する必要がある気がします。


    そこまで制限された青魔道士を使ってみたい、とは私は思いませんね。
    もしも、調整にかかるコストに見合ったぐらい多くの人がそれを楽しめて、費用対効果が釣り合ってるならば、やってもいいとは思いますけど。
    (0)
    Last edited by PeroperoYuunan; 12-14-2022 at 03:00 AM.

Page 147 of 163 FirstFirst ... 47 97 137 145 146 147 148 149 157 ... LastLast