では尚更ダメですね
タンクより早く狩れて装備への依存度も低いため
挑戦できる人数を増やすのは危険です
G12宝物殿ソロなどしてきましたが小召喚と中召喚
2体をやるだけで20分以上過ぎて残り30分とかです
これが二割増し以上で速くなるなら吸い出されない
限りソロクリアでアイテムが飽和しますね
解除IDもそうです
15分20分掛けてボス箱で賭けをしているのを
ハメ即死などで数をこなせば価格は落ちて青以外では
挑戦されなくなりいくらここで実力を試す場だと言っても
誰にも強制出来ないのでソロ同士の相場荒らしを生むだけです
青魔にボズヤのインペタスと同等の移動速度になる技をラーニングする機会が欲しいです
PT全体じゃなくて自分だけでいいので(あの動き面白いから好き
レベルシンクなし時のラーニング確率をもう少し上げて欲しいです。
以前は蛮神戦も闘争本能のおかげでレベルシンクしてもソロで戦えたけれど、デノミの影響か今はレベルシンクすると非常に厳しいのに、シンクいれないと20回以上倒してもラーニングできないという切なさ…
青魔導書に検索機能かリスト表示がほしいです。アクティブにする魔法を選ぶのに1ページから7ページまで繰ってアイコンにカーソル合わせ続けるのはしんどい。
他キャラから無断で吸い上げているようで、使用するのにかなりの抵抗感があります。
切り替え可能なり、専用NPC設置するなりの何らかの対策をお願いしたいです。
青魔導士のレベリングについて
フィールドモブ狩りができるのはそのままで、青魔導士4人でレベリングIDにいってもそれなりの速度でレベリングできるようにしてほしいです
理由はフィールドモブ狩りがパワーレベリングが最効率になっていてただの作業でしかないということ
青魔導士アプデ後は狩場の取り合いになること
ID参加できる条件にエーテルコピー取得後などの縛りは必要になるとはおもいますがご検討のほどよろしくお願いします
コンサポによる参加を認めてもらえればスキルの縛り必要ないだろうし、
メインID位はそれで参加させてもらえると助かるんだけど今もできないのかな?
まぁこの辺これ以降の調整になるんだろうけど
もう既に他の方々が挙げてくれてますが、
・エーテルコピーを他プレイヤー依存の技にしない(コピー用のNPC設置など)
・制限解除におけるソロラーニングの確率を上げる。(コンテンツ問わず)
この辺りは流石に改善して欲しい部分ですね。リミテッド・ジョブという扱いなだけにあんまり不便があるというのも…。
あと追加で言いますと、「天使のささやきの取得条件を緩和して欲しい」です。さすがにマスクカーニバル30種全部クリアしろは大変なので。
(実際、ラーニング目的のパーティー入ったりすると持ってない方多くて半々交代でヒーラーやタンクに着替えて…という事が多いので)
早くレベル90にさせて下さい。要望はそれだけです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.