Page 131 of 163 FirstFirst ... 31 81 121 129 130 131 132 133 141 ... LastLast
Results 1,301 to 1,310 of 1626

Thread: 青魔道士

  1. #1301
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    このスレッドのタイトルが「青魔道士」で、リミテッド版も通常版も青魔には違いないのでスレ違いではないとは思うけど、
    「リミテッド版青魔についての話」と「通常版青魔の実装要望」は別の話題な気がするし、
    「リミテッド青魔を通常青魔にして欲しい」ではなく「リミテッドとは別に通常青魔を」って要望であれば、
    ジェネラルディスカッションあたりにスレを分けた方がいいような気がしなくもない。
    同感です。
    「今実装されている青魔で最新のメインクエに行きたい」ならスレ違いではないと思いますが、「今実装されている青魔とは別に通常ジョブの青魔を実装して欲しい」はスレ違いだと思います。
    その方向で要望するならスレを分けるべきだと思います。


    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    メインクエをどうしても青でやりたいんじゃい!
    この意見については非常に良くわかります。
    通常ジョブの実装でなく、どうしたら今の青魔で最新のメインクエに行けるかを考えた方が建設的ではないでしょうか。

    ・青魔導士に通常コンテンツにおけるレベルキャップとメインクエスト進行用のレベルキャップの2つを持たせる。
    (メインクエスト進行用のレベルキャップまでは通常ジョブと同様にレベル上げが可能)
    ・青魔でのメインクエスト進行は基本的にソロ限定(ID、蛮神戦はフェイスに頼る)とする。

    ぱっと思ついただけなので上記案には穴もあると思いますが、何らかの縛りさえあれば今の青魔でメインクエも不可能ではないと思われます。
    (0)
    Last edited by Kouga; 11-06-2021 at 09:05 AM.

  2. #1302
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by leere View Post
    青魔導士に拘りが無いのなら無理に絡まなくてよいのでは
    好きだからこそ らしさを捨ててでも通常ジョブとして使いたい/らしさを捨てるくらいならいらない といった賛否が分かれるのは分かるが
    それをするメリットがどうとか青魔じゃない新ジョブがどうとかそんな話してなくない?
    名前だけに拘るならそのこだわりを捨ててもいいんじゃない?という話をしてるだけですね。
    (スキルやシステム的な青魔へのこだわりを捨てるって話と変わりませんよ?)
    「らしさを捨てる」という事を青魔に拘るほうからすれば青魔って名前ににしなくて良いと思うわけです。

    青魔らしさを残したまま通常ジョブへという話なら言われてる話は理解できますが
    らしさを捨てるなら青魔と言う名前に拘る意味がよく分かりません。
    新ジョブにすれば青魔に拘らない人にもアプローチできるわけですしね。
    (3)

  3. #1303
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,375
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    ○青魔導士という名前に拘る→スキル等から青魔らしさが消え、青魔導士という名の何かになってしまう
    ○青魔導士らしさに拘る→バランス調整の観点からほぼ不可能レベルで難しい

    名前に拘る陣営と"らしさ"に拘る陣営は相容れないのでずっと平行線のような気がするのですが…
    (5)
    新生10周年おめでとうございます!

  4. #1304
    Player
    agtj's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    118
    Character
    Elche Aigamluza
    World
    Valefor
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    この場は意見を採決する場ではなく意見を交換する場だと思うので平行線でも良いのではないかと思います。ただ趣旨から逸脱するようなら話は別ですよね。

    そこでひとつニュアンスを変えて意見を伺いたいのですが、皆さんは青魔道士の置かれている現状をどうお考えでしょうか。このスレにいらしているので青魔道士が好き嫌いに関わらず、少なくとも関心はお有りだと存じています。

    私は常々「ジョブとしての青魔道士の在り方はこれで良いのか」と感じています。正直に申し上げると、現状の青魔道士は便利な道具感が否めません。そういった観点からひとつの提案として通常ジョブのお話をさせて頂きましたが、スレの趣旨から逸脱するので私からはもう書くことはありません。

    リミテッドジョブとしての現状の青魔道士をどう感じるか。どうしていったらいいか。それを是非伺いたいです。
    (3)

  5. #1305
    Player
    agtj's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    118
    Character
    Elche Aigamluza
    World
    Valefor
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    言っておいて自分では何も書かないのはどうかと思うので私個人は

    ・DDなどのやり込み要素のあるコンテンツの追加
    ・相性の良さそうに感じるエウレカ等のような特殊フィールドでの遊び

    などが増えていけば面白くなるかなと思います。
    (2)

  6. #1306
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,853
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by agtj View Post
    この場は意見を採決する場ではなく意見を交換する場だと思うので平行線でも良いのではないかと思います。ただ趣旨から逸脱するようなら話は別ですよね。

    そこでひとつニュアンスを変えて意見を伺いたいのですが、皆さんは青魔道士の置かれている現状をどうお考えでしょうか。このスレにいらしているので青魔道士が好き嫌いに関わらず、少なくとも関心はお有りだと存じています。

    私は常々「ジョブとしての青魔道士の在り方はこれで良いのか」と感じています。正直に申し上げると、現状の青魔道士は便利な道具感が否めません。そういった観点からひとつの提案として通常ジョブのお話をさせて頂きましたが、スレの趣旨から逸脱するので私からはもう書くことはありません。

    リミテッドジョブとしての現状の青魔道士をどう感じるか。どうしていったらいいか。それを是非伺いたいです。
    現状の青魔道士については私の印象は、数多の敵の技を覚えて使える青魔道士らしさを存分に表現した上で、バランス上の都合などでリミテッド収められざるを得なかったものの、逆にリミテッドジョブという新しい境地を開拓している存在だと感じています。
    他ジョブとの横並びをさほど意識せずにいられるので、思い切ったチャレンジが出来るのが魅力的だと思います。

    この先駆的な存在のおかげで、次のリミテッドジョブ、例えば良く言われているのは獣使いとかですが、また次の面白い何かが産まれるのではないかと期待をさせる、そういうものを牽引するジョブでもあると捉えています。


    便利な道具という感覚ですが、便利だから道具のように使うのはユーザー側の都合です。
    仮にバディチョコボがめちゃくちゃ強かったら、FATE巡りには必須と呼ばれて、それこそバディチョコボが都合のいい道具のように見える人が出てくるでしょう。
    それを道具として見るか、相棒と一緒に戦える素敵なシステムと見るかは、各々の価値観次第です。

    私は今の青魔道士がモグコレやFATEを高速で回すための道具とは全く感じ取れず、そういう特異な場所で輝いている面白いメカニクスのジョブだなと思っています。
    (12)

  7. #1307
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    今の過去コンテンツを回るのに最適すぎるジョブが好きな勢力から見ると通常ジョブの話はアレルギー発症するくらい拒否反応でるのは想像に難くないができれば青魔以外のジョブを犠牲にしてほしかったなと常々思う

    客観的にアチーブメント取得率でみると
    青魔に興味を持ってジョブを取得し10までレベルを上げた人を基準にしてみますが
    見切りをつけずにレベルをカンストさせれたひとが半分、完全ソロコンテンツマスクカーニバルで30種以上クリアして新問題入荷まちまで来てる方3分の1、ラーニング楽しくて100は取ったよって人が5分の1くらいです
    レベルカンスト率がマウント鳳凰取得率より低くラーニング取得100達成率がアマロ取得率より低いのはおおくの人から実装を求められたジョブの現状からするとどうなのかなと思います

    参考までに上の条件で
    モルボルまで取ったよって人6%、今の青魔が好きすぎてログも90種類埋めたので早く他のコンテンツよこせって人1.2%くらいです
    ん?
    (0)

  8. #1308
    Player
    Forumsennshi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    145
    Character
    Sirnight Gardevoir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    前にも言ったけども「効率よく作業が進むのが楽しい」と「青魔道士が楽しい」を混同しているかはき違えてるか押し付けているしている人たちは大多数いるだろなと
    (1)

  9. #1309
    Player
    agtj's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    118
    Character
    Elche Aigamluza
    World
    Valefor
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    ありがとうございます。
    確かに初のリミテッドジョブとして実装され、パッチを追うごとに色々な変化が見られてリミテッドジョブの可能性というものを大きく感じましたね。

    またちょっとスレ違いになるので多くは書きませんが、他のリミテッドジョブが追加され「リミテッドジョブだけで攻略するコンテンツ」などというものも出てきたら面白そうだなと思っています。まだ青魔道士もリミテッドジョブも発展途上と考えて今後も期待したいと思います。

    勿論価値観は人それぞれですのでモグコレやFATEの周回において適しているから使う、という事を否定は致しません。ですが活躍(という言い方が最適かは分かりませんが)出来る場がそこメインになってしまうのもな…という気持ちもあります。青魔道士だからこそ出来るコンテンツを更に充実し、ジョブとしての青魔道士が多くの人に愛されるようになってほしいと思っています。
    (3)

  10. #1310
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by Forumsennshi View Post
    「効率よく作業が進むのが楽しい」と「青魔道士が楽しい」を混同しているかはき違えてるか押し付けているしている人
    それって、上にあるあなたのアチーブ云々の発言が正しくそれだと思うんですけど…

    そもそも、"リミテッドと通常ジョブを共存させる"という案なら
    その「過去コンテンツを回るのに最適すぎるジョブが好きな勢力」とかいう謎の勢力は、お好きにどうぞという立場になるはずですよね。
    (9)

Page 131 of 163 FirstFirst ... 31 81 121 129 130 131 132 133 141 ... LastLast