☆良かった点
・ラーニングというシステムは面白かった

☆悪かった点
・青魔としてはラーニングメインであるべきなのにレベリングって必要?いらなくない?最初から50でいいのでは?

・リミテッドジョブといういかにも制限かかってますよなジョブコンセプトであるにも関わらず、
性能が他メインジョブ50代で比較しても最弱中の最弱 強さにリミットかけてるんですかね?
爽快感0なので一切楽しくないです コンボしようにもデバフの仕様上ボスには通じないしどうしようもないです

・ラーニングするためにID、蛮神討滅しなきゃならないこと
PTプレイに制限かけておきながら矛盾してません?ソロプレイできるぐらい強ければわかりますが、最弱中の最弱にそんなことさせる意味が分からない ソロで真ぐらいなら倒せるぐらいにすべきだったのでは。

・ラーニングに確率を導入したこと
乱数はクソゲの元であることをいい加減理解していただけませんかね?
アートマの辛さを知ってる方なら間違いなく口をそろえて「乱数やめて」っていうレベルですよ
最低でも5回以内で終わるぐらいにしてください むしろ見たら確定でいいです FF5でも食らえば絶対覚えるでしょ?

☆総じて思ったこと☆
エウレカにしても青魔にしてもそうですが、プレイヤーを楽しませるためにっていうよりいかに次までのパッチを延命するかを考えておられるようにしか見えません。
楽しければ長く遊びますし、そうでないなら人は減りますので、楽しませる方向でもう少し考えて行っていただきたいです。簡悔の精神はいりません。
青魔はせっかくのリミテッドジョブとして他ジョブと分けて作ったわけですしもっとド派手にバランスをぶっ壊すぐらいにすべきだと思います。作る側がFF14の今のバランスという枠組みにとらわれ過ぎていて、大胆なことが全くできていないように見えます。
今のままでは(1週間で廃れる)リミテッドジョブ(笑)にしかならないと思いました。