Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 30 of 30
  1. #21
    Player
    Deathko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Character
    Kaine Tyran
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    運営が考えるシンプルってさ、結局システムとしてシンプルってことですよね。
    作業手順(実際に操作する手順)をシンプルにして欲しいんですけど
    (13)

  2. #22
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    結局修理依頼をする時に装備したり脱いだりしないといけない事に変わりないじゃん。

    しかも一か所修理依頼したいときにはほぼ裸で待機。
    もう二度と「世界観が~」とか口にしてほしくない。
    (6)

  3. #23
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    裸に頭装備だけで修理待ちとか嫌だなぁ・・・。
    これってシンプルなコンセプトですか?
    (4)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  4. #24
    Player
    SIr's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    37
    Character
    Sir Bedivere
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 51
    単純に黄色か赤くなってる箇所だけ修理できるようにすることはできないんでしょうかね
    そうすれば修理依頼出しっぱなしで行けるのに
    (1)

  5. #25
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by SIr View Post
    単純に黄色か赤くなってる箇所だけ修理できるようにすることはできないんでしょうかね
    そうすれば修理依頼出しっぱなしで行けるのに
    けど自力修理出来る人にとって自動依頼機能が邪魔なんですね、
    勝手にマターとお金が流れるし。
    (私は自力修理出来ないほうですけど)
    (1)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  6. #26
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Hencyan View Post
    結局修理依頼をする時に装備したり脱いだりしないといけない事に変わりないじゃん。

    しかも一か所修理依頼したいときにはほぼ裸で待機。
    もう二度と「世界観が~」とか口にしてほしくない。
    一か所だけならバザーの修理依頼使えばいいじゃない・・・
    (2)

  7. #27
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    Quote Originally Posted by Grain View Post
    一か所だけならバザーの修理依頼使えばいいじゃない・・・
    なるほど、、、ズボン修理にだしてるから、下みちゃ・い・や・よ(*^_^*)
    って事ですね。
    (0)

  8. #28
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60

    修理依頼リストの導入

    ジョブクエストやレイドなどを体験して、装備アイテムの修理に関してのコンセプトについて
    懸念点がでてきました。

    現在の修理の基本的な考え方は「装備しているものを対象にする」であり、裏を返せば「装備してないものは修理されない」となります。
    少し先のことをかんがえてみます、新生以降、
    • マネキンシステム(詳細は不明)で装備とアイテムが分離
    • クラスが追加されそれに伴いジョブも増えていく
    • AFなどの専用装備が追加される
    • クラス(クラフターやギャザラー含む)にも専用装備が追加される
    • ジョブ/クラスを適宜切り替える戦術が存在する

    マネキンシステム(詳細は不明ですが)が導入され、装備アイテムが通常アイテムとは切り離されることで
    クラス/ジョブチェンジが容易になり、専用装備化が進んでいくことやレイドなどで遊んでいるとさまざまなクラス/ジョブの装備の耐久度が減っていくことになります。
    しかしながら上記のコンセプトだと
    修理を依頼し放置した際、

    放置していたときのクラス/ジョブが装備していたもの しか 修理してもらえないということになります

    専用装備が増えるものの、マネキンシステムなどで、クラス/ジョブチェンジをする際の煩わしさやかばんの問題などが解消に向かい、遊びやすくなっていくにもかかわらず、
    修理してもらえるのは数多くのクラス/ジョブのなかのひとつ、且つ、装備中のもの限定というのは
    遊びやすさから逆行していくことになるのではないでしょうか。

    また、

    新生での修理は「上位互換のダークマターを99個常時持ち歩き、耐久度が減れば修理依頼を出す」というイメージになります。それでも「修理依頼を出してたら、耐久度が少しだけしか減っていない装備が修理されたうえ、ダークマターも消費されて困る」ということがあれば、ダークマターの値段を下げ入手しやすくし気軽に修理を行える方向で調整する予定です。
    新生以降、上記太字部分の事象が発生すること事態おかしいと思うのです。

    装備アイテムの修理依頼を出している方の装備一覧を閲覧したとき
    耐久度が99%の装備が修理依頼となっている場合が多々あります。
    修理する側にとってもこれは修理していいのか悪いのか判断に苦しむことがあるのです。

    修理依頼を出す上で、
    • 修理依頼が装備中アイテム一括で出される
    • 修理されても修理依頼が取り下げられない
    • 修理されたときに材料が消費される
    が問題だと思います。

    修理依頼中の装備アイテムが他プレイヤーによって全て修理された場合
    上記の場合に修理依頼が取り下げられるようにと考えているみたいですが、裏を返せばひとつでも修理されないものが残っていた場合、修理依頼が残ったままとなります。

    修理者が修理に必要なクラスやレベルに達していなかった、修理依頼に出されている装備の耐久度が
    99%などで修理してもらえなかった、などがあるため

    「修理依頼を出してたら、耐久度が少しだけしか減っていない装備が修理されたうえ、ダークマターも消費されて困る」

    という事象は無くならないと思われます。

    そこで、修理依頼リストを導入してみてはいかがでしょうか

    修理依頼が出されると以下のようなリストを作成


    • 各部位毎に修理依頼を出せるように #10参照
    • 修理素材と手数料は修理依頼を出す際に消費
    • 一度依頼を出したものは修理されるか自分で取り下げるまで継続

    以前#10で提案させていただいたように部位ごとに個別で修理依頼が出せるようにする、もちろん装備していないものも個別に依頼ができるように。個別に手数料の設定も可能に。

    修理素材と修理手数料を依頼を出す際に消費するようにする。
    装備に素材と手数料を添付するイメージ、売るときと捨てるときは回収されるようにする。

    修理依頼フラグが立ったアイテムは修理されるか自分で取り下げるまで継続する。
    リテイナーに預けても継続されるのが望ましいが、現在入り口で購入する方が多数でリテイナー街の
    中にまで入ってくる理由が希薄になっているためあまり意味はないかもしれませんが、
    閲覧したリテイナーが修理依頼フラグのあるアイテムを所持している場合上記リストにもアクセスでき、
    修理可能に。

    ■修理する側
     依頼者の作成した修理依頼リストにアクセスして、修理するものにチェックをつけて修理を行う

    修理されたものはリストから消えるため、耐久度が高いものを修理していいかどうか迷うこともなく、
    リストないの装備を片っ端から修理していくことが可能に

    この際、他の方もいわれていますが、修理をするためのクラスチェンジは不要であると思います
    修理可能な該当クラス及びレベルを満たしていればクラスチェンジ無しで修理を可能にして欲しいです。

    いかがでしょうか。
    (7)

  9. #29
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    他人の装備中アイテムを修理できるようになりましたし、、、
    自分の装備中アイテムも、そろそろ修理させてください!

    自分で修理できるひとが、いちばん修理するのが大変っていうのも、
    悲しいです。
    (2)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  10. #30
    Player
    Musashimaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    Character
    Ray Sonic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    修理依頼を出すときに、修理対象となる耐久度に閾値を設けることはできませんか?

    例えば"75%未満の場合修理対象でそれ以外は装備していても修理対象にならない"というイメージです。

    他のクラスで共有している部分の消耗速度は速くても専用でつかってるものは減りが遅かったりするので
    いちいちまだ消耗をあまりしてない装備をいちいちはずして依頼を出すのがとても面倒というか、
    そこに気をつけなければならないのがもどかしいです。
    (0)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3