現在のトレジャーハントはクロスワールドPTが組めないため、なかなか人が集まらない状況が多いと思います。もちろん時間帯にもよるし、待てば集まるのも分かるのですが。
そして、せっかくクロスワールドLSができたのに、LSの人たちと遊べるのはしゃべる暇もないバトルコンテンツばかりなので、雑談なども楽しめる宝の地図で遊べたらなあと思っています。金策ももちろんで、仲のいいひとや固定メンバーと一緒に行ってみたいというのもあります。イベントにも使えるだろうし、用途がいろいろありそうだと思っています。
今の仕様を考えるに、今まで通りのフィールド探索→敵殲滅→魔紋に突入という流れはCWPTではさすがに無理かなと思うので、考えてみました。
・空島を探索可能にして、敵殲滅→魔紋出現/なし→ウズネアやアクアポリスへ/終了
(要するに空島に突入して後は通常のトレジャーハントと変わらない仕組み)
個人的には今の地図が過疎るのもよろしくない(一つのコンテンツができて一つのコンテンツが過疎るバランス)と思うので、新しいコンテンツではなく、既存の地図を使って空島探索が可能になるようにするといいんじゃないかなと思います。空島に入った後に地図を開くと空島専用の地図になる、みたいな感じで。同じ鯖の人でPTを組めば通常のトレジャーハントもできる、というように。
報酬も既存のものと変わらずのラインナップと確率で。あくまでCWPTで遊べるための仕様にしてほしいという感じです。
例えとして空島を出しましたが、広いフィールドのあるコンテンツであればどこでもいいと思います。アネモスやパゴスも広いフィールドなので仕様だとかはともかく、フィールドとしてはアリじゃないかなーと思います。
よろしくお願いします。