Results 1 to 1 of 1
  1. #1
    Player
    Chatokichi's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    172
    Character
    Red Roegadyn
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 30

    オーケストリオンのパッド操作改善要望 ​

    PS4でパッドで操作していると、オーケストリオンのUIの再生開始操作がなかなか見つからなくて歯茎から血が出ませんか?
    私は新しいオーケストリオン譜を手に入れるたびに毎回こんな感じです。
    ~~~~~
    オーケストリオンの画面の上部からカーソルを移動していきます。
    「プレイリスト編集」ボタンを押して譜面帳を呼び出し曲を追加します。ここまでは普通です。
    次に、「曲を選択する」ボタンを押すときっと一曲をループ再生できるんだろうな。これも問題ありません。
    画面の一番下まで行って、「曲順再生」を押せば再生が始ま・・・らない!
    「シャッフル再生」「一曲再生」ボタンを押しても何も起きない!
    落ち着け、これは再生開始ボタンじゃなくてプレイモード選択ラジオボタンなんだ。
    よく探せばきっと他の所に再生開始ボタンが・・・どこにもない!
    ~~~~~
    正解としては、プレイリストの曲にカーソルを移動して△ボタンを押す、なのですね。
    過去に一度、フレンドに教えてもらったことがあり(なおそのフレンドもかなり調べ回ってくれた結果の模様)、あのときは確か△ボタンを押したな~って所までは覚えてたんですが、△押してもダメじゃん!ってなります。

    ※画面イメージ

    ↑カーソルが「曲順再生」ボタンにある状態。このボタンを押しても曲は再生されないし、△ボタンを押しても無効。


    ↑カーソルが曲に当たっている状態。ここで△ボタンを押して初めて曲は再生される。


    改善案として、
    1. 画面上に再生開始ボタンを付ける
    2. カーソルがどこにあっても△ボタンで再生開始
    のようにはできないでしょうか。

    曲にカーソルを当てないと再生開始できなくした意図はおそらく、同じ画面上のプレイリストと一曲選択のどちらを再生するか、ということかと思います。これには、
    1. プレイリストと一曲選択のそれぞれ再生開始ボタンを付ける
    2. プレイモードで区別する
    で対応できないでしょうか。
    また、プレイリストの途中から再生したいニーズもあるでしょうが、これには従来どおりの操作を残せばよいかと思います。






    (0)
    Last edited by Chatokichi; 10-18-2018 at 10:26 AM. Reason: 脱字