Page 5 of 47 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 464
  1. #41
    Player
    Luxun's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    170
    Character
    Luxun Maga
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 80
    少し言葉がキツイかもしれませんがすみません。

    「全員ララフェルでSS撮りながら攻略しましょう」という募集に「ルガディンですが成長したララフェルのRPです^^」と入ってきたり「どうしてララフェルだけなんですか?差別です」と言ってるようなものに聞こえます。
    募集主は自分の目的や思惑があって募集を立てます。そこから逸脱している人が入って来たら募集主及びその募集文を容認して入ってきた人達の迷惑になり得るのです。
    主さんは自分は日本語が話せるとお思いのようですが、ここでの書き込みを読む限りその域までまだ達していないように見受けられますので、JPonlyの募集には自分はまだ適していない人材だとお考えになった方がよろしいかと思います。

    JPonlyの募集があったからといってFFで遊んではいけないということではないのです。
    自分に合った募集を見つけるなり自分で立てるなりして遊んでいけばよいのではないでしょうか。
    案外募集に入るよりも自分で「日本語練習中だから上手くはないけど一緒に遊んでくれる人welcome」って募集した方が楽しく遊べる人が集まってくるかもしれませんよ。
    (34)
    ♪エヴリデ~ ヤングライフ せ・ん・し♥

  2. #42
    Player
    amedamaoyaji's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    81
    Character
    Ameno Chiyuki
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by EthanMoonkin View Post
    最近、アメリカから日本に引っ越しました。そして、Tonberryでやっています。日本語を喋れますので、PFのJPONLYパーティーにも入って、一緒にやっています。今までコミュニケーションの問題はないです。ちゃんとマクロを読んでいるや、死なないように動けるや、パーティーの皆さんに声をかけていますが。一回、JPONLYパーティーに入ったら、すぐ消されちゃった。なぜとメッセージを日本語で聞いたら、返事を何も来なかったです。

    自分が日本のことけっこ好きで、日本人と一緒にやれるの事ずっと楽しみしてたのに、こうゆう残念なことよくあれば、ちょっと困るですね。なぜでしょう?人種差別ですか?日本語話せる外国人とやりたくない気持ちがけっこありますか?新しい日本人の友達ファイナルファンタジーで作りたかったなーと思っちゃうけれど、これから頑張ります!最後まで読んでくれて、ありがとうございます!よろしくお願いします!
    何度このような目にあったのかは知りませんが、今までやってた人とこれから一緒にやれば良いんじゃないですか?
    外国人て相手にわかるとはかぎりませんから。
    日本人でもCFで嫌な思いをしている人は居るはずです。私も嫌なことを言われました。
    フレンドさんに日本語が通じない人がいますけど、全然問題ないですから。

    それから、「人種差別ですか?」とかは言わないほうが良いんじゃないですかね。
    (38)

  3. #43
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    719
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    僕が見る感じ「日本人Pは出来るだけ(コミュニケーション等の)コストをかけずに最高効率で物事を終わらせたい」という傾向がとても強い。
    不要でいいなら恐らくコンテンツ開始終了のよろおつも省略したい体の人も少なからずいるでしょう。それくらい「面倒くさがり」なのです。

    日本語の不自由そうな相手が本当に自分の話を理解出来たのかよくわからない(失礼ですがEthanさんの日本語記述はfluentとは言えません。必要十分sufficientではあります)。
    うまくいってクリアできればOK、でももし似たようなミスを繰り返してクリア出来なかったら?
    コンテンツに入るための待機時間も短くはない。これでうまくいかなければまた、待機フェーズから始まる。
    そこまで思考が走って、なら除外するほうが早いだろう、と、こう向かうワケなのでしょう。
    攻略においてコミュニケーションが必要な状況が少なくないため、コミュニケーションコストが高い人間を除くようなしくみを作り、そこにかかるコスト分を攻略にめいっぱい使いたい。
    これが、PT募集主のような方を生む原因なのだと思います。
    (個人的には同じような思考回路が日本社会のアチコチに問題を発生させていると思っていますが、話が大きくなりすぎるのでこのへんで)

    悲しいことだとは思いますが、僕自身、ギミック理解しておらず、コミュニケーション(定型文と英語)も通じない外国人Pと一緒になり、その方をペロさせたまま残り3人で削り切る、というしんどい攻略が記憶に残っているため、気持ちはわかります。とはいえ擁護するつもりはありません。ハラスメントでの通報を強くお薦めします。
    (4)

  4. #44
    Player
    EthanMoonkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    33
    Character
    Hinata Silvermoon
    World
    Behemoth
    Main Class
    Monk Lv 70
    皆さんの返事ありがとうございます。日本人の考え方をわかりました。これからJPONLYパーティーに入りません。残念なことになりましたが、勉強になりました。
    (6)

  5. #45
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    生まれも育ちもトンベリの私です。

    ワールド新生時の混迷はそりゃスゴイものでした。
    オセアニア勢がトンベリを約束の地に指定していたらしく「JPサーバーなのに半分以上外人じゃない?なにこれ」ってあっちこっちでsayが飛び交っていました。
    FFXIからの移行組であった私は海外のプレイヤーとのワールド共有を既に経験済みでしたので、メリット&デメリットを十分把握しており、ここに定住する決心をしました。

    一番荒れた時期は「モブハント」の実装初期で、JPの人の集まるまで待つスタイルを海外勢が理解出来ず毎回のように先釣り。
    ならばと、JP側も報復先釣りをするようになってしまい、最初にヘイトを取得したプレイヤー名をシャウトで晒すような行為が日常となってしまいました。
    ですがお互いに疲弊し「LFPって叫べば誰でも拾うよ」っていう海外側の文化が落とし所となり、現在にも続くLFP文化が定着したと私は思います。

    表題の「JP only」の募集ですが、失礼ながら私も零式の募集時は文言として付与しております。
    数名の方が仰っておられるように「日本語を話せる、理解出来る方で」という意味合いで使用させて頂いておりますので、中身の人種等は関係無いです。
    人種差別では無く、募集主として「円滑な募集とコンテンツ遂行」の為の責任&保身、という意味合いが殆どです。

    「外人とかマジ無理」って言う層は数年前のチョコボ鯖レイド移転の時期に大多数が流民しており、現在のトンベリ住民で英語に脊髄反射で拒絶反応を示す層は極少数と言えるはず。
    ですが、それでも零式程度の難易度ですと多少の打ち合わせは必要であり「日本語を不自由無く使えるか」は募集の分水嶺となってしまう訳です。

    トンベリには多くの「日本語が話せる海外プレイヤー」が存在していることは理解しており、そういった方と色々なコンテンツでご一緒する機会も多々あります。
    ですが、開幕から挨拶も無し、返事も無し、あげく無言抜け、という方も居ます。これは日本、海外共にです。

    そういった経験則から「もし言葉が通じれば、こんなことにはならなかったのではないか?」という発想に至り「JP only」の文化が今なお存在しているのだと推測しています。
    スレ主様くらいの日本語でしたら、コンテンツ参加の障害には無らないと思うので「日本語ある程度判るよ!」ってPT参加時に伝えて、相手の反応で個別に対応していくのが双方の為なのでしょうか。
    (38)

  6. #46
    Player
    LeTigre's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    300
    Character
    Sho Piki
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    いくらその外国人が日本語を話せようと、外国人とは遊びたくないという考えの人もいるのかもしれません。
    あなたがいう人種差別とは全く異なる解釈だと思いますよ、

    『過去に外国人と組んだら大変な思いをした。だからもう組みたくない』

    という考え方の人は実際多くいます。


    先ず、実際にPT募集には" JPonly "と書かれていたんですよね?
    そこの説明を読まず、蹴られたら人種差別と騒いでるのはちょっと違う気がします。

    日本語が書ける、喋れる、が問題ではないのです。

    もし入りたいのであれば、そういった旨の記載のない募集に入れば一番安全かもしれません。

    個人的には可哀想だなというのがありますが…。
    (10)
    Last edited by LeTigre; 10-08-2018 at 08:03 PM.

  7. #47
    Player
    obeli's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Obelisk Land
    World
    Typhon
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    機械翻訳と間違われたとかかなぁ?
    スレ主さんぐらい喋れれば普通除名されないと思うんだけどね。
    (7)

  8. #48
    Player
    EthanMoonkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    33
    Character
    Hinata Silvermoon
    World
    Behemoth
    Main Class
    Monk Lv 70
    そうですね。もし言うたらよかったですが時間はなかったですよ。グループに入ったときに、ちょっとSNSを見てて(10秒)、戻ったら消されたです。だからこのスレのポイントはパーティーがちょっと話してくれない?
    (2)
    Last edited by EthanMoonkin; 10-08-2018 at 05:18 PM.

  9. #49
    Player
    Arishia's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    2
    Character
    Kiki Lanbatal
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 70
    スレ主さんかわいそう。
    JPonly=日本語だけと思ったんだよね。
    一所懸命話してる感じが健気で泣けてくる。
    どうかスレ主さんが、この先、楽しく遊ぶことが出来ますように。
    (14)

  10. #50
    Player
    EthanMoonkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    33
    Character
    Hinata Silvermoon
    World
    Behemoth
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by Moss View Post
    はじめまして。Tonberryでプレイしている日本人プレイヤーです。
    私は英語はほぼ話せません。
    でも、日本人だけではなく英語を話す外国人のプレイヤーさんとも一緒に遊びたくて外国人が多いと言われてたTonberryを選びました。
    日本人が書く「JP Only 」の意味は、「JP Language only」という意味で書く人が多いのです。
    「日本語が話せる人でお願いします」という意味です。人種差別ではありません。英語を怖がる人が多いのです。
    本当に英語が嫌いで人種差別をする日本人は、たぶんTonberryから移動していると思います。
    残念ながら、日本人同士でも失礼な経験をすることはあります。でも、きっとたくさんの楽しい経験が出来ると思います。
    どこでも同じですよね。
    同じサーバーのプレイヤー同士、いつか会えた時には友だちになってくださいね。
    Mossさんありがとうございます!ぜひ友達になってください!IGNはEthan Moonkinです。よろしく!
    (15)

Page 5 of 47 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast

Tags for this Thread