Page 43 of 48 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 ... LastLast
Results 421 to 430 of 488

Hybrid View

  1. #1
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,484
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Rooi View Post
    JP Onlyがダメなら

    日本語が話せる人のみで募集したいとき、なんと書けばいいんですか?
    日本語は話せますか?
    では、目的に沿ってないと思うのです。

    ノーマルレイドくらいまでなら問題ないと思うんですけど、極や零式は日本語話せないと一定のストレスがかかるんで嫌なんです。

    差別ではなく自分が言語のストレスを感じたくないから区別してるんですよね。
    【日本語は話せますか?】でもmust speak in Japanese(またはJP)で募集して多言語の人が入ったら、
    軽く話しかけて確認したらいいんではないですか。別の人への返信でも書きましたが消された奴かな?
    具体的にどう伝えたいんでしょうか。まぁあんま長くなると他の文章が圧迫されますけど、
    英語は文字数は多くても日本語と違ってカウントは1アルファベットで1消費のみですので。

    例えば別の目的の人がいないか「このコンテンツこれですけど皆さん合ってますか?」とか、
    聞いたりすると思いますが、そんな感じで例えば、
    日本語で零式なら「〇〇式分かりますか?」とかですかね?
    それで「あ、無理だ」って思ったら多分何も言わずに即抜けするでしょうし、分かると言ったら
    私ならマクロだしてポジション確認した後に、「ここのそのポジの処理順とか知ってる?」って聞きますかね。
    別に分かるかどうかとかポジション言うくらいなら何回か募集入ってたら言えるので、
    まぁどっちかというと「日本の攻略法だけど大丈夫?」とか聞くんですけど、ギミック分かってそうかの確認はそんな感じです。

    そんな感じでいいですか?
    (1)

  2. #2
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    【日本語は話せますか?】でもmust speak in Japanese(またはJP)で募集して多言語の人が入ったら、
    軽く話しかけて確認したらいいんではないですか。別の人への返信でも書きましたが消された奴かな?
    具体的にどう伝えたいんでしょうか。まぁあんま長くなると他の文章が圧迫されますけど、
    英語は文字数は多くても日本語と違ってカウントは1アルファベットで1消費のみですので。

    例えば別の目的の人がいないか「このコンテンツこれですけど皆さん合ってますか?」とか、
    聞いたりすると思いますが、そんな感じで例えば、
    日本語で零式なら「〇〇式分かりますか?」とかですかね?
    それで「あ、無理だ」って思ったら多分何も言わずに即抜けするでしょうし、分かると言ったら
    私ならマクロだしてポジション確認した後に、「ここのそのポジの処理順とか知ってる?」って聞きますかね。
    別に分かるかどうかとかポジション言うくらいなら何回か募集入ってたら言えるので、
    まぁどっちかというと「日本の攻略法だけど大丈夫?」とか聞くんですけど、ギミック分かってそうかの確認はそんな感じです。

    そんな感じでいいですか?
    そもそも外国語でコミュニケーションが取れない(取りたくない)から言語設定をJで募集しているのに入ってきたら軽く話しかけて確認しろとは意味が分からない。
    まったく筋が通ってないですね。
    (51)

  3. #3
    Player
    Stunner's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    304
    Character
    Artur Lidholm
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    性急な是正を求めるよりも、まずこの表現自体が
    「自衛の為」に定着したネット特有の「文化」であることを
    理解した上で、どう是正していくかを詰めていくべきではないでしょうか。

    否定派の方はゲーム内で騒がれている事が国際的な問題に発展する前に
    意識を変えないと、と考えていらっしゃるのかも知れませんが
    現状のような説き伏せ方では、肯定派の態度を硬化させる一方だと思います。

    肯定派の方は主に「円滑なコミュニケーションを取れないプレイヤーが紛れた」結果、
    双方が嫌な思いをする事を恐れているはずですので、その辺のケアも考えた上で
    話を進められれば、平行線を辿らなくなるのではないかと思うのですが、如何でしょう。
    (16)

  4. #4
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,363
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    日本人同士、日本語同士で遊びたいからJP ONLYって表記してるのにそれを差別だなんだと否定するというのはどうなんですか?おかしい事だとは思いませんか?
    日本DCでJapanese同士で遊ぶのは許されないということですか?

    JP ONLYを否定するということはつまりはそういう事になります。
    (51)

  5. #5
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,484
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    日本人同士、日本語同士で遊びたいからJP ONLYって表記してるのにそれを差別だなんだと否定するというのはどうなんですか?おかしい事だとは思いませんか?
    日本DCでJapanese同士で遊ぶのは許されないということですか?

    JP ONLYを否定するということはつまりはそういう事になります。
    別に思いませんね。
    それが「日本語以外無理です」とかあって今回の話ならちゃんとした日本語で書いてあるなら辞書でも引けば?となりますが。

    相手が分かる伝わる、場合によってはあなたが知らずに適当な想像で大丈夫と思っている以上に、
    別の意味に聞こえるかもしれない。それが相手の言葉を使うことです。あなたの言葉ではありません。
    そんなことさえ自分はそう思わなければ問題無いと全てを自分の見える範囲で問題無ければ、
    何も問題が無いと片付けることのどこが問題無いのかむしろ分からないです。
    (6)

  6. #6
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    例えば別の目的の人がいないか「このコンテンツこれですけど皆さん合ってますか?」とか、
    聞いたりすると思いますが、そんな感じで例えば、
    日本語で零式なら「〇〇式分かりますか?」とかですかね?
    それで「あ、無理だ」って思ったら多分何も言わずに即抜けするでしょうし、分かると言ったら
    私ならマクロだしてポジション確認した後に、「ここのそのポジの処理順とか知ってる?」って聞きますかね。
    別に分かるかどうかとかポジション言うくらいなら何回か募集入ってたら言えるので、
    まぁどっちかというと「日本の攻略法だけど大丈夫?」とか聞くんですけど、ギミック分かってそうかの確認はそんな感じです。

    そんな感じでいいですか?
    何も言わずに即抜けされるの嫌だからJPonlyで〇〇式って予め書くんだと思いますが…それやられたらまたPT募集し直しかよ、って気分萎えるので最初から入ってこないで欲しいですね
    やっぱりJPonlyの表記は必要であると再認識出来ました
    (57)

  7. #7
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,484
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by roger_V View Post
    何も言わずに即抜けされるの嫌だからJPonlyで〇〇式って予め書くんだと思いますが…それやられたらまたPT募集し直しかよ、って気分萎えるので最初から入ってこないで欲しいですね
    やっぱりJPonlyの表記は必要であると再認識出来ました
    そんなことでですか。
    私なら「あぁ、思ってたんと違ったのね」くらいにしか別に思いませんが…。
    募集してたら間違って入る人がいることくらい普通にあるでしょ日本のプレイヤーでも。
    それとも何も言わずにが気に食わないんですか?
    (0)

  8. #8
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    そんなことでですか。
    私なら「あぁ、思ってたんと違ったのね」くらいにしか別に思いませんが…。
    募集してたら間違って入る人がいることくらい普通にあるでしょ日本のプレイヤーでも。
    それとも何も言わずにが気に食わないんですか?
    募集主からすればそれを避けるための条件付けなわけで間違って入ってこられても
    萎える人は萎えるでしょうし、気に食わないでしょ。
    (故に募集条件を違える事を詐欺とまで言う人もいるわけですから。)

    自分がそう考えないって個人の話なら理解できるけど(私も同じように考える方だし。)
    だからって他人もそう考えろってのは明らかに間違いでしょ。
    (53)

  9. #9
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    そんなことでですか。
    私なら「あぁ、思ってたんと違ったのね」くらいにしか別に思いませんが…。
    募集してたら間違って入る人がいることくらい普通にあるでしょ日本のプレイヤーでも。
    それとも何も言わずにが気に食わないんですか?
    じゃあ僕もJPonly見たら「ああ、日本語喋れる人とやりたいのね」くらいに思わないので問題ないですね。
    解決できてよかったです、今後も平和に住み分けしていきましょうね。
    (80)

  10. #10
    Player
    kashimashi's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    60
    Character
    E'fear Ziz
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by ENN View Post
    とりあえず皆さんはまず"JP Only"という文言自体が結構問題だということを知ったほうがいいと思います。
    これ英語圏の人から見たらかなりトゲのある差別的な書き方みたいですから。

    攻略を円滑に進めるため、これは日本語話してねって意味だよ、差別じゃないよ、
    って言ってもぶっちゃけ英語圏の人から見たらそんなのは日本人の内輪での理解でしかありません。
    自衛のため、外国人を入れたくないというのも理解できます。自分も引っ掻き回された経験ありますから。
    ですが文字は文字。見たまんまで解釈されます。
    それでも差別的な意味じゃないって言ってるのは単純に理解が足りていないだけだと思います。

    「その書き方多くの人が傷つくよ」「ああごめんね、じゃあちょっと書き方変えるよ」
    こういう話です。
    以前指摘していた英語圏の人は"JP Only"ではなく"JP PT"って書いてくれと言っていましたが、そういうのでいいんじゃないですかね。
    PT募集で主張したい事は変えずに排他的な書き方を控える方法はありますよね。
    もう少し相手の感情を思いやる書き方に変わっていけばいいと思います。
    幾つか背景があると思いますが

    ①JP onlyという表記は広告なり、様々な場面で【◯◯オンリー】という表記を目にする為、日本人が海外の方に【日本語のみ】と伝えようと考えた際、頭の中に思い浮かぶ英語がonlyである

    ②PT募集の文字数制限回避の為

    主にこの2つかと思いますが日本語、日本人どちらも英語表記は同じJapaneseになってしまうので受け手側の捉え方次第では、どちらかに傾倒しても仕方ありませんね。言語を指すJPとしての意味で使っているのは日本人側の言い分でしかありませんし。

    私も日本人のPTでやりたいが為にJP onlyを使っていますが【JP PT】の表記の方が伝わりやすいのであれば、文字数が少なくて済むので今後【JP PT】に変えていこうと思います。JP onlyという表記自体、例に倣って使っていたような物でしたし。

    これは目から鱗ですね。情報ありがとうございました。
    (3)

Page 43 of 48 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 ... LastLast

Tags for this Thread