Page 20 of 39 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast
Results 191 to 200 of 384
  1. #191
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by minato_tete View Post
    これは制限をどこまでするのかが論点になると思います
    マーケットの使用不可
    フレンド以外へのtell使用不可
    シャウトの使用不可
    リテイナーの使用不可
    ルーレット以外のCF使用不可
    このあたりでしょうか


    この無料化案は1600円のコースと無料のコースをその時々で切り替えていく感じです

    これによってやる事がなく次のパッチがくるまで休止する人も
    無料コースに入ってFCのメンバーと交流したりレベル上げや普段使わないジョブの練習
    等に使えると思います
    自分の都合で切り替える、とか都合よすぎじゃないですかね。
    無料コース選んだら変更不可ぐらいにしないと、コースのメリット/デメリットがなくなってしまいます。
    また無料と課金を一緒の世界にしてしまうと、業者の勢いが増します。
    今でさえフリートライアルでお金儲けにいそしんでいる人たちがいるので。
    業者が増えると、それに対応するスタッフの手間も増えます。
    その増えたスタッフへのお給料は課金者が出す、なんて到底受け入れられませんよね。


    #1からminato_teteさんの投稿を拝見しましたが
    結局のところFF14のためではなく、minato_teteさん自身のための無料案にしかなってないです。
    おそらく、そういう見え見えなところを看破されているので皆さん反対してるのですよ。
    (45)
    Last edited by Chaf; 10-04-2018 at 11:34 AM.

  2. #192
    Player

    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    29
    Quote Originally Posted by minato_tete View Post

    制限付き無料コース

    従来の1600円コース

    投資要素としての2500円コース


    これなら無料化のコースができたとしてもほぼみなさんは通常の金額をはらうでしょうし
    投資コースにはもっと払うという意見もどこかで見た事があります


    これは制限をどこまでするのかが論点になると思います
    マーケットの使用不可
    フレンド以外へのtell使用不可
    シャウトの使用不可
    リテイナーの使用不可
    ルーレット以外のCF使用不可
    このあたりでしょうか


    この無料化案は1600円のコースと無料のコースをその時々で切り替えていく感じです
    そんな無料コース追加したとして
    本当にそれ楽しいのですか?
    というか貴方の自己満ですよねそれ。
    我儘にも程がありますね。
    少しは考えているのかと思っていましたが
    やはり深くは考えていないようで残念です。

    みなさん散々言ってますが、
    基本無料のゲームしてみては?
    PSO2とか黒い砂漠とか色々ありますよ。
    (まあ聞く耳持たないみたいですが)
    (14)

  3. #193
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    プレイヤーはただの遊び、運営は仕事で簡単にビジネスモデル変えるなんてことはできない当たり前の事。

    大体儲かってるから無料化できるよね?って考えが幼稚すぎてお話にならない。
    (52)

  4. #194
    Player
    MottyMin's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    207
    Character
    Motty Min'
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Bard Lv 100
    今のビジネスモデルで儲かってるなら運営の経営判断は大正解なわけで、メインの収入源を無料にしようなんて思うはずもなく…

    むしろ無料プランなんてものが出始めたら「ああ、FF14もそろそろか」とユーザー側も思うとおもいますよ。
    (18)

  5. #195
    Player
    romal's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    124
    Character
    Aya Hikami
    World
    Kujata
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Karins View Post
    Quote Originally Posted by minato_tete View Post
    FF14は有効アカウント数の公表はされておりませんが、アカウント数が1400万を超えています。
    追加課金制にする場合、1年間運営するだけの見込みで、現状の月額課金でSE社に入る売上(※)と同じレベルの課金要素にしないと、運営が安定しません。
    そのため、スレ主さん他、現在ユーザーがあたりまえだと思って使っている要素の部分が、ほぼ全て課金になる、と想像しなければなりません。
    更に、FFブランドのこのゲームは、少なからずSE社の収益を支える為に運営もされておりますので、課金部分に余計に拍車が掛かります。
    つまるところ、FFブランドというゲームを、数年先まで運営する事を考えた時に、ユーザー数が減る可能性もありますから、減る前にお金を集めないといけなくなる為に、課金要素は至る所に埋まこまれる可能性が有る事を留意しなければなりませんと言うお話。
    一部月額課金にしたとしても、課金クラス毎の要素の選定に費用が掛かりすぎて、それこそ現実的ではなくなってしまいそうです(FF14はいい意味でやれることの幅が広すぎるので)。
    Karinsさんも記載しておりますが、それに更に追加して。(以下、可能性論の一部。)
    ・ミラージュプリズム(ゲーム内取得不能、個数課金)
    ・カララント(1色解放ごとに課金)
    ・リンクシェル(1つ解放する毎に課金)
    ・レイドダンジョン(レイドダンジョン1種類解放する毎に課金)
    ・1日のID申請の数(1日数回まで無料、以降は全てチケット制課金)
    ・オシャレ装備(Lv1で装備できるモノは全てガチャ課金)
    ・ハウジング(土地/建物課金)
    ・ハウジング用の全ての調度品類(一般的なモノ以外の特殊なアイテムは種類毎にガチャ課金)

    ・髪型(追加/人気の髪型は全て課金)
    ・テレポートのお気に入り登録
    ・デジョン場所を開始3国以外に設定する
    ・クラフター/ギャザラージョブの作れるアイテムの削減(戦闘/ギャザクラ職に有利になるアイテムは全て課金)
    ・オーケストリオン(そもそも無くなる)
    ・ミニオン(ガチャ課金)
    ・マウント(ガチャ課金)
    ・戦闘ジョブ(クラスからジョブ解放する毎に課金)
    ・追加クラス(初めに選んだクラス以外を開放する毎に課金)
    ・ドロップ装備が渋くなる(何度もチャレンジさせる→課金の可能性を増やすため)
    ・マーケットの使用(出品毎/落札毎に課金 ※アプリみたいな感じ)
    ・エモート(初期で使える種類は相当数の制限をされる)
    ・季節イベント(イベント参加はチケット制課金)
    ・経験値ボーナスアイテム(現状よりもレベルUPに必要な経験値が増加され、このアイテムがほぼ必須になる)


    ここまで酷くならないよ、と思われるかもしれませんが、ここまで酷くなる可能性も秘めているという事です。(可能性論になるので、平行線ですね)
    こんなゲーム、やりたいですか?

    ※FF14ユーザー数1400万人の10%が月額課金をすると、[140万人×1,600円=22億4千万]です。
    月額課金ユーザーは少なくとも140万アカウント以上居ると想定できるので、この金額以上を無理やりにでも課金で回収する必要があると言う事です。
    (7)
    Last edited by romal; 10-04-2018 at 12:22 PM.

  6. #196
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    Quote Originally Posted by minato_tete View Post
    従来の安定した月額料金もはいり投資をした人は運営に新たな開発費が入り余力ができます
    そして制限付きの無料で遊べる人が増えればいいと思います


    これなら大きくいじる必要もないと思いますので現実的なのかなと
    一つ聞きたいのですが、その開発費はどうやって計算したのですか?

    必要な開発費を把握してるのは開発側ですし、minato_teteさんがFF14で使われる開発費用を把握してるというなら、
    こちらは何も言いませんが、開発費なんて普通にゲームをプレイしてる層なら知り得ない情報のはずです。

    minato_teteさんのお話を聞く限りだと、限定無料にしろということでよろしいでしょうか?
    となりますとですね、おそらくSNSやあらゆる掲示板で「無料だとできないこと多くて、金払わないとなにもできねえのかよ!」
    という批判が出てくるのはやらなくても予測できると思うのですが、いかがでしょう?
    であったら最初から「月額にはなりますが、大ボリュームのゲームをお楽しみいただけます」といった方が
    多少は月額に抵抗感ある方はやらず、やりたい方だけできるということでよろしいと思います。
    (13)

  7. #197
    Player
    mokks's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    67
    Character
    Edita Nuur
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    他にあるのかもしませんが
    無課金のゲームというのは

    お金を使って進めるか
    時間を使って進めるか

    の2択が主要スタイルだと思います

    そもそもスレ主さんのスタイルだとお金払う側にならないとやってけないんじゃないですかね
    (8)

  8. #198
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    716
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    投資要素としての2500円コースは割と面白いですし、例えば毎月選択肢の中からお好きなアイテム類を一つサービスでモーグリにお届けさせます、のような付加価値があって内容がハマれば気持ちよく払える気もします(人によっては毎月幻想薬割ってて既に同じような状態にある方もいそうです)が、無料コースのメンバを底支えするための設定であるというのが透けて見えた場合、PLL等での吉田P&Dがどのように経営意図を説明するか次第では、引退という形で抗議と共に感想をお届けすることになりそうだなあ、という印象です。
    年金問題じゃあるまいし、他の人を無料で遊ばせる余剰を作るためのコースに「投資」という名前がつくのは不愉快極まりないですねえ。

    他の制限事項については諸々述べられているところに同意のため割愛します。というか、主さんの制限提案内容が、ご自身楽しみたいのだろうなと(過去の発言傾向から見えていた)いうコンテンツを明らかに抜いてきた上、その項目に対するアイテム課金の意見もまるでなかったかのようにサラッと抜いて3コースの提案に至ってきたことには、なるほどしっかりしてはるわあと感心しました。

    ここからは感想というかディスカッション本体から外れるので折りたたみで

    ものすごく勝手なことを言わせてもらえるなら、主さん同様アイテム課金制にして自分の懐により優しいあり方を求める人は、多分にいらっしゃると思うのですが、トピックの空気と主さんの爆弾踏み抜き率等から、色々躊躇しているとしてもやむないなあと感じております。
    出来ればそれらの方にご自身の考えるところを率直に語ってもらえれば、もう少し建設的な話ができたりしないかなあ、ともにょもにょしたりもしています。
    (11)

  9. #199
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,416
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    ひとつだけいい方法があります(私の記憶に間違いがなければ)
    ネットカフェ専用IDでキャラを作りましょう。
    あれはたしか、ネカフェ利用料金しか掛かりません!
    ネカフェでしかログインできないことを除けばほぼ制限はなかったはずです。

    ※記憶違いだっったらごめんなさい。
    (3)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  10. #200
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ギラバニア錬金薬x3・・・300crysta
    プロコプトドンの粗皮x12・・・300crysta
    ギラバニアアンワックスx12・・・300crysta
    天眼のマテリジャx40・・・300crysta
    天眼のハイマテリジャx20・・・300crysta
    スカエウァ特製硬化薬・・・9800crysta

    こんな感じのがモグステに並ぶの? あ~やだ。
    (11)

Page 20 of 39 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast

Tags for this Thread