Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 92
  1. #41
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Swedenborg View Post
    こう言うの見る度に考えたんだけど

    もう!侵入口に3人NPC置いて・・・
    1はeasy 超える力HP+攻撃力+20%
    2はnormal バフなし
    3はhard 耐える力HP+攻撃力-20%
    こんな具合にしてバフだけ付けたら良いのじゃないかな
    でダンジョンの中身は一切変わりなくしてCF申請も全部混ぜちゃうの?

    IDでバフ付いてる人見たら「この人苦手なんだな〜」「この人プロなんだな〜」
    なんて一目で分かるし混ざったてこれなそんなに文句言う人も少なくなるんじゃなかろうかと思うんだけど

    どうなんだろうか?
    1以外必要性が無いと思う
    おそらく1は初見向けで提案だと思うけど
    周回するのも効率を考えたら1を選ぶ方がいいと思う
    そうなると結局そういうのを踏まえた難易度になって、また文句言われるだけだと思う
    3滅とかで超える力がつくとかの方がいい気がする
    (9)

  2. #42
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    進入口とわざわざ書いてあるあたり、通常CF申請、ルーレットは非対応にする意図のようにも思えますね。

    それでも、ミスした人へバフ付けて来いよと暴言を吐く事案は想像ついてしまうけれど。
    まぁそれはハラスメントとして処理すればいいよというのであればまだわかるかな。
    (1)

  3. #43
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Swedenborg View Post
    こう言うの見る度に考えたんだけど

    もう!侵入口に3人NPC置いて・・・
    1はeasy 超える力HP+攻撃力+20%
    2はnormal バフなし
    3はhard 耐える力HP+攻撃力-20%
    こんな具合にしてバフだけ付けたら良いのじゃないかな
    でダンジョンの中身は一切変わりなくしてCF申請も全部混ぜちゃうの?

    IDでバフ付いてる人見たら「この人苦手なんだな〜」「この人プロなんだな〜」
    なんて一目で分かるし混ざったてこれなそんなに文句言う人も少なくなるんじゃなかろうかと思うんだけど

    どうなんだろうか?
    そもそも短時間でサクッと終わらせたいからこそこういう話に発展してしまったわけで、だとすると報酬その他に変化がないなら1以外を積極的に選ぶケースは少ないんじゃないかなあ……。
    最初はコンテンツそのものを楽しむケースの需要はあれど、ある一定の時期以降はエキルレとして周回する方が多くなるわけで。

    ああ……進入口って書いているのはエキルレとかでは非対応にするのか……。
    だとするならばnirkyさんとまったく同じ意見かな。
    (0)

  4. #44
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    もともと、問題は難易度じゃないんだと思うけどね。

    結局、「失敗を楽しめる為の何か」がない限りどんなに低い難易度でも
    失敗する人がいれば心折れるかもしれないわけで、じゃ下限ってどこ?
    どの程度のバフありゃそれが起きない?って話になるんじゃない。

    落ち着く先は、PT募集とCFで分かれましょう。
    (そもそも、CFにどこまで求められるか?って問題抜きにして)
    若しくは、初見が使いやすい募集方法はどうしたら良いか。
    ってな方向が適切な感じが個人的にする。
    (22)

  5. #45
    Player
    kyouichi's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    10
    Character
    Lancer Emperor
    World
    Asura
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    私は個人的に「落ち着く先は、PT募集とCFで分かれましょう。」に賛成です。
    実際、PT募集に救われた訳で。

    最初の議論に遡ると、「ID難易度が高いので緩和できないでしょうか?」でした。
    ここに書き込みに来て下さる先輩方は、おそらく過去のフレイ経験が豊富か、現在充分な
    プレイ時間が確保できている方とお見受けします。

    一方、過去のプレイ経験が少なく、充分なプレイ時間確保が難しいプレイヤーも沢山います。
    ミストドラゴンをクリアするのに、マケボで揃えられる最強装備でもIL350で下限近いとなると、
    次に実装されるIDは初心者プレイヤーにはクリアほぼ無理ではないか…・・??
    充分なプレイ時間確保が難しいプレイヤーには、今の虚構集めでも大変だったりするのです。

    RinaKさんが仰る、「メインのIDは難しくしないで欲しい」という考えには共感します。
    メインID温め、サブダンジョンは多少苦め、極、絶は異次元、という棲み分けがあってもいい気がします。
    (3)

  6. #46
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    疑問がいくつかある

    ・簡単に住み分けというが、難易度の基準をどこの誰に合わせて作ればいいのかな?
    ・エキルレがある以上、難しい方、簡単な方で差が出来ると「こっちは外れだ」で抜けてしまう人が出てくる可能性は考えてるのかな?(ペナくらってもいいから抜ける人も一定数いる)
    ・難易度に差をつけるならドロップ品が等価というのは不自然になり結果として差が付けられる可能性は考慮してる?(難易度違うのに同じの出せとは言わないよね?)

    結局のところ新規で始めた人でも1から全部を順にクリアしてきた人とジャンプポーションでスキップした人ではレベルという数字では表せない明確な力量と知識の差が出てしまうので初心者だからという言い訳は出来ないと思う
    あと個人差が出るだろうけど失敗しながらも「こうすればいいのかな?」と工夫できる人
    何度やっても失敗してるのに「工夫して解決しようとしない人」も差がでるからね

    スレ主さんの体験をみると「残り30分でギブされた」とあったけど見方を変えれば「残り30分まで付き合ってくれた」とも言えるよね
    失敗して分からなかったら「あのギミックってどうすればいいんですか?」とか相談したりしてないのかな?
    世の中には分からなそうだからアドバイスしようとしたら「余計なお世話」と避難してくるプレイヤーもいるから基本的に自分から聞かないと教えてくれない人は多いと思う
    相談もせず何度やっても失敗する、ではギブが可決されても仕方ないと思うよ
    IL350では~、って部分も技量と知識が足りてないならせめて装備を更新して来い、とも取れる
    本人ではないから本当のところは分かりませんが、「知識を増やす」という意味でも過去のダンジョンもやってみると良いと思う
    (23)

  7. #47
    Player
    RayRD's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    30
    Character
    Ray Dominato
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ジャンプしても最新パッチのIDまで来てれば、もう初心者ではないと思うんだけどなぁ

    メインクエのIDだからと言っても、このゲームはMMORPGですし、力不足でクリアできなかったら装備を良いものに、それでもダメならPT募集で手伝い募集して練習してクリア目指してって…
    これが醍醐味で楽しい部分だと個人的には思うので、どんなIDでも多少のスパイスというか山場は欲しいです

    まぁそれでも今回のIDみたいなギミック失敗すると立て直しが絶望的になるのは厳し過ぎるかなとは思います、正直に言うと、エキルレはできるだけ早く終わらせたいし、誰か(自分含む)がミスしてもカバーできる範囲の難易度にして欲しいです
    (7)

  8. #48
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    スタンドアロンのRPGと同様、ストーリーだけを堪能したくともレベリングや装備更新は必要になってくるし、当然操作技術も必要になってくるでしょう。ただそれだけのことですよ。
    (21)

  9. #49
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    緩和について

    昔のシリウス大灯台の例があるので、ザ・バーンとモシャーヌHARDで著しく難易度が違うという風評が広がり、
    エキスパートルーレットでザ・バーンにあたると即ぬけが発生するみたいな事態に今後もしなれば、
    調整されないとも限らないとは思いますけど、そこまでのものかなぁとは思いますね。
    (1)

  10. #50
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by RayRD View Post
    まぁそれでも今回のIDみたいなギミック失敗すると立て直しが絶望的になるのは厳し過ぎるかなとは思います、正直に言うと、エキルレはできるだけ早く終わらせたいし、誰か(自分含む)がミスしてもカバーできる範囲の難易度にして欲しいです
    これが一番難しいのよねぇ。
    極論、ヒーラーは絶対に死なないギミックを作れって話になりかねないから(あくまで極論)
    ヒラ死んだら3人クリアできない限り立て直しには蘇生若しくは相応の回復持つJOBがいないと
    立て直しもままならないわけで・・・・・。そう言ったメンバーを必ず集めるって前提なら
    難易度設定も出来るだろうけどね。
    CFと言う自動マッチング機能で遊ぶ以上は早く終わらせる保証なんてつけようもないから
    ガンガンに難易度下げる事になりかねない。

    遊び方や楽しみ方は個人の選択範囲なんだから募集方法も合わせてIDの難易度に対しての
    アプローチを個人で考える方が早いと思うけどね。IDの難易度を考えるよりも正解に近いと思うんだけど。
    (5)

Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast