Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13

Thread: 手帳の改善

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100

    手帳の改善

    【おはようございます】

    タイトル通り、製作(採集)手帳についての要望です
    新生から○○手帳が追加された事により、クラフト(ギャザリング)のストレスが著しく軽減しました
    ただ、現状の手帳は痒いところに手が届かない状態なので、更なる機能向上を目指してほしいです

    • 逆引き
      完成品、素材を探していると稀によくあるのが、
      「この素材どこだ?」「あれ?この中間素材は何のクラフターで製作できるんだ?」
      といったシチュエーションです
      現状だと、こういった状況になったら虱潰しに全てのページを開いていく他ありません
      特に縁の薄い素材だと膨大な作業になります

      そこで、アイコンを(右)クリックすることで該当の素材、あるいは中間素材のレシピを逆引きできる機能がほしいです

      「この装備にはミスリルが必要だ、ミスリルどこで採れるんだ?」
       →(アイコンClick → 製作手帳のミスリルインゴットがOpen → 更に霊銀鉱を押すと採集手帳の霊銀鉱ページがOpen)
      といった具合です


    • 名称検索
      「風のウワサで○○の装備がいいと聞いたが、どれで作れるんだろう」
      「あの人の装備、名前はわかるけど何Lvのレシピなんだ?」
      「いや、食品名だけ言われてもしらねーし・・・」
      このように、名称しか分からない時にうまく活用できると思います

      出来れば装備可能クラス、レベル、数値、食品効果など、
      多目的に検索できる「詳細検索」のが欲しいのですが、あまり機能を盛り込んでもPS3が制約を受けそうなので、
      名称のみ要望させていただきます


    如何せんクラフター/ギャザラーはメインでないため、分からぬところが多々あります
    慣れた人の視点から見た補足、訂正がありましたら是非横からツッコミを入れてください

    御検討、宜しくお願い致します
    (23)

  2. #2
    Player
    Akiray's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Location
    海の都♪
    Posts
    247
    Character
    Aelia Rain
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50
    こんにちは!
    わたしなりの考察を
    【逆引き】‥欲しいです。特にクラフターからギャザラーへのリンクはあったら便利ですね!
           素材によっては敵ドロップもあるのでそこまで補完となるとちょっと難しいかな?
           
    【名称検索】‥これもあったら便利かな~と思います。ただ、Amaneさんがおっしゃっている様にどこまでやるのか?というのが焦点になるでしょう。

    2つともちょっとタイトルとは外れますが、【ライブラエオルゼア(Libra Eorzea)】にて解決できるやもしれません。
    ゲーム内でやりたいなーとわたしも思いますが、メモリとかなんやらと言われてしまうと、アプリで大丈夫です!と言わざる得ないですよね(-_-; )

    個人的には所持品やリテーナーの中から作れるものの一覧(ジャーナルのおススメクエストのクラフト版)とかあれば便利だな~と思います。
    アイテム整理が苦手でして‥(+_+)
    (2)

  3. #3
    Player ACE_de_Ochitsuita's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    (U^ω^)わんおのおうち
    Posts
    261
    Character
    Jannu D'arc
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 90
    「討伐手帳」は 
    クエストのマップエリア上でオレンジサークルで表示されるみたいに 討伐対象のモンスターをポチったら 
    「この辺におるでw」的なマップでどの辺に棲息してるかサークルで表示がされると便利ですね

    対象の敵を倒す時間より、探す方が時間かかってしまうこともありますので(´・ω・`;)
    (8)
    Last edited by ACE_de_Ochitsuita; 09-09-2013 at 02:06 PM. Reason: 既にあるでwだったらごめんなさい(>人<;)

  4. #4
    Player bem's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    83
    Character
    Panda Jp
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    完成品と素材の一覧を別にしてほしいかな
    あとは現在持ち合わせてる素材でそれが作れるかどうか?を一目に分かるように明暗ではっきりしてほしい。
    UIはどうもその辺の表示がどれもこれも分かりづらい
    ごった返してる上に、区別をプレイヤーに放り投げてる
    (3)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    252
    敵がひょいと落とした素材とかから、
    これを使ったレシピ一覧っていうのが検索できるようにして欲しい。
    ※素材アイテムからの逆引き

    FFXIV始めて間もない方とかは、それで彫金も上げてみようかな~とか、
    妄想が膨らむんじゃないかなぁ。
    (4)

  6. #6
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    一緒にアイテムのアイコン表示とテキスト表示の切り替えがほしいです

    所持品チェックするのにカーソル滑らせてページめくって~よりも

    マウスホイール、クルクルでアイテム名で探せたら

    手帳みながらアイテムの在庫も確認できるしね
    (1)

  7. #7
    Player
    Vishnu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    3
    Character
    Vishnu Mana
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    できれば鍛冶で必要なインゴットを彫金で作る場合など装備を切り替えるのを製作手帳で出来ると手間がへるなぁと思います。
    あとHQ品オンリーでもそのまま製作に移りやすくなると助かるかなと
    それと製作するときにリテイナーが持っている在庫が表示されればダブりもへるのですが・・・
    (5)

  8. 09-13-2013 07:00 PM
    Reason
    できましたw

  9. #9
    Player
    Lalanla's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    8
    Character
    Lalan Lan
    World
    Fenrir
    Main Class
    White Mage Lv 70

    検索に関する要望

    1.製作手帳での検索が、現在アイテム名のみだと思うのですが、カテゴリでも検索出来るようにして欲しいです。色んな名前で色んなクラスに散ってるので探すのが大変で・・・
    例えば、「頭装備Lv48」とか、「ミニオン」とか、そういう感じで一括で検索出来たら便利でありがたいです。
    2.検索条件をお気に入りで保存出来たら、さらにさらにありがたいです。
    (9)

  10. #10
    Player
    Rockbarrel's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    100
    Character
    Kuroi Rockbarrel
    World
    Typhon
    Main Class
    Dancer Lv 90
    ライブラエオルゼアのほうでは上のほうにある虫眼鏡から詳細検索できます
    一様公式なはずですし、逆引きもできて便利なので使ってみてはどうでしょう
    制作手帳なら、ミニオンのカテゴリもあるみたいですね

    まぁ、ゲーム内でもやれるのが一番いいんですけどねぇ
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast