Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    Chatokichi's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    172
    Character
    Red Roegadyn
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 30

    L2R2同時押し拡張操作のXHBセットを常時表示したい

    L2R2同時押し拡張操作の対象にしているXHBセットを、WXHBのように常時表示させられる設定を追加していただけないでしょうか。

    現状、L2R2同時押しのXHBセットは普段は見えないので、リキャスト確認のためにホットバーやWXHBに同じアイコンを配置して表示している人も多いかと思います。しかし、リキャスト確認のためにWXHBを使ってしまうと、WXHB本来の使い方ができないという問題があります。

    L2R2同時押しの内容も常時見えるようになってしまえば、プレイヤー側でそんな工夫をしなくて済むようになります。

    ロールアクションの枠が増えることもあり、そろそろWXHBを本格的に活用したいので、L2R2同時押しとは切り離して利用できるようにしていただけると有り難いです。
    (49)

  2. #2
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    これホント実装して欲しいです。

    WXHBの常時表示のいい点はWXHB側のリキャストが常時見れるだけでなく、
    WXHB選択中もトップのXHBのリキャストが常時確認できる点もあります。

    拡張XHBはよく使いますが、今の仕様ではそちらを選択中は今度は表のXHBが確認出来ず、
    リキャ管理用にXHB上のスキルを結局ホットバーにも置く形になり、
    XHBとセットなので置き場に困ったり配置が直感的でなく見づらかったり。

    拡張部分を選択中でも表のXHBのリキャストも確認できるようになれば便利だと思うので
    ぜひ拡張XHBも常時表示できるようHUDに追加お願いします。
    パッドにはかなり便利なはずです。
    (6)
    Last edited by male_player; 11-04-2018 at 12:13 AM. Reason: ちょっと修正&削減

  3. #3
    Player
    machasunpintea's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    75
    Character
    Liam Allen
    World
    Hades
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Chatokichi View Post
    L2R2同時押し拡張操作の対象にしているXHBセットを、WXHBのように常時表示させられる設定を追加していただけないでしょうか。
    これ、自分も切実に欲しいと思ったので応援したい…!

    現状でもwxhb表示セットを、同時押しのセットと一致させてから
    「WXHBを有効にする」のチェックボックスを外す事で、同時押しのセットを常に表示させられます。
    しかし、これをするとwxhbが使えなくなってしまいます。

    リキャスト確認用のホットバーを使うよりも、配置とリキャストの確認が見たまま直感的に見れる点が気に入っている(と言うか譲れない)ので、自分はずっとこのやり方です。

    過去にホットバー(12×1)を3本使って、擬似的にクロスホットバーを作って見たことがありましたが…
    左右分割ができなくて配置場所に苦しみボツになりました。
    ホットバーを6本使えばより理想的な疑似クロスホットバーを作れるかもとは思いましたが、ホットバーも別用途で使ってたので断念。

    現状クロスホットバーと同時押しだけで零式もやって行けているので、wxhbが使えなくても困る事はそんなにないです。
    困るのはターゲットマクロとかジョブスキル以外で使いたい、あると便利なマクロを置く所がなかった時とか…

    というか同時押し・wxhbに関わらず、すべてのクロスホットバーを自由に表示、配置できればいいのになぁ!もちろん左右分割も可能で!さらにクロスホットバー本体も、左右分割できたらもっと素敵!(強欲)
    (8)

  4. #4
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,158
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    既にスレが立ってたので支援、同時押しXHBの常時表示対応ぜひお願いします。
    (8)

  5. #5
    Player
    LilyYuan's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    4
    Character
    Lily Yuan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    同じ悩みを抱えてる人がいないかな〜と思っていたので
    私も支援します。拡張操作の常時表示、是非お願いします。
    占星術師をやる時に32個ではスキルが収まりませんのでWXHBの活用も検討しましたが、拡張操作の表示用に使いたいので断念しました。
    パッド勢としてはかなり有用な機能かと思いますので是非ご検討ください。
    (6)

  6. #6
    Player
    laporte's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    1
    Character
    Lalaporu Teteporu
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 90
    私も同じ要望を強く抱いているので支援です。
    現状、拡張操作による同時押しでXHBのカレント+1を使えるようにしていますが、拡張機能で使えるXHBはWXHBと異なり常時表示ができないことが難点です。

    私は拡張機能で使える2枚目のどこに何のスキルが入っているかを表示しておきたいので、WXHBの設定の常時表示を併用することで擬似的に拡張機能で使えるカレント+1のXHBを表示しています。
    (慣れているジョブならともかく、新しく始めるジョブでスキルが見えないというのはかなり辛いものがあります)

    しかし、パッチ追加やスキル修正に伴いスキル数が32個では収まらなくなっている現状、拡張機能による2枚のXHBのみではスキル配置枠が足りていないジョブが多いのが現状です。
    そこで、WXHBによる2回押しで3枚目を使用出来る用にできないかと考えたものの、上で述べた通り現状私のWXHBはカレント+1のXHB表示用の機能を兼ねているため、代用として通常のHBを2つ使用して擬似的に2枚目のスキル表示用として設定してみました。
    ですが、これだと2枚目のHBしか表示が出来ず、わたしは戦闘用以外にもエモート用に別のXHBを2枚分設定するなどしているため、戦闘のためだけにこれを設定するのは機能的にも見た目的にも理想的ではありませんでした。
    (逆にXHBで設定できるカレント±1は大変便利で良い機能ということだと感じました)

    結論として、今の私の要望は「拡張機能で使えるXHBを常時表示できる設定を追加してほしい」というものになります。

    また、内容が少しそれますが、現在、拡張機能やWXHBで設定できる表示対象は固定の番号のXHBかカレント±1のみです。
    仮にWXHBによる2回押しで3枚目のXHBを設定する場合、現状カレント±2などが出来ない以上、固定のXHBを指定するしかないので、カレント±で指定できる数字も増やしてもらえると、柔軟に設定できる幅が広がると考えています、、!
    (0)
    Last edited by laporte; 01-22-2023 at 07:51 PM. Reason: 一部機能についての言及で誤っている箇所があったため修正しました。