そして街中はAFだらけになった・・・と。
経済も停滞し悪い方向一直線にしかならないんじゃないですか。
ゲーム全体を考えるのであれば、AF取得にその辺りを配慮した"仕組み"が最低限必要になる筈ですが・・・。
うーん・・・にしてもリスク無しで入手可能なものが禁断超えるのは・・・ダメでしょ。
そして街中はAFだらけになった・・・と。
経済も停滞し悪い方向一直線にしかならないんじゃないですか。
ゲーム全体を考えるのであれば、AF取得にその辺りを配慮した"仕組み"が最低限必要になる筈ですが・・・。
うーん・・・にしてもリスク無しで入手可能なものが禁断超えるのは・・・ダメでしょ。
AF装備=そのジョブのアクション性能向上(想定で;) マテリア装備=PCの基本性能向上 として
部位にもよりますがマテリガ3,4禁断装備で、AFの恩恵いらない程度で良いかなと個人的には思います。
マテリア装備で事足りるゲームであれば、この先追加される装備品絡んだコンテンツは全て死んでしまう気がします・・・
そうですよねー
別に通常装備禁断と、AFも含まれるであろうレア装備のたぐいが
同じパラメーターで競う必要がそもそもないですよね。
同じパラメーターに関しては単に禁断2程度が上回る程度のものなんて
たいしたレアリティないですよね。
そもそもまずAFの性能がという心配より前に
AFを着られるジョブというものの性能が
クラスと比べてどういうバランスがとれるかということが微妙そうで
ちゃんと使い分けするようなゲームにできるかのほうが心配です。
Last edited by Narvi; 02-21-2012 at 06:17 PM.
ジョブって、へーんしん!って感じでジョブに変更できるわけですが
いつでもジョブで遊ぶようなゲームになっちゃうんでしょうかね~?
基本的にLv上げはクラスでやらなきゃならない訳ですし
カンスト開放されてもそこは変わらずクラスでLv上げすると思うので
今までのクラスで遊ぶ場面が、これからもあるのなら、クラス職ではジョブ装備着れないので、禁断は需要があるんでは?
まぁ、今ほどではないにしろ、クラスで遊ぶ事があれば、商売できるし、作った価値は無いとはならないのではないかな~
将来的には、ジョブ装備超える究極の禁断装備が出る予定みたいなコメントも前ライブで吉Pが言ってたと思うし、そこらへんが気になりますね。
Last edited by taatan; 03-01-2012 at 12:00 AM.
こんにちは。
色々とフィードバックありがとうございます。
ジョブ専用装備にマテリアを装着することはできません。
性能は現在クラフターが製作できる装備に禁断のマテリアを付けたものより良いものになります。
ただし、今後のパッチにおいてクラフターが製作したものに禁断のマテリアを付けることで、
ジョブ専用装備より強くなる新たな装備も追加していく方向で検討していますので、その点はご安心ください。
皆さんにとってアーティファクトの名称の方が馴染み深いようでしたので、
ジョブ専用装備もアーティファクトと呼ぶことになりました。
なお、「アーティファクト」は、ジョブ専用装備などの特殊な防具群を総称するもので、
「アーティファクト」≠「ジョブ専用装備」になります(アーティファクトの方が広義になります)
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
AFが高性能で安心しました。
今後のパッチで装備の順位付けが変わるのは当然ですのでその点は理解します。
AFも完全死亡にならない程度の調整をお願いします。
今まで必死に禁断装備作ってた人が涙目になるんですね・・・
HQ素材とマテリア倉庫課金してた俺涙目
でもAFは楽しみにしてます![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.