Page 16 of 19 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast
Results 151 to 160 of 186

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Chibiko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    196
    Character
    Ranka Maxwell
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 25
    Quote Originally Posted by Kuro-Chan View Post
    生産職が一番望むことって
    「戦闘報酬と同等の入手難度であれば同等の性能のものを作らせてほしい。」
    これに尽きると思うんですよね。
    そうなればどちらを選択するかという話にもなってきますから。
    生産と戦闘報酬が共存するには、それが理想なんですよねぇ
    でもそうすると現状マテリアの仕様が邪魔に・・・。

    いっその事、生産物も戦闘報酬も同性能の素の状態にリセットして、双方マテリアでカスタマイズできるくらいにすればよいと思ってしまいますねw
    AFなんかの優位性は「見た目」「各職らしさ」「敵のモチーフ」を追求すれば、それなりに需要ある気もするんですが、どんなでしょ?
    ついでに言うと、生産物は同レベル帯(少なくともL50向けには)様々なデザインを用意して個性を出せるようにして欲しいですね・・・

    例:頭は竜騎士だけど、体は町娘、なんてコーデだけど戦える!みたいなw(FFの世界観に合わないからダメって言われるのかな?)
    (0)
    新生での復権を夢見る、エオルゼア希少種ギャザクラer的な何か(数ヶ月で戦略的撤退)
    イシュガルド3.2で復帰も眉間にシワを寄せるギャザクラer的な^^#←

    直ですみませんが、月額倍にして良いのでコンテンツ(≒全て)消費速度を10倍にしてください。代わりにプレイヤーが自由に遊べるモノをコピペしてきてください。

  2. #2
    Player
    Luna-Cat's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    14
    Character
    Fate Lunahartley
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    Quote Originally Posted by Miyavi View Post
    11の例えで申し訳ないですが
    レリック武器クラスの難易度(サーバー内で数人しか所得者がいない)
    ぐらいだったら別に最高の性能でもいいかもしれません

    ただほとんどの人が所有できるってクラスの所得難易度でしたら
    全員同じ装備でレベルは50で差がない
    レベルも防具もみんな全然変わらないって状況で続けていくには
    強さ以外の面白さを出していかないといけないので
    茨の道へ進みそうですね
    初めての投稿です!
    茨の道・・・まさしくその通りだと思います(´・ω・`)

    以下個人的な意見なのですが(スレチ含む)

    仮にAFを超える禁断クラフト装備が追加されたとして
    入手までの難易度が高いとかまったく関係なく
    ただの運ゲでしかない禁断装備が最強への道っていうのは正直どうなんでしょう・・・?
    ギャンブル好きな方はそれで良いのかもしれませんが
    堅実派な私からすると凄くつまらないのです・・・orz
    コツコツと強化出来るようなシステムも是非実装して欲しいものです(´・ω・`)

    またパッチが進むにつれ、開発さんはどんどん自らの首を絞めているように思えますw

    マテリアシステムによる【エクレア装備と禁断装備】との問題にしても
    クラスを残したままのジョブシステム実装による【クラスの明確な存在価値は残るのか】の問題にしても
    どんどんどんどん調整がとっても難しい問題が増えているのではないでしょうか(;´`)

    どちらかを生かそうとするとどちらかが死んでしまい
    結局中途半端に終わりそうな気がプンプンしてしまうのです・・・
    パッチごとにエクレア最強→禁断最強のループは絶対無いようにお願いします!

    でもまぁ、当然先のことを考えて?実装しているんでしょうから!?
    その辺りをどのように調整していくかぐらいは、明確に教えてくれてもいいのではないでしょうか?

    とりあえず・・・

    コンセプト通りクラスがソロ用、ジョブがPT用ではクラスはほとんど入らない子ですよ(´・ω・`)?
    (5)
    Last edited by Luna-Cat; 03-02-2012 at 03:27 AM.

  3. #3
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    AFがつまらない性能だったらコンテンツ死にますし
    パッチで旬のものが変わるのはオンラインゲームとして当たり前だと
    思うのですが。。。

    マテリア導入時にはゼーメルやNM装備が死んでマテリア装備が旬になったように
    今回はその逆のパターンなだけです。一喜一憂しても仕方ないでしょう。

    街中AFになってしまう懸念は、マテリア装備でもほぼみんな同じ装備だしあんまり
    懸念になりませんねw
    (16)

  4. #4
    Player
    21MM392's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    うるだは
    Posts
    84
    Character
    Myyah Hawwa
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Ticket View Post
    AFがつまらない性能だったらコンテンツ死にますし
    パッチで旬のものが変わるのはオンラインゲームとして当たり前だと
    思うのですが。。。

    マテリア導入時にはゼーメルやNM装備が死んでマテリア装備が旬になったように
    今回はその逆のパターンなだけです。一喜一憂しても仕方ないでしょう。

    街中AFになってしまう懸念は、マテリア装備でもほぼみんな同じ装備だしあんまり
    懸念になりませんねw
    ver.upによる新旧装備品のいわゆる旬の入れ替わりが有効な範囲として、マテリアおよび禁断装備は含まれませんよ。
    繰り返し言ってますが、経済周りを潰すことになるからです。

    AFと言うコンテンツが生きたとしても、全体にとって悪影響でしかない以上、単純に上回ると言う事象は避けるべきです。
    むしろ全体の為にAFと言うコンテンツが死んでいたほうが良いともいえます。

    勿論マテリアシステムが経済周りに齎している良い循環をAF周りで代替…若しくはそれ以上の効果を出せると言うならいいのですけど。
    短絡的な目先の利点のみを個々人で追ってもゲームのためにはならないので、そうではない観点でのフィードバックが必要ですよね。
    (3)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    例えば呪術のAFのみで魔法命中480超えるとかまず無いでしょうし普通に今後も禁断装備は有用だと思いますけどね
    どうせ「サンダーダメージアップ」とか「リキャスト減少」とか
    そういうマテリアでは付けれない付加価値+ステータスブーストみたいな流れになりますよ
    (2)

  6. #6
    Player
    Kuro-Chan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    245
    Character
    Scarlet Storm
    World
    Asura
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    例えば呪術のAFのみで魔法命中480超えるとかまず無いでしょうし普通に今後も禁断装備は有用だと思いますけどね
    どうせ「サンダーダメージアップ」とか「リキャスト減少」とか
    そういうマテリアでは付けれない付加価値+ステータスブーストみたいな流れになりますよ
    AFだけではなく戦闘コンテンツの報酬は基本的にそちらの方向ならよかったんですけどね。
    しっかりした住み分けできるし。
    イフ・モグ武器の現状を見るとあまり期待できない気がするんですよね。

    本当は禁断の回数に関係なく100%つけられる特殊マテリアみたいな形がいいかな。
    マテリア装着のシステムをいろいろと変更しないと無理だけど。
    有料で装着してくれるNPCでいいのかな。

    とりあえず入手難度と性能のバランスをとってください。
    簡単に取れるものがガガガの装備より強かったりしたらバランスが悪すぎるので。

    ------------------------------------------
    特殊マテリアの取り付けが100%成功だと特殊同士の禁断がまずいか。
    特殊は1個限定にするかやはり通常の禁断と同様にするか。。。
    まあこんな仕様にはならないだろうから1プレイヤーの妄想に過ぎないけど。
    (2)
    Last edited by Kuro-Chan; 03-02-2012 at 11:06 AM.

  7. #7
    Player
    Deathko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Character
    Kaine Tyran
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    AFは羽織る物にならないかな
    ジョブチェンジ前に装備していた装備のステにプラスしてAFの性能付与とか・・・
    (3)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    基本性能よりも特殊な効果が付く感じが良いと思う

    アクションの効果時間を伸ばしたり
    アクションのリキャストを短くしたり
    アクションの効果を増大させたり
    ジョブ特性を強化したり



    マテリアは基本ステータスを伸ばす物しかないですよね
    それとは違う、ジョブの特徴を伸ばしてやる事で差別化を図って欲しいです
    単なる高ステータスの装備では、マテリア装備となんら変わりないですからね

    また、そのジョブでしか受けられない恩恵と言うのは
    「専用装備」ならではのアイデンティティとなり、ジョブのイメージをより強くする効果もあります


    私個人としては、状況や個人の考え方によって
    クラフタ装備とAFを「選択」できる事が最良だと思います
    (6)

  9. #9
    Player
    milua's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    159
    Character
    Milua Riula
    World
    Gungnir
    Main Class
    Armorer Lv 50
    他の方からも言われていることですけど、既存の装備に禁断したものって一体どこを基準にして言っているんでしょうね。マテリア2個目から5個目までは全部「禁断」なわけですし。

    あと、のちのち出る装備に禁断したらそれを越える可能性もあるってことは、現存の装備とは比べ物にならないような付加ステータスのついた装備が実装されるってことでしょうか?軍票交換品の武器なんか見ると以前のものと追加されたものとでは付加ステータスにかなりの違いがありますよね。あぁいう感じかしら。
    現状だと何のマテリアつけるかが問題で元々の装備はあんまり問題ではないように感じます。マテリアの性能が変わる、あるいはよりいいマテリアが出るのであれば既存の装備でも越えることは可能なわけで、そう考えると今と比べてよっぽど高性能なやつが出るんだろうな、と…。
    クラフターの方はちょっと(しばらく?)我慢してくださいってことでしょうけど、それまでにいくら頑張っても結局ダメになるってことはおおよそ確定したってことでもありますよね?AFにない方向性の装備を作り出すという抜け道はあるにはありますけど、それもいつだかに追加される装備に越されるってことですし。

    そう考えると、1.21でレシピがいくつか追加されるようですがオシャレ用ってところでしょうね。カラーバリエーションは増えるのかな…?
    (0)

  10. #10
    Player
    astkaasa's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    23
    Character
    Astkaasa Teomu
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    アーティファクト自体全部が高性能というのは考えにくいかも。むしろ部位的に特化してあるから場合によっては「これいらなくね」て部分もでてくるんでは?

    そこを補填する感じで既存装備に禁断という方がいいともうが。

    11をやってないひとは申し訳ないが、向こうのAF自体そんな感じだったし使える部位だけ装備してあとは普通の装備品とかだったな

    一式そろえれば見た目はいいけど、全部位が納得できる高性能というのはちょっと考えにくいな

    そのへんこそクラフターだのみでは
    (2)

Page 16 of 19 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast

Tags for this Thread