Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 25
  1. #11
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    前回も情報漏洩とか結構ひどい言い方だった気がします。

    SNS周りの人が呼ばれてユーザー目線のでの質問をして、それを自分のSNSで発表する。
    ファミ通の記者が質問して、自身の媒体で発表するのと同じでは?

    運営としてはロドストに載せても、既存のユーザしかほぼ見ることはないですが、
    SNS周りの人を呼ぶことで、色々な形で人や情報がつながって広がっていくことを狙ってるんじゃないですか?
    (影響力も規模もちがいすぎますが、TERUさんの例が良い例だと思います。)
    運営ではなくて参加者の人に議事録的なまとめをお願いしてみたら良いのではないでしょうか?
    (13)

  2. #12
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    356
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    一般的知名度が桁も格も異なる双方を比べるのは対比として意味がありますか? 私はないと思いますが。
    ファミ通等の有名紙とプレイヤーの個別発表を同レベルとするのも情報量や正確度の面でも雲泥の差でしょう。
    座談会は今後も是非続けて欲しいですゲーム外からの盛り上げに尽力してくれた方へのご褒美になるのであれば。
    (5)

  3. #13
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    前回の論旨と今回は違って、スレ主さんは自分も知りたいってだけなわけですよね。

    ツイッター云々について>
    個人的には知りたいなら自分でアンテナ広げるべきではと思うのだけど。
    それにツイッターわざわざ能動的に調べなくたって、どうせニュースサイトやらまとめサイトが閲覧稼ぎに頑張るでしょうに。

    運営での議事録やら一覧やらについて>
    わざわざ裏で放送せずにやってるんだから公開しないことに意味を見出しているんだと思うのだけどね。
    (22)
    Last edited by nikry; 09-03-2018 at 08:53 PM.

  4. #14
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by VESUR View Post
    一般的知名度が桁も格も異なる双方を比べるのは対比として意味がありますか? 私はないと思いますが。
    ファミ通等の有名紙とプレイヤーの個別発表を同レベルとするのも情報量や正確度の面でも雲泥の差でしょう。
    座談会は今後も是非続けて欲しいですゲーム外からの盛り上げに尽力してくれた方へのご褒美になるのであれば。
    私が言ってるのは宣伝効果や情報が正確かどうかではありません。その形態です。そこは読み取ってほしいです。
    公式が一方的に発表するのではなく、人と人のつながりのことを言っています。

    宣伝効果ならもっと有効な手段はいくらでもあります。
    (3)
    Last edited by Silvershark; 09-03-2018 at 11:32 PM.

  5. #15
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    356
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    私が言ってるのは宣伝効果や情報が正確かどうかではありません。その形態です。そこは読み取ってほしいです。
    公式が一方的に発表するのではなく、人と人のつながりのことを言っています。

    宣伝効果ならもっと有効な手段はいくらでもあります。
    形態が同じである、似ているだけであって客観的に見て同じであるとは言えません。

    ファミ通を例に出していますが彼らはそれが仕事で発表内容に責任が課されており社としてそれをカバーしています。
    出版業界のあれこれを述べたいわけではなく、
    座談会発表者の言葉に責任を課したいとは思わないのです。
    そういった意味でも似て非なるものであるという区別を持った方が良いと思い発言しました。
    座談会出演者や氏を責めているわけではありませんので。

    宣伝効果云々の話ではないことが分かっていただければ幸いです。
    (2)

  6. #16
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by VESUR View Post
    一般的知名度が桁も格も異なる双方を比べるのは対比として意味がありますか? 私はないと思いますが。
    ファミ通等の有名紙とプレイヤーの個別発表を同レベルとするのも情報量や正確度の面でも雲泥の差でしょう。
    形態が同じである、似ているだけであって客観的に見て同じであるとは言えません。
    ファミ通を例に出していますが彼らはそれが仕事で発表内容に責任が課されており社としてそれをカバーしています。
    出版業界のあれこれを述べたいわけではなく、座談会発表者の言葉に責任を課したいとは思わないのです。
    そういった意味でも似て非なるものであるという区別を持った方が良いと思い発言しました。
    座談会出演者や氏を責めているわけではありませんので。
    ちょっとファミ通とユーザの発表を同列としてはいけない区別するべきなど良くわからないポイントにずれてますが。
    ※別にファミ通のが仕事でユーザが趣味だから責任があるないということは言ってないです。。。

    ロドストはFF14ユーザのサイトです。
    ファミ通はFF14専門誌ではありません。ツイッターやブログはFF14専用のメディアではありません。
    ロドストで議事録を発表するのと、ファミ通の記事や座談会参加者の独自の視点で
    FF14時間放送の舞台裏や質問内容を発信するのではコミュニティの広がり方が違います。

    ゲームのアップデートや開発の内部的な裏情報は、PLLや公式イベントにまかせて、
    また違った角度からの情報発信としてただ運営が分けてるだけでは?という意見と
    それをファミ通とユーザー発信の「形態」が一緒と言っています。(責任の大小やユーザには荷が重いなど関係なく)

    自分はユーザー記者のようなユーザー主動の情報発信もありだと思います。
    (3)
    Last edited by Silvershark; 09-04-2018 at 10:20 AM.

  7. #17
    Player
    KTC's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    4
    Character
    Quatre Heights
    World
    Anima
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    地方FATEやイベントと座談会ってちょっと違うと私は考えているんです。
    前者は一人のユーザーが行きたいと思っていくもので完全に抽選だったりすべてのユーザーに権利ありますよね
    後者は運営側が招待してますのでその様子って見えずらいってのは個人的にどうしてもモヤモヤしたものが発生してしまっています。
    座談会でしたら誰がどの人というのも把握されてると思うのでそういったまとめもできるんじゃないかなと思って投稿しました。
    あと守秘義務というならツイッター等SNSや動画にまとめたり一切しなければいいと思いませんか?
    私としてはkerrichさんの言いたいことを理解はできますが自ら望んで行く場合といわばユーザー代表みたいな形で呼ばれるのでは違うのかなと考えております。
    相容れないとは思いますが返信ありがとうございます。

    議事録を作るのが困難です。などあるのなら誰を呼んだとかだけでも簡単なページにツイッター等のリンクを載せて紹介だけでもしてくれたらと思ってます。
    こちらには誰が呼ばれたかわからない
    どの情報が本当なのかもわからない
    専用のハッシュタグを用意などでもいいのかなとも考えましたがそれだと勝手に利用される方がいるのでどうなのかなとかも思いました。
    今までの返信でもファミ通がとかいってらっしゃる方がいますが購入しないといけないですよね
    ただ運営が呼んだ人の名簿なりを発表すればいいと思うんです。
    ファミ通といった歴史?のあるものとただ一個人のSNSを同列に語るのもおかしいと思うんですよね
    形態は同じなのかもしれませんが発信力が段違いですよね
    そこを呼んだなら運営がカバーするかできないなら発表を控えさせ生放送の裏を投稿するだけなどにするほうがいいのではと私は考えています。

    いろいろ書いてはいるんですけど簡単に言えばもっとその情報なりを目にとまりやすくしてほしいってだけなんですよね
    誰を座談会に呼ぼうがいいんですけどその場でなにかしらの裏設定だったりを話したり情報を出したりするのならそうであるべきだと考えてます。
    私も生放送当日なんかはこんなこと考えてもいませんでしたがとある場所でこの話題を討論みたいにしていてそれを見てそう言えばそうだよなと思い、投稿させていただきました。
    (7)
    Last edited by KTC; 09-04-2018 at 11:20 AM.

  8. #18
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    モヤモヤとか守秘義務とか不公平とかそんな話になってくると、前回のスレッドよりの話になる気がする。
    個人的にはあんまりあのスレッド再燃させたくもないのでリンクは張りませんけど。

    座談会でキーワード検索すれば引っかかると思うし一度ご覧になってはどうかな。
    (9)

  9. #19
    Player
    KTC's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    4
    Character
    Quatre Heights
    World
    Anima
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    モヤモヤとか守秘義務とか不公平とかそんな話になってくると、前回のスレッドよりの話になる気がする。
    個人的にはあんまりあのスレッド再燃させたくもないのでリンクは張りませんけど。

    座談会でキーワード検索すれば引っかかると思うし一度ご覧になってはどうかな。
    別に私がいけてないのに!ズルイズルイ!とか言うつもりもないですし参加者の中で知ってる方が正直二人しかいなかったんですが
    その二人なら呼ばれても納得だと思うんです。その人たちと並んで呼ばれてるのであればそういった実績がある方なんだと思います。
    その中で新しい情報があるならもっと見やすい位置に置いてくれないかなってだけなんですよね


    あのスレッドなのかはわかりませんがそれらしいやつをチラッと見ましたがファミ通がまとめてるにしても遅くないですか?
    あれだけの記事までしなくてももらった質問に関しては参加者さんがつぶやいてるでツイッターアカウントまでのリンクを
    運営側で出せないんですかね・・・それをしてくれるだけで満足っちゃ満足なんですけど
    (3)
    Last edited by KTC; 09-04-2018 at 12:22 PM.

  10. #20
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    座談会に出る = 自分のツイッターアカウント公開を認めてる

    って話じゃないからなぁ。勿論、呼ばれてる以上はそれなりの公開で
    情報提供や活動報告をしてきてるんだろうけど、スクエニが公開するなら
    許可取ってないと後でもめる可能性もあるしね。

    問題起きない前提が持てるほどネットは善意のみが有る場所じゃないし。
    (3)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast