Page 5 of 13 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 124
  1. #41
    Player
    LeapingLizzy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    186
    Character
    Aisha Krakenclub
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 70
    反対です
    鯖統合そのものには賛成ですが
    (31)

  2. #42
    Player
    papama's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    110
    Character
    Papama Plater
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 15
    反対。

    どう考えても(吉P書き込みの)2案の方がいいでしょう・・・
    (35)

  3. #43
    Player
    Dei's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    23
    Character
    Taka Dei
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    賛成

    「ワールド統合について 」のスレでは賛成派は意見を述べる必要はあまりなく反対派の意見が多数見られますが
    まるで賛成派は悪のごとく扱われてる方が見られますな・・・

    何にせよ意見するからにはしっかりと内容を読んでから!
    (63)

  4. #44
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    反対です。

    サービス提供側として、コミュニティ維持はプレイヤーがやってくださいねという姿勢は根本的に違うし、今回のはワールド「統合」じゃなくて、ワールド「ワイプ」って言った方が適切だと思いますよ。
    (34)

  5. #45
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
      言語による過疎については、どうおもってるんでしょうか?

     今回、EU圏の保護も含めて統合の計画ですが、統合(今回の案)後の言語過疎が起きないわけではない。

     蓋を開ければ、なんとやら・・・・・第2、第3のEU圏ができるだけでは?

     
    (3)

  6. #46
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    11
    反対です

    新生になってからであればこの統合方法に賛成ですが
    いまの中途半端なゲーム内容で、かつこんな短期間で強引にやっては、ついてくる人がますます減ると思います
    (27)

  7. #47
    Player
    Oblivion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    20
    Character
    Sarasvati Mahesh
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    賛成。
    サービス課金開始からは休止している人の話ですが、LS内やその周囲に前体勢に対するヘイトスピーチの激しい人がいてうんざりしていたので、今回の統合仕様は渡りに船です。
    また、広範囲にわたって人の流動が発生することにより、そのまま繋げた時に比べて新たな人間関係を構築しやすいと思います。程度問題ではありますが、既にLSとしてバンドされている所に割って入るのは垣根が高く感じるものです。小さい単位の仲間同士が新しい出逢いを求める良いきっかけになるのではないでしょうか。
    クラス替えの気分で楽しみにしています。
    (55)

  8. #48
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    Quote Originally Posted by Mizary View Post
    運営の判断に全面的に賛成です。

    人口の平均化と、少数多言語プレイヤーをまとめる事を目標とされての決断と受け取れましたので、この方法になったのは納得できました。
    何人かのフレンドとはお別れになるでしょうが、移転までに今後を話し合えるだけの時間も用意されているので、うまくすればまとめて移動も可能でしょう。
    一部のサーバーではLSのリーダー同士も声をかけあって移転先を考えています。
    皆さん、「全員目隠しして新サーバーを選べ」とでも言われているかのような反応ですが、ちゃんとコミュニケーションを密にとっていけば大きな問題は極力回避できるかと。

    また、新生でもサーバーの移動サービスを実施されるという事なので、最悪の場合そちらで補完もできるかと思います。

    ここでユーザー意見に流されると本来の2つの目的を達成できるとは思えません。
    ここはぶれずにこのまま進めて欲しいと思います。
    そう、まさにそれが最大の目標なんです

    そして、今回の統合方法は
    むしろ平均化を妨げる方法だと思うのです



    よく考えてみて下さい
    上限があるとは言え、自由にサーバーを選べるようになる

    当然のごとく
    上限一杯の人気サーバーと、人が集まらなかった過疎サーバーが出来上がりますよね
    (今も新規キャラは自由にサーバーを選べますが、サーバー毎に偏りが出来ている事実があります)

    そして、その差を埋めるために休眠キャラを過疎サーバーに詰めこむ

    こんなやり方で、全体の登録人数は平均化できても
    アクティブ人数が平均化できると思いますか

    これが平均化と言えますか?

    私はそうは思いませんがね



    なので、現行の方法でやるのであれば大反対です
    もっと良い方法があると言うのに、賛成する理由が皆無です
    (38)
    Last edited by UnkaiKomachi; 02-10-2012 at 09:43 PM.

  9. 02-10-2012 10:56 PM
    Reason
    .

  10. #49
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by UnkaiKomachi View Post
    そして、その差を埋めるために休眠キャラを過疎サーバーに詰めこむ
    こんな無駄金使うやつがどれぐらいいるの?
    (2)

  11. #50
    Player
    dande's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    5
    Character
    Dande Lion
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    今回掲示された方法での統合には反対です。
    A+B-Xの案に賛成です。

    自由に選べようが鯖同士の統合後に移動しようがどのみち1鯖の上限が決まっているのなら
    例えば、現行のアクティブ人数を「10鯖x2000人」で想定していたとした場合、
    1から埋まろうが9から埋まろうが結局それぞれの鯖にあぶれた人は空いている鯖に行かざるを得ず、
    最終的に均一化される・・・とか?

    まさか「キリがいいので10鯖で^^」なんてことで安易に決めているとも思えないですので、
    だとしたらわざわざ壊す必要のないコミュニティを壊してまで現行の案で統合する必要はないように思うからです。
    (29)

Page 5 of 13 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast