自分は反対ですねか。
案4で鯖統合を行ったとしても、鯖人口が平均化されるとはちと考えにくいもので。
それなら事前にある程度平均的になるように人数が割り振られる別の案のほうが良いかと思います。
統合そのものに関しては賛成です
自分は反対ですねか。
案4で鯖統合を行ったとしても、鯖人口が平均化されるとはちと考えにくいもので。
それなら事前にある程度平均的になるように人数が割り振られる別の案のほうが良いかと思います。
統合そのものに関しては賛成です
■<良い食事を自前で作る事で装備が貧弱な問題は回避した
よしPも絆の強さを信じてるって言っているしね。
サーバー名の決め方と発表時期以外は賛成です。
賛成です。
親しいフレやLSメンバーもいますが、新しい出会いがとても楽しみです![]()
賛成です。
理由はワールド統合についてのスレに投稿したので割愛。
Last edited by izayoi; 02-10-2012 at 01:45 PM.
まずこの決定に至った経緯を後出しじゃなくて順を追って説明するべきだったと本当に思います
そうしたらここまで話がこじれる事も無かったし、「すべてはお客様の為に」って言葉がここまで軽くなる事は無かったかと。
結局「殿様商売」感覚は抜けきってないんだなと。そう思われても仕方ないかと思います。
ちなみに私は(統合自体は当然賛成として)2案4案どっちでもOK もう腹はくくりました
今のシステムの『まま』なら反対ですね。
*理由
(1)仲の良いLSメンバー全員と、新規サーバーに移動できるのか保障がない。
(2)新規サーバーの移動後、一部のLSメンバーが入れない場合の救済処置が不明。
以上が絶対の理由です。
自分の人生の数パーセントを割いて、プレイしているゲームなのですから
築いたコミニュティが無くなるのなら、ゲームを続ける意味は無いですね。
Last edited by BrackSun; 02-10-2012 at 07:15 PM.
サーバーの統廃合が必要と判断された以上、
今回の統合案には、賛成します。
(過疎対策というより、新生用サーバーの準備?w)
理由:
・廃止されるサーバー側のプレイヤーにのみ負担(移動先の決定や命名ルールなど)を強いるような物では無い
・上限数という制限があるとは言え、プレイヤー側での選択の余地が多い
・相応の周知期間がある
全てのプレイヤーに同質のサービスを提供するのが、運営の義務だと思うので
今回のような大掛かりなサーバー移転ですと、現行案が妥当かな?と思います。
賛成反対聞いたところで、意見は人そーれぞーれ!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.