Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    DiruSec's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    11
    Character
    Ash Felis
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 18

    ホイールスタンドを個人宅にも置けるようにしてほしい

    個人宅に置けない理由は思いつかない・・・
    FCハウス持ってない小規模FCにとって
    個人宅にホイールスタンドが置かないのはちょっとキツイ
    (0)

  2. #2
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by DiruSec View Post
    個人宅に置けない理由は思いつかない・・・
    FCハウス持ってない小規模FCにとって
    個人宅にホイールスタンドが置かないのはちょっとキツイ
    FC所属が個人宅をそれぞれもって、個人宅にスタンド立ててG3とかを常時使えるようにしないみたいな配慮だと思うよ
    (6)

  3. #3
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by DiruSec View Post
    個人宅に置けない理由は思いつかない・・・
    個人宅はFC宅の別宅ではないからだと思うけど。
    (12)

  4. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    FC宅がなくてもできる、FCメンバーで挑むウィークリーコンテンツを何かつくって
    クリアしたら、カンパニーアクション購入が割引されるチケットがもらえるとか
    そういうのはどうだろう。

    と、一応救済策も書いてみる。
    (0)

  5. #5
    Player
    DiruSec's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    11
    Character
    Ash Felis
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 18
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    個人宅はFC宅の別宅ではないからだと思うけど。
    ですが、スタンドの説明やHowToなどは
    「FCハウスのみ置くことができる」らしい説明文はどこにも見当たりません。
    スタンドという家具で個人ハウスとFCハウスに区別をつくのは納得できません。

    Quote Originally Posted by Wino View Post
    FC所属が個人宅をそれぞれもって、個人宅にスタンド立ててG3とかを常時使えるようにしないみたいな配慮だと思うよ
    そうですか、ならばちょっとだけ納得できます。

    ーーーーーーーー

    一応こちらの状況と要望を書いてみる
    ①小規模FCで、カンパニークレジットだけじゃテレポ割の常時発動は維持できない
    ②個人ハウス持ってる、FCハウスは持ってない
    ③クラフターで一ヶ月分の旅人ホイールG1を用意しました、ホイールでテレポ割の常時発動を維持するつもり

    要望:
    ・個人宅でスタンドIやIIなどの低レベルスタンドを置けるようにしてほしい
    または
    ・GC本部やなんらかの場所で一つだけ、かつ低グレードのホイールをチャージできるようにほしい

    本気で発動したいであればFCハウスの購入もできるけど
    さすがにもったいない、しかも土地の利用率も悪くなるので
    ご検討よろしくお願いします
    (0)
    Last edited by DiruSec; 08-02-2018 at 01:27 AM.

  6. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by DiruSec View Post
    ですが、スタンドの説明やHowToなどは
    「FCハウスのみ置くことができる」らしい説明文はどこにも見当たりません。
    スタンドという家具で個人ハウスとFCハウスに区別をつくのは納得できません。
    以下はホイール実装された時のパッチノートですが、
    エーテリアルホイールはFC専用と書いてあるけどホイールスタンドは書いてないじゃないか、と言うことは可能でしょうが、
    両方セットみたいなもんだしホイールスタンドはエーテリアルホイールに準じると考えるのが自然じゃないのかなぁ・・・と個人的には思いますね。

    ※ちなみにパッチ2.5では個人宅も実装済みですから、これはまだ個人宅が存在しない時の文というわけではないです。

    2.5パッチノート 公開! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...baf0ee34279e33

    カンパニーアクションを生み出すことができる「エーテリアルホイール」が追加されます。
    「エーテリアルホイール」は、カンパニーアクションを生み出すことができる、フリーカンパニーハウス専用の装置です。 「エーテリアルホイール」でアクションを使用するには、調度品「ホイールスタンド」を用いて、魔力を充填させる必要があります。

    「ホイールスタンド」は、各都市の冒険者居住区内のNPC"よろず屋"から購入できます。

    「エーテリアルホイール」は錬金術師の製作などによって入手できます。

    ≪エーテリアルホイールの使用手順≫
    1. フリーカンパニーのハウスに、調度品「ホイールスタンド」を設置します。

    以下略
    カンパニーチェストは個人宅にも設置できるから、それにならうなら設置できてもいいんでしょうけど、

    つまるところ、Winoさんが書いてるように、
    ・個人宅でFCの機能アップが出来ると、FCのために個人宅を買うという誤った土地の消費が起きるのでその抑制、
    これに尽きるのでは。

    Quote Originally Posted by DiruSec View Post
    ・GC本部やなんらかの場所で一つだけ、かつ低グレードのホイールをチャージできるように
    電気屋とか駅にあるスマホの急速充電スタンドみたいですね。土地減らないし賛成です。
    (FC宅がないとできない機能はなるべく代替機能を用意するみたいな方針は、いつぞやチョコボ厩舎や地下工房関係で言ってたような記憶がおぼろげにありますし。)
    (2)
    Last edited by nikry; 08-02-2018 at 02:43 AM.