スレ主さんの案に全面的に賛成です。
プレイヤーの過密鯖への更なる過密も抑えられるでしょうし、
仏独プレイヤーの新鯖移動も第二段階でスムーズに進むでしょう。多分。
他の方も言われてますがこの案ではダメなのでしょうか。
理由があるなら是非解説が欲しい、真っ当な案だと思うんですが…
スレ主さんの案に全面的に賛成です。
プレイヤーの過密鯖への更なる過密も抑えられるでしょうし、
仏独プレイヤーの新鯖移動も第二段階でスムーズに進むでしょう。多分。
他の方も言われてますがこの案ではダメなのでしょうか。
理由があるなら是非解説が欲しい、真っ当な案だと思うんですが…
②’ A + B - X ⇒AワールドへBワールドを平等合併、しかし移動したい人は他のワールドを選べる
ほんと、最初からこれでよかった・・・
サーバの構造上は吸収でも内容が平等なら、それでいいと思います。
FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note
サーバー名に人気があるというより
単純にひとの多いとこが好き 過疎はイヤなヒトがおおい
でチョコボの数が多いとこに集まる を繰り返しフィードバック起こしてるだけなんじゃないか
というのは単なる仮説なんで根拠はありませんけどね
スレ主さんの方法もですが、この方法だとよしpもおっしゃってましたが統合の目的を果たせない可能性があります。
A+B-X=? ここでXの範囲は 0 ≦ X ≦ A+B です。
つまり、移籍したい人Xの数によっては 統合前のAやBよりも人数が減ってしまいます。
この可能性は0じゃないですよね?
元々人口少ない鯖同士で統合された方にしたら、ここで移籍したほうがより人口の多いところに移動できるのですから。
かといってXをなしにしてしまうと欧州対応ができなくなる。
欧州の方だけを移籍可能とすると、自分だって移籍したいと思うJPおよび英語圏の方に不平等になる。
移籍できる人数に上限を設けてしまうと、やはり移籍したかったのにできないという人ができ不平等に。
よって手間はかかるが全員に平等に移籍する権利がある4案がベストではないかと
全員に平等に移籍する権利そうな4案の反面にスレ主さんの方法もですが、この方法だとよしpもおっしゃってましたが統合の目的を果たせない可能性があります。
A+B-X=? ここでXの範囲は 0 ≦ X ≦ A+B です。
つまり、移籍したい人Xの数によっては 統合前のAやBよりも人数が減ってしまいます。
この可能性は0じゃないですよね?
元々人口少ない鯖同士で統合された方にしたら、ここで移籍したほうがより人口の多いところに移動できるのですから。
かといってXをなしにしてしまうと欧州対応ができなくなる。
欧州の方だけを移籍可能とすると、自分だって移籍したいと思うJPおよび英語圏の方に不平等になる。
移籍できる人数に上限を設けてしまうと、やはり移籍したかったのにできないという人ができ不平等に。
よって手間はかかるが全員に平等に移籍する権利がある4案がベストではないかと
友たちと一緒に行きたいの鯖は真っ先満員するのケースはどう解決でしょうね?
本当にX予測したいなら
最初の段階で他の鯖へ移動の調査のほうかいいですね
別スレからの②案+α:
1. 新設EU鯖の移動(人数足りないなら廃案)
2.残りの人数に合わせに既存鯖の統合>鯖名は別の命名のほうかいいですね、状況によって三鯖統合も
3.各鯖人数上限固定の自由鯖選択(ここなら案④と同じ早もの勝ちw)
これならコミュニティは維持できるし、新天地求めるのユーザーもできるでしょう
すいません
しかしですねXの人達はこのサーバーだけで発生するわけではなく
他のサーバーでも発生するわけです 仮に他所からの自由移動希望流入者Yとしましょう
つまり想定される式はA+B-X+Y=?です
そしてもうひとつ人口制限があるので早急に過密になったサーバーはロックされ
流入が停止する「ハズ」ですので
過疎化したサーバーにも流入者はほぼ必ず発生するのではないでしょうか?
実際の数字は変動が多すぎて予測不能で吉Pの懸念どうり「グダグダ」になってしまう可能性もありますが
その際は最悪のケースを想定してサーバー振り分けやり直しも視野にいれておいても
いいんじゃないかとさえ思います
先に移住希望者を受け付けてしまって、
A'=A-α+β
B'=B-γ+δ
以下略
その上で平等合併する。
C=A'+B'
とすれば、不確定要素は排除できませんか?
新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。
ワールド名はあとで決めればいいと思います。
それこそ投票か何かで。
他ワールドとかぶったらくじ引きでもいいのではないでしょうか?
そうしますと、人口調整の難しさについては
②案も④案も変わらないんじゃないかと思っています。
ただ、人口調整に関して
②だとスクウェア・エニックス様の責任が重くなり
④だとプレイヤーがリスクを全部負担する形に見えます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.