吉Pさん、モルボルさん、スタッフのみなさんお疲れ様です。
皆が幸せになれる統合方法がないか考えてみました。
①まず自由に1~10の新ワールドを選ぶ[10は欧州推奨]。人数制限はあり。
※ワールドの選択肢に1~9どこでもOKの選択肢を設ける。
②選択しない場合は、現ワールドに留まる。
③現ワールドに残った人全員をまとめて、人数に応じ新ワールドに振り分ける。
メリットは、
①新しい仲間を求められる。
②プレイヤーの分断をコントロールできる。
③移行期間内に選択できない人も一定の関係を保てる。
デメリット
①移動を決めた人とは離れることになる。
②ワールドごとに多少人数差が生まれる。
③潜在プレイヤーの実数把握が難しい。
このように選びたい人は選んだ上でワールドを統合すれば、
ある程度は人数調整もしやすいのではないでしょうか?
参考になれば幸いです。
Last edited by 1st; 02-11-2012 at 02:32 AM.
というか今非アクティブな人は永遠に戻ってこない人が大半だと思いますの
ウチのLSだって2人しか戻ってきてないですの
残りの60人以上はおそらく他所の新しいゲームにでも定着してるんですの
しかも、その戻ってきた2人も
「移動どこにするの?」と聞いたきりで、今日はもうログインしてきてませんの
2案でも4案でもいいです。
ただ、モチベーション的な意味で、4案の方がより多くの人が去って行ってしまうのではないかと危惧しております。
FF14プレイヤーがこれ以上減ってしまうのだけは嫌です。
Player
2案の方向で再調整、検討に入られたということで、ひとまず安心しております。
ただ・・・ないとは思いますが・・・
Selbina 1232 →Selbina 1232
Gysahl 1039 →Gysahl 1039
Cornelia 1008 →Cornelia 1008
Figaro 804 →Figaro 1303
Rabanastre 499
Mysidia 802 →Mysidia 1351
Melmond 549
Lindblum 737 →Lindblum 1298
Palamecia 561
Kashuan 696 →Kashuan 1278
Istory 582
Besaid 671 →Besaid 1285
Trabia 614
Saronia 652 →Saronia 1273
Fabul 621
Bodhum 444 →Bodhum 1263 ←フランス語・ドイツ語推奨サーバー
Karnak 419
Wutai 400
のような安易な形にならないことを祈っております。言語推奨サーバーをやるのであれば、新設サーバーで、移転したいプレイヤーのみ移転できるように、なおかつ、新設の言語推奨サーバーを一定数で満たすための該当圏へのプロモーションという方向で検討していただきたく存じます。
とりあえず、一旦休憩しませんか?
恐らく、ユーザー側の意見も似たり寄ったりで出尽くしていると思う。
吉P&開発チームが再検討するとコメントした以上、現状で旧案?に対して愚痴っても仕方がない。
次に愚痴るのは週明けに再コメントがあってからでも遅くはないと思う。
開発側が再検討する(考慮する)と言った時点で、ユーザーとして全レスを読まずとも何が不満なのかをまとめる時間でもあるんじゃないかな。でも良案があれば検討材料としてどんどん投稿して良いと思う。
P.S.(吉P、開発チームへ)
サーバー統合は②や④だろうと、どの様な状況でもメリット、デメリットは必ず発生する事はユーザーの誰でも理解できる。恐らく、どんな意見が出ようとも何らかの形で強行しなければならない状況になる。
でもそれをユーザーに全く相談しなかったテメーが悪い。吉Pも含め、今後もFFユーザーを軽視するならフォーラムの存在価値がない。数年前にFF11でサンディ氏が「ユーザーの意見なんて聞いていたらゲームが作れない」と言って公式掲示板(旧FF11フォーラム)を数か月で強制閉鎖してユーザー意見を聞かなくなった結果が旧FF14の大失敗に繋がっている事をいい加減に理解すべき。
以前からフォーラムで言ってきた事だけど、なんでダメ元でユーザーの知識を活用しないの?
運営や開発側からもユーザーへの質問(アンケート)スレッドを立てろ!と言ってきただろ?それをやらないから、公表してから変更せざるえない状況になるんだろ?
[SIZE="6"]もっとユーザーに意見を聞けよ!
ユーザーから知恵を絞り取れ![/SIZE]
何度も言ってきたけれど、[SIZE="5"]何のためのフォーラムなんだ?[/SIZE]
ユーザーの愚痴を聞くために作った訳じゃないんだろ?
意味があるか分からないけどサーバー統合する前に試しにシュミレーションしてみるとかどうだろう?
いきなり本番だから同じサーバーになれないかもって不安を多少は取り除けるかもしれない。
他ファンサイトのアンケートじゃなくて公式として事前に行う。それから本チャンね。
そしたら今アクティブな人がどのくらいいて、
1から10までサーバーに行こうとしてるか大雑把だけど人数の比率はでるんじゃないかな。
LSやフレンド内での相談の材料になるかもしれないし、どの案がいいってアンケートとるよりも面白いかもよ。
でもそれやったら偏りでちゃうかもね。申し訳ない。
あと、要望ばかりになりますが、LSは現状のFF14のコミュニティの要になっているものだと思いますので、LSワイプは避けて頂きたいです。FF11は吸収される側がLSワイプだったそうですが、こういうことも他のMMOから比べると異常でありますし、また、その際には同様の非難が起こるのではないかと存じます。
そして、今回の件について、あるサーバーでは、LSマスターがゲーム内で会合して、行き先を打ち合わせたり、10サーバーに疑いと不安を持つEU圏のプレイヤーが迷っていたり、ゲームにINすると、そこは別の意味で非日常、異常状態であり、普段通りゲームを楽しめる環境でなかったことは明記しておきたいと思います。
Last edited by Siva; 02-11-2012 at 03:23 AM. Reason: 文章表現
当初通り④案でいいんじゃないですか。
所詮ゲームなんだからそんなに目くじら立てなくても
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.