④案に賛同されてる方がかたくなに②案を反対する理由とはなんなのでしょうか。
統合して移動がない①案でもなく、統合して特定のワールドにしか移動ができない③案でもなく
統合後、移動ができる②案に反対する理由とは一体・・・?
欧州組の方々が②案で、俺たちどうすりゃいいんだよ・・と言うのなら分かるのですが。
④案に賛同されてる方がかたくなに②案を反対する理由とはなんなのでしょうか。
統合して移動がない①案でもなく、統合して特定のワールドにしか移動ができない③案でもなく
統合後、移動ができる②案に反対する理由とは一体・・・?
欧州組の方々が②案で、俺たちどうすりゃいいんだよ・・と言うのなら分かるのですが。
> 散々悩んだ末に④を選択した吉田ですが、理由の最も大きいところは、
> 最初にも述べた通り「非常に強いコミュニティのチカラ」を信じたことにあります。
運営側がそんなもん信じんな。それを信じていいのはユーザ側だけだ。
ユーザの視点に立つってのはそんなやっすい意味じゃないんよ。
> 結果的に移動希望者が多ければ、上限割れしてしまう可能性があり、
> 蓋を開けてみなければ、適切なプレイヤー数で統合できるかどうかわからず、
> 大きなリスクを背負うことになります。
案4も自由に移動できるんだから、「適切な人数になるかどうか」というリスクに大差は無い。
というか案4だと「上限付近まで人が集まったサーバ」と「それらに入れなかった人達の過疎サーバ」に二極化する。いや、割り算の余りが丁度いい数ならこうはならないが、それって上限数を適切に設定することで達成できるんだから、いっそ案2でちゃんと上限数設定すればいい、
> Espoirさん
案2に近い案で立ってるスレのスレ主の意見には、そこの賛成の数倍「いいね」がついてるけどね。一度どっかに自分の意見を出した人は、他にはもう意見を出さない人も多いんよ。下手すっとマルチになっちゃうし。
Last edited by stir_pris; 02-11-2012 at 02:09 AM.
デリケートな問題だから難しいですよね。
ただ早い方がいいと思うので、新生直前じゃなくこの段階でサーバー統合の話を出してくれたのは有難く思います。
アンケートを取ったほうがいいって意見もあるけど、アンケート取れと言うのも答えるのも簡単だけど集計して数値化は大変なので
このフォーラムの意見を参考に検討してもらっていいと思います。
ん?煽り??ちょっと分からないので詳しくお願いします。
私個人で言えばどう転ぼうともあまり影響はないので、2案派のダメージに相当する理由があるなら喜んで4案推奨したいと思ってます。
2案のネックなのは休止中(もう殆どやる可能性のないプレイヤー)のデータも一緒に活気のある鯖に移動してその分の枠を今inしている人から奪っている事になるんですよね。
そういう意味ではアクティブの人が集まりやすい仕様の4案も悪くない気がします。
かといって4案で活気鯖からあぶれて人数だけの過疎鯖に行ったらまずプレイを止めるか、どうしても続ける場合は活気鯖の新キャラ枠があくまで我慢するしかないんですよね。
ほんと難しい問題です・・・。
そこがわからんのですよ
私は課金してないユーザーはどの統合案にも属してないと解釈してます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.