Page 67 of 144 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 117 ... LastLast
Results 661 to 670 of 1438
  1. #661
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    今回の統合で気になるのは、現在過疎でないどちらかといえば過密といわれるサーバー、
    例えばセルビナ鯖などのサーバーの方が、プレイヤー間の移転先の調整が時間がかかると思います。

    それは単純に人が多い為に、LS数も多く、その為LSの掛け持ちしている人も多く、
    またフレンドさん同士のつながりも複雑で、人が多い為選択肢も多く、過密鯖だからこその弱点があると思います。


    過疎鯖と言われるサーバーの皆様には申し訳ないと思いますが、
    とても1日2日で自分の周りの移転先がまとまる状況ではありません。
    それは過密鯖にいるのが悪いんじゃないのと言われたらそれまでですが、
    最終的に過密鯖で意見がまとまって、そんなに多くないと思われていたサーバーにまとめて移転となったとき、
    過密鯖の人達も上限から溢れる可能性もありますが、過疎鯖の人達も同様に溢れる可能性も出てきます。

    そうなると過疎鯖だし安心して全員移転できるといった状況ではなくなります。
    もちろん過密鯖の方でも再移転するかどうかの話でまた議論することになるでしょう。
    そんな面倒な事をするよりは、2つ3つのサーバーをくっ付けて、
    抜けたい人は抜けてという選択肢の方が、プレイヤーのストレスを軽減できるのではないかなと思います。
    (19)

  2. #662
    Player
    Gremlin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ドワーフ城の南
    Posts
    183
    Character
    Kukuro Nearflare
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 60
    ワールド名ごとき と思われる方にはどうでも良いでしょうが、大事なファクターだと思いますよ?

    ②案ならSelbina(過密)+Karnak(過疎)=新ワールドSelbina・Karnakとか、
    Karnak(過疎)+Bodhum(過疎)=新ワールドKarnak・Bodhumみたいに残せなくも無いんで如何でしょう。

    本題よりそれますが、LSワイプに関しても絆の記録を削除する事だと思います。
    無料期間の長期化で肥大化したPC数(既に去った廃プレイヤーほど倉庫が多そうです)と、
    ちゃんと解散(削除)されなかったLSページの一掃も図りたいのだとお見受けしました。
    残ったユーザーの思い出は全否定ですか?
    FF14を続けられた理由を不要だと?
    (所属するメンバーが何ヶ月もinしないならしょうがないですが)

    重大さは違うのですが、仮設住宅であがってる問題に似てますよね。これ
    (8)

  3. #663
    Player
    Sheryll's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    3
    Character
    Sheryll Nome
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 50
    東日本大震災で前のLsはINできないうちに自然解散状態になっていました(いつINしても誰もいない)。
    現在のLsに入って周りのみんなに勇気付けてもらったりMMOとはいえだいぶ救われました。
    現在のLsを離れフレンド登録もしていないけど交流のある人々や顔見知りの人と半ば強制的に引き離される
    仕様(大げさですがすべての人が同じサーバーに行くわけではないので)等先のことを考えるとこのゲームを
    やっていくモチベーションが大幅に下がったことは否めません。
    私はこのサーバーの人々が大好きなのです、寝落ちしたり馬鹿なことを言い合えるこの環境がすきなのです。
    フィードバックで使用を検討するのなら今のロードストンの発表は一時取り下げてもう少しみんなの声を聞いて
    今の絆を維持できるようなサーバー統合をお願いします
    (14)

  4. #664
    Player
    siguma's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    48
    Character
    Caroline Plana
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    まるで②案がプレイヤーの総意みたいに語られていますが、私は現状案に賛成です。
    本当に軽く比較的最近の投稿と、開発者の発言を読んだだけですが、おそらくここに書かれてるような議論はすでに通ってきたのでしょう。だから半月も発表が遅れたのでしょう。

    とくに議論したいことはないのですが、「別に難しく考えずLSと人と話し合えばまったく問題ないと思うよ」って意見もある人もいるということでw
    (40)

  5. #665
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    私はFF11で①案の統合方法で消滅側鯖を経験したことがあります。

    このスレッドで④案への反対発言をされている方の多くに
    ①案のA+Bで合併されれば、Aの環境も Bの環境も 守られる と信じている方が多いのかなぁと思うのですが
    私の体験上、そうはなりませんでした。

    ①案でも、合併すれば確実に世間の雰囲気は変わり、新世界になります。
    そして数週間でいくつも、継続が難しくなるLSが出てきて淘汰されていきます。※LSの新規立ち上げや、より魅力的な老舗のLSへ人が流れるため

    鯖統合をする以上、どんな方式をとっても「今の鯖の全て」を補完することはできません。
    そこを考慮に入れた上で、①~④案を客観的に考察するほうがいいと思います。
    (15)

  6. #666
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Gremlin View Post
    ワールド名ごとき と思われる方にはどうでも良いでしょうが、大事なファクターだと思いますよ?

    ②案ならSelbina(過密)+Karnak(過疎)=新ワールドSelbina・Karnakとか、
    Karnak(過疎)+Bodhum(過疎)=新ワールドKarnak・Bodhumみたいに残せなくも無いんで如何でしょう。

    本題よりそれますが、LSワイプに関しても絆の記録を削除する事だと思います。
    無料期間の長期化で肥大化したPC数(既に去った廃プレイヤーほど倉庫が多そうです)と、
    ちゃんと解散(削除)されなかったLSページの一掃も図りたいのだとお見受けしました。
    残ったユーザーの思い出は全否定ですか?
    FF14を続けられた理由を不要だと?
    (所属するメンバーが何ヶ月もinしないならしょうがないですが)

    重大さは違うのですが、仮設住宅であがってる問題に似てますよね。これ

    その案だとどっちが上位みたいな関係性が出てしまいそうになるので反対です。
    完全に新規の名前を採用すべきかと思います。


    LSがなくなったくらいで無くなるような軽い思い出なのですか?
    「絆」というものがあるならLSが無くなってもまた自然と集まってきますよ
    これで疎遠になるならそれだけのことです
    (9)
    Last edited by yami; 02-10-2012 at 06:55 PM.

  7. #667
    Player
    Aricia's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    214
    Character
    Lisbeth Ainclad
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by gigi View Post
    すごく分かります。

    移転なんて無いに越したことはありませんが、
    今回、個人的に面倒な点は、
    たいして仲良くない人から「あなたも私も、みんなで一緒に移転すべき」と
    闇雲に絆を掲げて「一緒に大移動」を強制される煩わしさ

    そういう人たちを、いかにして角を立てずにかわそうか、と悩み中

    今回の移転を機に、切りたい関係がある人もいることを
    上記のような人達には認識してほしいですね
    あのすいません それなら案②③でもいいわけで案④じゃなくてもいいともうのですが?

    ちなみに案②は強制ではありませんよ?移動希望という逃げ口があるので
    (12)

  8. #668
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    これだけ反対があるともう④案では無理ではないですか?

    ②案ベースで

     ・現行サーバを9個に合併
     ・EUサーバ1個新設
     ・サーバ移動権利あり
     ・サーバ上限ロックあり

    これしかないと思うのですが・・・
    (24)

  9. #669
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ①A + B⇒AワールドへBワールドを吸収合併
    ②A + B - X ⇒AワールドへBワールドを吸収合併、しかし移動したい人は他のワールドを選べる
    ③A + B - C ⇒AワールドへBワールドを吸収合併、しかし移動したい人はCのワールドのみ選べる
    ④10個のワールドを用意し、上限値を設定して全キャラクターに好きなワールドへの移動権利を配布する
    「吸収合併」と表現するのはやめてください。求められているのは「平等合併」ですよね?
    どちらかのワールドに優先権を持たせるのをやめればいいだけではないですか?

    「吸収合併」がデメリットだから「全て抹消して強制的に再構築する」という理屈へ誘導せず、
    「平等合併」により両者の傷跡が小さくなるよう、ユーザーを保護する方向へ誘導できませんか?
    (11)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  10. #670
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    2案 というか 運営側で移動推奨サーバーを指定していただくだけで
    ダイブ決め易くなるんで 2案っぽいのでお願いします


    で 問題は吉Pが懸念しておられる「移動希望者 多数による過疎化」ですが

    ここの書き込みの意見をみていると一定の傾向があるのがみてとれますが
    「自分は新しいトコでやれる 絆なんて幻想だよ」派
    の皆さんを「一カ所にまとめてバッファーとして一次保管」

    過疎になりそうなとこにバラバラに穴埋めする材料に使用しちゃえばいいんです

    だってこのひと達はどこに移動したっていい人達なわけで(絆なんて幻想なんですから)
    こういう人達に わざわざサーバーを選択させる必要はないわけです


    すいません なかば冗談なので
    (23)
    Last edited by kom; 02-10-2012 at 07:04 PM.

Page 67 of 144 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 117 ... LastLast