Page 121 of 144 FirstFirst ... 21 71 111 119 120 121 122 123 131 ... LastLast
Results 1,201 to 1,210 of 1438
  1. #1201
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    >Suiteさん
    複数の言語指定をすると、数が増えるんですねぇ。なるほど、ありがとうございます。
    各鯖のJP人口データを見るには、1位~5位 と それ以下ではっきりとした差がありますねぇ。

    改修②案、同規模鯖での統合案 の一例(数遊び結果)
    -----------------------------------------------
    推奨移動先への移動は優先権&ロック免除権あり。合計10鯖の場合。
    ※平均化の目標値である JPは561名/鯖、ENは344名/鯖 でロックがかかり、他鯖からは移れなくなる。

    JP / EN / JP+EN / 推奨移動先
    563 / 324 / 887 鯖1(旧1)
    550 / 103 / 653 鯖2(旧2)
    502 / 122 / 624 鯖3(旧3)
    486 / 208 / 694 鯖4(旧4)
    444 / 152 / 596 鯖5(旧5)
    584 / 421 / 1005 新鯖6(旧6+7)
    617 / 419 / 1036 新鯖7(旧8+9)
    625 / 585 / 1210 新鯖8(旧10+15+18)
    630 / 581 / 1211 新鯖9(旧11+14+17)
    618 / 529 / 1147 新鯖10(旧12+13+16)

    ↓私はこの組み合わせに断固反対していますが、比較用サンプルとして提示。
    JP / EN / JP+EN / 推奨移動先
    705 / 205 / 910 新鯖1(旧1+18)
    715 / 311 / 1026 新鯖2(旧2+17)
    668 / 424 / 1102 新鯖3(旧3+16)
    688 / 502 / 1190 新鯖4(旧4+15)
    647 / 301 / 948 新鯖5(旧5+14)
    538 / 396 / 904 新鯖6(旧6+13)
    558 / 370 / 928 新鯖7(旧7+12)
    553 / 594 / 1147 新鯖8(旧8+11)
    547 / 495 / 1042 新鯖9(旧9+10)
    0 / 0 / 0 完全新規鯖10
    (0)
    Last edited by Gift; 02-14-2012 at 01:00 AM. Reason: 比較対象追記

  2. #1202
    Player
    Lencon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Len Con
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 70
    Quote Originally Posted by RawlGiar View Post
    合併は物理的に厳しくなる恐れがあるので④案を取ったといってしまえばそれでいい。
    自分も最初に公式発表があったとき、合併に技術的な問題でもあるのかと思っていました。
    が、最も低コストで無難な方法みたいです。
    全部で10ワールドにしなければいけない何かがあるのかもしれませんね。
    そこで出てきたのが④案だったのかも。

    普通であれば過疎で困っているところ同士を統合して13ワールドくらい(適当)にすればいいんですから…

    そういえば何で10ワールドなの?ってところはあまり争点になっていませんね。
    10ワールド前提での改案なり意見が多い気がします。
    (6)


  3. #1203
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Lencon View Post
    全部で10ワールドにしなければいけない何かがあるのかもしれませんね。
    そこで出てきたのが④案だったのかも。

    普通であれば過疎で困っているところ同士を統合して13ワールドくらい(適当)にすればいいんですから…

    そういえば何で10ワールドなの?ってところはあまり争点になっていませんね。
    10ワールド前提での改案なり意見が多い気がします。
    10ワールド前提の理由は多分:
    1. 最初の公式発表 (通称④案) が10ワールド。
    2. よしP以前は鯖同接人数スレにて「ピークタイム同接1200~1500人」を目標として試算していますというコメント。
    3. 非公式集計よればJPタイムゾーンのピークタイム同接が全18ワールド合計10000人ちょい。

    なので10鯖にすれば理想状態で同接1000人になるかと。

    ちなみによしPのコメントよればEU推奨鯖である10鯖も普通にJPとNAを詰め込む前提として試算してるようです。
    (EU推奨鯖とはいえ現在EU圏の人数自体は鯖として成り立たない状態と推測します)
    (3)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  4. #1204
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    Quote Originally Posted by Lencon View Post
    全部で10ワールドにしなければいけない何かがあるのかもしれませんね。
    そこで出てきたのが④案だったのかも。

    普通であれば過疎で困っているところ同士を統合して13ワールドくらい(適当)にすればいいんですから…

    そういえば何で10ワールドなの?ってところはあまり争点になっていませんね。
    10ワールド前提での改案なり意見が多い気がします。
    わたしは、新生用のサーバー確保と、スムーズな移行の為だと思ってますが、どうなんでしょうね?
    8ワールド分のサーバーが空くので、あと2ワールド分だけ新たに用意すれば
    現行の統合10ワールド分のキャラデータを、そのまま移せるような気がするし
    新規10ワールド分が、すぐに用意できますからw

    技術的なことは詳しくないんで、素人考えですがw
    いまサーバーで走っている現行のプログラムを、簡単に新生用に書き換えるってできるのかな?
    ロードマップだと、即日に新生発進だったような?

    あ、データベース構造が云々とかの理由で、新生では~って案件も多いので、
    もしかしたら、ある程度のデータ移行後に
    新生用サーバー群にも、現在のプレイデータを平行して反映させてくのかも?
    そういう事ができるかどうかは、知りませんがw
    (0)
    Last edited by YukiAri; 02-13-2012 at 12:07 PM. Reason: 追記

  5. 02-13-2012 12:20 PM
    Reason
    統合案が決定したので

  6. 02-13-2012 12:27 PM
    Reason
    ごめんなさい

  7. #1205
    Player
    Rohn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    27
    Character
    Kocco Ehllek
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    散々悩んだ末に④を選択した吉田ですが、理由の最も大きいところは、
    最初にも述べた通り「非常に強いコミュニティのチカラ」を信じたことにあります。
    吉田Pはコミュニティのチカラを甘く見すぎだと思います。
    吉田Pが想像している以上にコミュニティのチカラは強いです。

    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    特定ワールドへの集中による上限到達を遅らせ、
    コミュニティの分断がとにかく起こりにくくなるように、と考えました。
    コミュニティのチカラが強ければ強いほどすぐに上限に到達してしまいコミュニティの分断が起きるのではないでしょうか?

    今は④案が採用されたときに私の想像以上に上限にゆとりがあることを祈るだけです。
    (17)

  8. #1206
    Player
    FLYINGFISH's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    7
    Character
    Hideo Osakana
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    過疎サーバーのsaroniaで遊んでいるものです。人数が多ければコミュニティが成立しやすい、って感じのことを吉田さんは言っていると思うのですが、僕、別に困っていないんですよね。LSのマスターをしていますが、和気あいあいとやっていますし、サーバーの統合の必要性すら感じないというのが、本音です。過疎サーバーには統合のメリットがある。。。という意見もちらほら見るのですが、それは少なくとも過疎サーバーに所属している人間すべてではない、ということは強調しておきたいと思います。だって、ラグが嫌いで、狩り場の争いをできるだけ避けたくて、わざわざ過疎サーバー選んだ人間なのです。合併してもいいけど、別に人数の多いサーバーとくっつけてほしいなんて思っていません。人数が多いサーバーでもいいし、過疎サーバー同士をくっつけてもらってもいいですね。開発・運営陣の動き、注視しています。まあ、いまより人数が少し増えた方がいいかなとは思いますけどね。不自由は感じていないし、サービス向上で人を呼び込んで増やすのが筋じゃないかな、と思っています、本当は。
    (32)
    Last edited by FLYINGFISH; 02-13-2012 at 01:10 PM.

  9. #1207
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    スレ早すぎて読み切れてないけど、課金されていないアカウントの取り扱いについての議論はあったかしら?
    あまり記憶にありませんの
    非課金アカウントは計算に入れなくても良いと思うですの

    前にも書きましたがうちのLSでは告知初日に2名しか顔を出していませんの
    しかも翌日からはまた休眠ですの
    おそらく、皆のところでも同じような感じだと思いますの
    新生ですら解けるか怪しい永久凍土くらいに思っておいたほうが無難ですの

    休眠アカウントがドカドカ復帰するなんてスクエニの甘すぎる夢物語でしたの
    こんな未練の為に、現在のアクティブプレイヤーの動揺を誘う今回の騒ぎは下策でしたの
    (10)

  10. #1208
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    逆に過密鯖を過疎鯖にぶち込んで、名前も過疎鯖名に変更させたら?
    ※休止はランダムに分散
    (12)

  11. #1209
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    11
    Quote Originally Posted by Ysms View Post
    ④案賛成派の方にお聞きしたいのですが、なぜ②案ではなく④案を選んだのでしょうか?

    必ず以下の文面をお読みください。

    納得された方は[いいね]を押して頂けると嬉しいです。

    私は②案に賛同する身として、②案への支持理由がはっきりとあります。
    -------------------------------------
    ②案に納得行ったその理由として、
    コミュニティとしての繋がりはLS内部だけの問題ではなく、それぞれ皆さんのLSメンバーとフレンド、さらにはフレンドとフレンドのLSメンバー、さらにフレンドのLSメンバーとそのフレンド....と言う無数に繋がるコミュニティがあるから、なるべく動かさず希望のサーバーに行きたい人だけ行ける②案に賛同しています。
    そして自由を尊重したX(好きなサーバー)に行ける特典が付いています。
    個人として自由に過したい希望がある方は、Xサーバーを選べばいいと思いました。
    -------------------------------------
    ②案には願えば自由と、願わずとも変わらない日々が約束されています。
    ④案は願わずとも自由はありますが、場合によってはフレンドとLSが離れ離れになるケースがさらに大きくなります。
    貴方はコミュニティの問題にしか目を向けてないように私には見えます。(MMORPGにおいてコミュが大きなファクターなのは理解していますが、サーバーを正常に活動させる為には他にも様々な問題があります。また、プレイヤーにとってはコミュニティの問題が全てなのはしょうがないなとも理解できます)
    吉田氏はいろいろな問題を統合的に考えて④案を決定しました。
    開発側としても②案が楽だと吉田氏は言っていたにもかかわらずです。
    単なる合併では見た目の人口の偏りの解決のみで、他に抱えている様々な問題が払拭しきれません。長期的に見て新生後に起きる問題まで見据えて考えられている案が④案だと私は判断しました。

    また、④案のメリット及び②案のデメリットについては吉田氏のポストにあります。敢てプレイヤーに聞く事でもないでしょう。
    (42)
    Last edited by Arietta; 02-13-2012 at 04:22 PM. Reason: 引用が長すぎた為

  12. #1210
    Player
    QVSCAA's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    227
    Character
    Ainikka Vega
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 60
    Quote Originally Posted by Siva View Post
    ですね。だいたいの意見を取り上げてますので、すべてとは書いてませんよ。ちなみにご指摘の点、既に色んな議論が出てますよ。以下は私の意見ですが、他にも・・・。
    大体の案は読ませていただいたつもりですが、いずれかの時点で予測不可能になるという点は変わっていないように見えます。
    まずアンケートなどで「前段階」を作るとしても、その時点で既に調整の難しい数字になる可能性があります。数は把握はしたけどだからといってどうしようもないという状態です。
    次に、その「前段階」の結果を受けてユーザーの希望が変わる可能性があります。このスレッドだけ見ても、過密鯖に吸収されるなら他に移動するという意見は散見されますね。

    解決するには結局、いずれかの時点で4案と同様の手順を取るか、さもなくばどこかでユーザーの希望を無視するほかありません。
    後者は開発としても私たちとしても避けたいでしょうし、前者の方法で一つ一つ解決していくと結局4案と同じことになるかと思いますが、いかがでしょうか。
    (5)

Page 121 of 144 FirstFirst ... 21 71 111 119 120 121 122 123 131 ... LastLast