Page 114 of 144 FirstFirst ... 14 64 104 112 113 114 115 116 124 ... LastLast
Results 1,131 to 1,140 of 1438
  1. #1131
    Player
    LeviLeviKitchen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    43
    Character
    Levi Athan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    影響はあるでしょうねえ。個人特定できてしまうので明言は避けますが。
    まあ少なくとも相談なんてするつもりもないですよ。そういう狡い連合をたたけりゃいいだけで。
    あなたもしくはあなたの知人が深刻に困っているのでなければいいんですけどね。自分としても。
    連合なんて運営が方針転換してしまえば何の意味もない活動ですしね。
    ですが、新しい案が示されるまでは必要な流れだとは思いますのでご理解いただきたいです。
    (10)

  2. 02-12-2012 03:12 PM

  3. #1132
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by taatan View Post
    サバ統合で過疎サバ作る(残す)ようなやり方って、ありえないと思うんですよ。
    勿論、そうよ。
    出来る限り均一化されたサーバーを選びたかったけど現実はJPもNAもEUも
    見切りつけて去って行ったその結果、過疎っちゃったわけで。
    仮にNA1000JP1000EU1000のサーバーが本当に出来たらそれは
    過密でも過疎でもないでしょ?
    吉Pが「10サーバーの人口を平均化する」と宣言した以上、各サーバーのトータルは
    同じような人数になるはず。そうそううまくいかないだろうけど、
    可能性が全然無い、自分に選択権が無い、よりは全然うれしい。
    それに、総数10に均等化して、1つのサーバーがEUで埋まるとは思えないし、
    そうなれば嫌でも誰かが、ここに押し込まれるのでしょう。


    ちなみに指摘通り、私の第一候補は10サーバーだよ、鋭いねw
    私が希望してる理想的な分布になる可能性があるのは、今のところ、ここだけだから注目してます。
    今はEU推奨10サーバーにどれだけの割合でNAと日本人が流れそうか様子見。
    日本人が少なすぎてもゲームが立ち行かないし、共通の話題が少なすぎるのもつまらないからね。
    勿論、友達とも相談しないとだし。
    (2)

  4. #1133
    Player
    mic's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    22
    Character
    Cro Issant
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    「吸収合併」という言葉が誤解を招きやすい言葉は
    すぐに改めてほしいですね。

    ②案を望むものの誰も、不平等な合併など望んでおりません。
    平等に合併できるルール、これは必須です。

    このたった一つのミスリーディングな言葉にひっかかって、
    ②案が否定されるとしたら・・・
    これほど残念なことはありません。

    修正すれば済むことなんですから。
    (18)

  5. #1134
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by mic View Post
    「吸収合併」という言葉が誤解を招きやすい言葉は
    すぐに改めてほしいですね。

    ②案を望むものの誰も、不平等な合併など望んでおりません。
    平等に合併できるルール、これは必須です。

    このたった一つのミスリーディングな言葉にひっかかって、
    ②案が否定されるとしたら・・・
    これほど残念なことはありません。

    修正すれば済むことなんですから。
    ④案推奨している理由に、吸収という言葉がネックになってる人もいるかも知れませんけど
    過疎を何とかしたいって人も多いんじゃないでしょうか?

    アクティブユーザーだけでアクティブなサバを作るには今のところ④案しかないんじゃないかと。
    せっかく苦労してサバ統合するのに、非アクティブが多くあまり効果なし では意味なしになるような・・・
    ②案でいくのであれば、非アクティブを何とかして活発でかつ、人数の平均化がはかられなくてはならないので
    そういった事を改善していくしかないですよね。④案のそこもうまく取り入れなくてはならないでしょうね。(これは運営のほうで手をうつしかないんですけど)非アクティブとアクティブを平等に・・・とやるとなると④に近くなってしまうんではないでしょうか・・②を基本にする場合非アクティブだけを異世界へ動かすようになるかもですね。
    しかし既存のアクティブなコミュは守られると思います。

    もちろん吸収という言葉も吸収合併の意味がわかる方からすると、言葉云々より、その内容が駄目だからでしょう。
    (7)
    Last edited by taatan; 02-12-2012 at 04:54 PM.

  6. #1135
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by shenka View Post
    勿論、そうよ。
    出来る限り均一化されたサーバーを選びたかったけど現実はJPもNAもEUも
    見切りつけて去って行ったその結果、過疎っちゃったわけで。
    仮にNA1000JP1000EU1000のサーバーが本当に出来たらそれは
    過密でも過疎でもないでしょ?
    吉Pが「10サーバーの人口を平均化する」と宣言した以上、各サーバーのトータルは
    同じような人数になるはず。そうそううまくいかないだろうけど、
    可能性が全然無い、自分に選択権が無い、よりは全然うれしい。
    それに、総数10に均等化して、1つのサーバーがEUで埋まるとは思えないし、
    そうなれば嫌でも誰かが、ここに押し込まれるのでしょう。


    ちなみに指摘通り、私の第一候補は10サーバーだよ、鋭いねw
    私が希望してる理想的な分布になる可能性があるのは、今のところ、ここだけだから注目してます。
    今はEU推奨10サーバーにどれだけの割合でNAと日本人が流れそうか様子見。
    日本人が少なすぎてもゲームが立ち行かないし、共通の話題が少なすぎるのもつまらないからね。
    勿論、友達とも相談しないとだし。
    確かに。
    しかし10サバにおいては、私みたいな混合サバ好みが集まるか集まらないか程度に日本人があつまるのかな・・?
    そうであったら過疎間違いなしですよね。本命のEUの方も来るか問題ですし。過疎りすぎても・・・日本人少なすぎても・・・というのは分かりますw
    (3)

  7. #1136
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    「吸収合併」は「第4案」へ誘導するための口実だと理解しています。

    FF11で不平等吸収合併を経験したものから言わせてもらえば、
    不平等にする理由は簡単だからであってユーザー本位に考えれば、
    平等合併が出来ないはずはないのです。

    LS破壊する理由は何ですか?フレリストクリアする理由は何ですか?
    端的に言えば簡単プログラムでフラグ消去するだけでOKだからでは?

    「不平等吸収合併」をちらつかせれば大概の問題は隠せると踏んで正解だったのか、
    キャラ改名どころかLS解体やフレリスト削除まで簡単に受け入れる人もいます。
    これは悪いことではありませんが何か見落としていませんか?

    さらに、仲良しグループに良くない感情を持っている人たちの破壊衝動とあいまって、
    私は平気だからバラバラになっても何も感じない。むしろ歓迎。という人もいます。
    仲良しグループを解体されることに問題を抱えてる人に配慮できませんか?

    みんなが幸せになるための良案がまとめられることを切に願っています。
    (16)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  8. #1137
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    平等な合併を望むのであれば、④案になるのではないでしょうか?
    ②案については、Aワールドの人は移動しないという選択肢がありますが、Bワールドの人は全て強制移動になってしまいますし。
    (私だったら、BワールドよりAワールドになりたいですね・・・)
    (5)

  9. #1138
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ん?




    ・・・・・陰謀論?
    (4)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  10. #1139
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by KanaTan View Post
    「吸収合併」は「第4案」へ誘導するための口実だと理解しています。
    それはスクエニの陰謀って事ですか?w

    その④への誘導(陰謀)にうまくのせられたの?みんな
    (5)

  11. #1140
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    なんだか議論が堂々巡りになってきましたねw

    でも、おおよその方向性が出てきたのではないでしょうか。

    2案賛成:コミュニティが維持できる。
    2案反対:吸収合併が不平等である。
    4案賛成:平等である。
    4案反対:コミュニティが分断される。

    だいたい、こんな理由ですよね。もう優先順位はついてると思いますので、私としては月曜日を待ちたいと思います。

    しかしながら、当初の発表は実に不可解w

    ①A + B⇒AワールドへBワールドを吸収合併
    ②A + B - X ⇒AワールドへBワールドを吸収合併、しかし移動したい人は他のワールドを選べる
    ③A + B - C ⇒AワールドへBワールドを吸収合併、しかし移動したい人はCのワールドのみ選べる
    ④10個のワールドを用意し、上限値を設定して全キャラクターに好きなワールドへの移動権利を配布する

    の案が最終的にあったそうですが、④だけがレイヤー(切り口)が違うんですよね。私が最初に申し上げましたが、④って「ワイプ」レベルの案であって、「統合」レベルの話ではないですよね。なぜ選択肢として④が入っているのか非常に不可解です。

    ①~③はワールド統合と呼べるものですが、④にタイトルつけるとしたら、「ワールド数の削減と既存ワールドのワイプおよび新ワールドの設置」くらいのものになりそうです。よしPの説明を何度も読みましたが、なぜにこの④だけが浮いているのか理解できませんでした・・・。

    改めて公式発表を読み返してみると「公平」っていうキーワードが目立つような気がしますが、どうもFF11で物議のあったワールド統合が背景にあるような気がしてならないです。今回の①~③の案も”吸収合併”になっていて、なぜに普通の合併ではいけないのか甚だ疑問であります。

    勝手な憶測に過ぎませんが、運営面も含めて、スクエニさんにはMMOのノウハウが乏しいのではと思います。簡単なことではないのかも知れませんが、今回の件も含めて是非ともその殻を破って頂きたいと思いました。
    (18)

Page 114 of 144 FirstFirst ... 14 64 104 112 113 114 115 116 124 ... LastLast