Page 8 of 144 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 108 ... LastLast
Results 71 to 80 of 1438
  1. #71
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    はい、移転先ワールドの選択に幅(期間)をもたせているのはそのためで、万一分断が起こるようになってしまうようであれば、その際には再度別のワールドを選択して頂く必要があります。

    また、1~10のワールドを選択する画面では、おおまかに混雑(選択)状況を表示する予定です。
    このルールはプレイヤー不満の原因ですよ・・・・・
    (39)

  2. #72
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    67
    ワールドパスが未実装な現時点で、この統合方法は大反対させていただきます。

    小学校のクラス替えでさえ、別々のクラスになってしまっても休み時間に廊下で一緒に遊べるのに
    これでは会うことすらできないじゃないですか。

    あと気になった点ですが、

    ■移転先を選択しなかった場合は、新規10ワールド全体が均一となるよう自動的に移転先が決定されます。


    もし現仕様で統合後、各サーバー人数が以下のようになった場合、新規JPユーザーはどうなるのでしょうか?

    1鯖   2000人
    2鯖   2010人



    8鯖   1980人
    9鯖   1990人
    10鯖(外国鯖) 600人

    均等になるようにとのことですが、これじゃ新規JPユーザーは日本語のない10鯖で罰ゲームですよ・・・

    新規ユーザーの獲得も放棄していることになりますよ!
    (25)

  3. #73
    Player Hotorii's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    111
    Character
    Max Coffee
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 25
    開発のコメントを聞いて口ではお客様のためとか、がんばってくれた人達のためとか言っても
    結局数値でしかものをみてない人達なんだなとおもいました。
    実際ゲーム内でコミュニティーに参加して、そこで絆をつくって一年過ごしたらこんな方法は採択しないでしょう。

    あと今回投稿数の初めてな人、少ない人達が結構います。このあまり発言しない人達でもさすがに不満をもって書き込んでいるという事実に目を向けていただきたい。
    (76)
    Last edited by Hotorii; 02-09-2012 at 07:11 PM.

  4. #74
    Player
    norm's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    168
    Character
    Alc Mass
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    ワールド統合の方式については開発・運営チームでもかなりの検討が行われました。ワールド名を表示して実施するパターンもチョイスにありましたし、オールフリーではなく存続ワールドと解散ワールドを決めて、予め組み合わせを決めておくというのもチョイスにありました。
    今すぐ、そのチョイスを第三回アンケートにしてユーザーへ聞いてみてください。


    追記:
    なるべく多くの人の目に付き、いいねの数を考慮して頂きたいため大文字にしていますが、いたって冷静ですよ。
    (137)
    Last edited by norm; 02-09-2012 at 07:40 PM.

  5. #75
    Player
    kloserinz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    145
    Character
    Klose Rinz
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 27
    ---------------- ここだけちょっと世界がズレてます スルーして頂いて構いません ---------------

    流れぶった切りますごめんなさい。

    選択しなかった人は、システムで人数が均等になるように振り分けられるということですが、それに関して質問です。
    お答えいただけると幸いです。

    第10ワールドはドイツ・フランス向けとなっています。
    自動振り分けで、日本人等が第10サーバーに振り分けられるということは、ありませんよね?

    ---------------- 失礼しました ---------------
    (16)

  6. #76
    Player
    cojicoji's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    84
    Character
    Olive Oil
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    開発の方、ミクシーなどのソーシャル・ネットの人間関係のグラフをご存知ですか?クモの巣のように網目状になっていて複雑にリンクしています。そしてMMOというのは人間関係がゲーム・コンテンツに負けず劣らず大事な要素なのです。今回の案は、それを分断しようというのですから、ほとんど暴力的なことなのです。それならば過疎サーバーが人数の多いサーバーに吸収されてでも人間関係を保てるように思います。サーバー名は番号になっても構いません。どうぞ、今回の暴挙は考え直してください。あまりにも乱暴すぎます。
    (80)

  7. #77
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    ワールド単位で培われてきた人間関係は極力崩さない方向でやって欲しかったですね
    他の方が何人か言われているように、

    上位9ワールドの人数の多い順にそれぞれ下位9ワールドの人数の低い順に統合させ、
    移動手続きを行わなかった場合のデフォルトワールドにしておき、
    言語別の特殊条件のあるワールド10を新規に設ける、と。

    ※新規ワールドの名称は、現在人口の多い上位10ワールドの名前が付けられます。
    こう宣言したのだから、開発側で集計した数字を元にワールドの人口順位を公表すればいいのではないでしょうか。

    数字が示されれば人数の少ないワールドだということで納得し、統合されることになっても、
    ワールド単位で統合が行われるなら、それまで築いた人間関係で悩むこともないと思うのですが。

    もちろんキャラクターの移動は全員が行えるようにし、移動したい人は移動できるようにする、と。
    (26)

  8. #78
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    3
    何を勝手な言い分を?
    何でそんな押し付けがましいのですか?
    反感をあおるだけです。
    (18)
    Esper

  9. #79
    Player
    Salva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    301
    Character
    Crouven Echo
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    英語向けワールドも作って欲しかった、ツー○ー多すぎ
    (9)

  10. #80
    Player
    Ariadne's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    51
    Character
    Dia Ariadne
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    新ワールド名非公開の理由はわかりました。

    それでは、消滅するワールドを残るワールドへ吸収すれば済むのではないでしょうか。
    消滅ワールドの名前に愛着がある方には申し訳ありませんが、ワールドごと吸収統合だと「そのワールド全体のコミュニティを一切破壊することなく」統合できますが。
    消滅ワールドの方も残るワールドの方も、コミュニティ継続で悪いことはないはずです。
    もしくは消滅ワールド同士を合体して人口を増やして新ワールドにする等。その場合はワールド名をどちらにするかの問題はありますが。
    名前競合等の問題はありますが、コミュニティ全破壊よりよっぽどマシです。

    また、これと同じタイミングで、別のワールドに移動したい方は移転できる期間も設けると、これまでバラバラだったフレンドと出会えるということもできます。

    MMORPGで一番大切なのは人と人との交流でしょう。
    そこまで面白くないゲームも誰かと一緒にやれば面白くなるものです。

    その最も重要な部分を最優先せずに、何を優先するというのでしょうか。
    これは統合ではなく、キャラデータのみ保持の全リセットです。

    こんなやり方なら、実施されなくていいです。
    (88)

Page 8 of 144 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 108 ... LastLast