Page 70 of 144 FirstFirst ... 20 60 68 69 70 71 72 80 120 ... LastLast
Results 691 to 700 of 1438
  1. #691
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    Quote Originally Posted by siguma View Post
    私は4案賛成ですが、無視はしていません。むしろ色々大変な思いをするだろうなぁと思っています。
    趣味指向の話で恐縮ですが、私はあなたのいう「守りたい大事なもの」さん達と改めてじっくり話をする場面がすべてのユーザーに与えられただけでとてもよい機会になったと思います。非常に興味深い経験をさせていただいてます。今の状況がとても楽しいです。

    そこで聞きたいのですが、
    あなたはその「守りたい大事なもの」さんとどのくらい話をしたのでしょうか?
    あなたの言う要らぬ負担とは、「守りたい大事なもの」さん達との話し合いなのでしょうか?
    もし過去の発言でこの答えがでていたのならば申し訳ございません。
    わたしの守りたいものはセルビナの全てです。空気感や雰囲気も。
    LSだけではありません。挨拶してくれる人、初期のころから知り合いになっている人、
    イベントで協力してくれた人、ウルダハの面々、ロドストでも、日記は100回以上投稿、
    それにコメントくれたひと、約450名をフォローし、約300名からフォローされています。

    セルビナに対する、わたしの片思いかもしれませんし、単なる我侭かもしれませんが、
    こうした緩い人間関係も含めた、コミュニティ参加の感覚は失われてしまいます。

    自由になって嬉しいと言う方々には分かって頂けないことを承知した上で申し上げました。
    個人的な我侭なのでしょうか?私の様な方が何人いるか分からないので何とも言えませんが。

    ほかのワールドで同じ感覚を抱いている方はいませんか?
    「吸収」ではなく「平等」に「合併」したいと思いませんか?

    このまま解散で新天地に自由集合が理想なのでしょうか?
    今までの労力は経験値やアイテムのためだけではないのです。
    (18)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  2. #692
    Player
    siguma's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    48
    Character
    Caroline Plana
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Muru View Post
    何で鯖+鯖の統合じゃダメなの?希望者だけ別鯖で。っていう方法もあったんじゃないの?

    自分達のLS以外でも仲の良い人なんていっぱいいる人にとってはどれも悲しい選択にしかならないじゃん。
    オンラインゲームの楽しみ方を分かってなさすぎる!
    別に仲のいい人同士で遊ぶのもまったく問題はないと思いますが、
    いまだ出会ったことのない人との新しい出会いがオンラインの最大の楽しみであり、醍醐味であると私は思います。
    良い出会いも悪い出会いもあると思いますが。
    (5)

  3. #693
    Player
    milua's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    159
    Character
    Milua Riula
    World
    Gungnir
    Main Class
    Armorer Lv 50
    何か、詳しいことを話してくれたら静まる声もありそうな気がするんですよね。

    例えば、仰られている方がいましたが1サーバーあたりの上限人数。多くの方が懸念材料として挙げておられますが僕らは新しいサーバーが実際どのくらい収容できるのかは知らないわけで。現在のアクティブ人数はある程度試算できるみたいですし、そこんところハッキリしてくれもらえたらもうちょっと話がまとまってこないでしょうか?
    あと新生後のワールド移転サービスについて。これ、言及があったのをすっかりスルーされてるっぽいですが「新生前までにスクエア・エニックスをアカウント取得してFXIVのキャラ作って一定の期間が経過したプレーヤーのうち現在休止中の人」を対象に移転サービスを無料でしますよ、とかいう具体的な話が(先の話なんで難しいでしょうけど)出れば新生したら再開しようと言っている知り合いの人たちへの心配もある程度は和らぐのでは?
    というか移転サービスというのが考慮されている辺り上限には結構余裕があるんじゃないかって気がしたり。

    もしかしたら多言語のプレイヤーの方がこの問題については深刻なのかもしれませんねー。
    (5)

  4. #694
    Player
    Coco_Motto's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Coco Motto
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ①A + B⇒AワールドへBワールドを吸収合併
    ②A + B - X ⇒AワールドへBワールドを吸収合併、しかし移動したい人は他のワールドを選べる
    ③A + B - C ⇒AワールドへBワールドを吸収合併、しかし移動したい人はCのワールドのみ選べる
    ④10個のワールドを用意し、上限値を設定して全キャラクターに好きなワールドへの移動権利を配布する
    基本案②で行き、Xを選ぶ人は事前に登録必要とすればいいと思います。
    Xを選んだ人数を見て、運営側はどのワールドとどのワールドを一緒にするかを考えればいいのではないでしょうか?
    それならば、人数が少なくなりすぎる場所も減ると思います。
    また、移動により人が多くなりすぎたワールドはロックしていけばいいかと思います。
    (10)

  5. #695
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    別スレで賛成 反対アンケートみたいなのやってますが。
    意外と賛成優勢な事にすこし驚きです。
    まぁ賛成の人達はわざわざスレ立ち上げて議論する必要がないので、どうしても反対派の意見が目立ちがちですが、同じように賛成の人も大勢いる事も事実のようです。


    何か大きな変化がある時は決まって賛成派、反対派に別れるのが世の常なのでしょうが、この熱い議論も鯖統合後には次第に落ち着くはずです。
    開発の方々はここが新生に向けての第一の踏ん張り所だと思いますのでどうか頑張って下さい。

    皆が少しでも納得する結果になりますように。
    (15)

  6. #696
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    ④案が、一番、話し合いの機会が持ちやすく、覚悟がしやすい。
     最も 「統合後」、継続的にLSが存続しやすい と思うんですがそう思いませんか?

    ②、③案だと、予想外に、重要な人物が他鯖へ移り去ってしまった結果→LS崩壊
     ※鯖を移ると言わずに去ることが多いです。去る=うしろめたいと感じるため

    ①案は、体験上、過疎鯖側のコミュニティは大抵、大崩壊します。
    (13)
    Last edited by Gift; 02-10-2012 at 08:15 PM.

  7. #697
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    均等に確実に振り分けるならまあ4番かな~
    1~5まで満タンになったら6~9に無課金ぶちこめばいいわけだし
    1-3はどうしても偏りができてしまう。運営としての統合目的を考えると4番

    結果は吉田Pのユーザーの声を取るか会社としての統合目標を取るか次第ですね~。
    (3)

  8. #698
    Player
    siguma's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    48
    Character
    Caroline Plana
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by KanaTan View Post
    わたしの守りたいものはセルビナの全てです。空気感や雰囲気も。
    LSだけではありません。挨拶してくれる人、初期のころから知り合いになっている人、
    イベントで協力してくれた人、ウルダハの面々、ロドストでも、日記は100回以上投稿、
    それにコメントくれたひと、約450名をフォローし、約300名からフォローされています。

    セルビナに対する、わたしの片思いかもしれませんし、単なる我侭かもしれませんが、
    こうした緩い人間関係も含めた、コミュニティ参加の感覚は失われてしまいます。

    自由になって嬉しいと言う方々には分かって頂けないことを承知した上で申し上げました。
    個人的な我侭なのでしょうか?私の様な方が何人いるか分からないので何とも言えませんが。

    ほかのワールドで同じ感覚を抱いている方はいませんか?
    「吸収」ではなく「平等」に「合併」したいと思いませんか?

    このまま解散で新天地に自由集合が理想なのでしょうか?
    今までの労力は経験値やアイテムのためだけではないのです。
    あなたのセルビナは確実になくなります。
    「平等」だろうが「吸収」だろうが元のセルビナは完全に消えます。
    それでもまだ追いすがるのはただの我侭です。有用な意見ですらないように思えます。
    そんな漠然としたものに追いすがるよりも、もっと身近なコミュニティで現実的に考えることをオススメします。
    (29)
    Last edited by siguma; 02-10-2012 at 08:12 PM.

  9. #699
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    というか新生ではワールドの垣根を超えて自由にマッチングできるという話は今も継続中でしょうか?

    それなら仮に統合後に移動した鯖が過疎っても安心できるのですが。
    同じ料金払うなら活気のある鯖でプレイし続けたいというのが自分の本音です。
    (2)

  10. #700
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    運営に聞いてみたい事が一つ。
    話題に上がったサーバーの上限人数と現在休止しているアカウントのランダム配置についてです。
    サーバーの上限人数は現在課金しているユーザーの数を元に決められるんでしょうか?
    そうなのであれば

    ●=課金アカウント ○=休止アカウント として

    1サーバー ●●●○
    2サーバー ●●●○
    中略
    9サーバー ●●●○
    10サーバー●●●○

    こういう配置になりバランスは取れると思うのですが
    休止アカウントを含めて設定された上限人数だと

    1サーバー ●●●●
    2サーバー ●●●●
    中略
    9サーバー ●○○○
    10サーバー●○○○

    こういうことになりますよね。
    休止アカウントのランダム配置について懸念がある人はこういう状態を危惧しているんだと思います。
    当然前者の上限人数を設定しているとは思いますが
    公式からのポストがあると安心出来ます。
    (0)

Page 70 of 144 FirstFirst ... 20 60 68 69 70 71 72 80 120 ... LastLast