Page 69 of 144 FirstFirst ... 19 59 67 68 69 70 71 79 119 ... LastLast
Results 681 to 690 of 1438
  1. #681
    Player
    DRG's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    Abyssea-Ul'dah
    Posts
    25
    Character
    Astrid Geirskogul
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 56
    Quote Originally Posted by Dragonkiller View Post
    あまり話題にはなってないけど、EUの人が移動しない可能性が高いですの
    ぶっちゃけた話EU人口って全鯖で1000人いくかいかないくらいだと推測しますの
    しかも英語LSに入っちゃってるケースが多いですの
    (あくまでわたしの知り合いの話ですけれど)

    海外組にだって当然絆はありますから、
    慣れ親しんだ英語LSから離れる人は少ない気がしますの

    この計画の第一義であるはずのEU救済は
    失敗とまでは言わずとも、かなり効果薄な結果になりそうですの
    その考えはありませんでした。
    まず欧州のプレイヤーさん達に推奨サーバーいる?いらない?とアンケートをするべきかもしれません。
    (12)

  2. #682
    Player
    siguma's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    48
    Character
    Caroline Plana
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by KanaTan View Post
    そもそも「吸収合併」をやめて「平等合併」を行えばいいだけですよね?
    さらに、案②のリスクは案④のリスクより少ないと明言されています。

    案④にこだわってユーザーに要らぬ負担をかけないようにユーザーを守ってほしいです。
    平等の名の下にユーザーを見放すような開発本位の行為はいかがなものでしょうか。

    賛成派の人は自分はどこでもよいからという意見のようなので、
    この際、何処へでも好きなように行ってくださって結構ですが、
    守りたい大事なものがある人の事を無視しないでいただきたい。
    私は4案賛成ですが、無視はしていません。むしろ色々大変な思いをするだろうなぁと思っています。
    趣味嗜好の話で恐縮ですが、私はあなたのいう「守りたい大事なもの」さん達と改めてじっくり話をする場面がすべてのユーザーに与えられただけでとてもよい機会になったと思います。非常に興味深い経験をさせていただいてます。今の状況がとても楽しいです。

    そこで聞きたいのですが、
    あなたはその「守りたい大事なもの」さんとどのくらい話をしたのでしょうか?
    あなたの言う要らぬ負担とは、「守りたい大事なもの」さん達との話し合いなのでしょうか?
    もし過去の発言でこの答えがでていたのならば申し訳ございません。
    (16)
    Last edited by siguma; 02-10-2012 at 07:42 PM. Reason: 誤字と一部文章追加

  3. #683
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by eee View Post

    A + B - X ⇒ C  という形にして
    ・AとBは対等でCという新規サーバー名を割り当て
    ・移動したい人Xは他鯖に移動可能
    ・Xが多くなりすぎないように、移動可能上限数を設定

    こんな感じの①②④のいいとこ取りの手段はダメでしょうか。
    xのヒトをまず一カ所に集めてくじ引きしてランダムで少ないトコに移動でいいと思うんだけどね

    移動先まですき勝手に決めさせてやる必要はない

    もし同じトコに戻ってきたとしても「運が悪かったな 頑張れよ」で充分だと思うけど
    (6)
    Last edited by kom; 02-10-2012 at 07:39 PM.

  4. #684
    Player
    Lencon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Len Con
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 70
    期間中に移転先を選択しなかった場合は、新規10ワールド全体が均一となるよう自動的に移転先が決定されます。
    ここが本当によくわかりません。
    課金してないプレイヤーなんてほぼ戻ってこないんだから、どこに振り分けてもいいじゃない。
    って意見もありますが
    ほぼ戻ってこないなら振り分ける必要もないわけで…

    新生で戻ってくることを視野に入れてこんなことになってるのかな?と思ったりもしますが、そんなことまで考えて統合するものなのでしょうか。
    本来の趣旨から外れて変なところに進んでいませんか?
    それは別のタイミングで改めて対策を決めることじゃないでしょうか。
    何でも一度に解決しようとしてよくわからないことになっている感じです。

    新生での飽和を懸念しているのなら、うれしい悲鳴と捉えてそのときに対処する余裕はないのでしょうか。

    EU圏のワールド統合を行いたいなら
    まずEU圏ワールドを作ります告知をして、移転したい人のために全ワールド移行期間を設ける。

    ・それなりに人集まりそう
    EUワールド稼働。

    ・過疎でちょっとまずい場合
    EU圏ワールド統合を慎重に選考致しました結果、誠に残念ながら、今回は貴意に添いかねる結果となりました。

    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ①A + B⇒AワールドへBワールドを吸収合併
    ②A + B - X ⇒AワールドへBワールドを吸収合併、しかし移動したい人は他のワールドを選べる
    ③A + B - C ⇒AワールドへBワールドを吸収合併、しかし移動したい人はCのワールドのみ選べる
    ④10個のワールドを用意し、上限値を設定して全キャラクターに好きなワールドへの移動権利を配布する
    その後(あるいは同時に)①②③案のどれかを進める。
    現状それほど困っていないワールドもあることから、人が少ない同士の統合がいいのかなと思っています。


    EU圏は前述の方法で移行。結果③に類似。
    「統合される側」のストレスに対しては、人の少ないワールド同士でA+B=新ワールド等の対処。


    自由があっていいかなとは思いますが、リスクもあります。Pに同意する形になります。


    人が少ないワールド同士の統合を希望しているので
    A + B - C ⇒AワールドへBワールドを統合(あるいは新ワールド)、移動したい人はCのワールドのみ選べる
    それとは別に
    統合されないワールド - C ⇒ 合併なし、移動したい人はCのワールドのみ選べる
    って感じでしょうか
    (CはEUワールド)


    ②でおこりうる偏りのリスクなくみごとに人数分割できます!
    ①で受けるようなストレスがほとんどのプレイヤーに出ますが、考える時間は設けたので問題ありません。
    「コミュニティのチカラ」で解決してください!
    解決できない場合はあなた方のチカラが足りなかったせいです。こちらは関係ありません。
    あ、手続きしない人は新生まであきらめてくださいね。(お金払うと?)ワールド移転できます。

    …ごめんなさい。最後にちょっと熱くなりすぎました。

    個人的には上記の変更を加えた③’を希望します。
    (5)


  5. #685
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    他のMMOでもサーバー統合は経験していますが、FF14のサーバー統合は明らかに”普通”ではないですよね。ここで読んだ話ではありますが、FF11で見られたサーバー統合も、ちょっと”普通”ではないと思いますよ。

    他MMOだとLSの変わりにギルドのようなコミュニティがありましたが、サーバー統合でも”普通”に維持されてましたけどねえ・・・。フレンドリストはどうだったか忘れましたが・・・。サーバー統合でこんなに不満が出るのは経験したことがないですし、むしろ一つのイベントとして楽しんでましたけどねえ・・・。

    いずれにせよ、サーバー統合の際にコミュニティは守られるというのは当たり前じゃないのかな。
    (33)

  6. 02-10-2012 07:45 PM

  7. #686
    Player
    Muru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    30
    Character
    Muru Raisis
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 60
    何で鯖+鯖の統合じゃダメなの?希望者だけ別鯖で。っていう方法もあったんじゃないの?

    自分達のLS以外でも仲の良い人なんていっぱいいる人にとってはどれも悲しい選択にしかならないじゃん。
    オンラインゲームの楽しみ方を分かってなさすぎる!
    (31)

  8. #687
    Player
    Aricia's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    214
    Character
    Lisbeth Ainclad
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    10鯖
    途中経過であからさまに人いなかったら、まおちゃん鯖と名付けあたしが占拠するわ。

    マウントに乗れるのはあたしのみ!
    もちろんハイランダーに担がせた輿!

    あたしの通行を妨げるものは火炎放射器で燃やされる背徳の街を作るわ
    占領ってwまおさん一人ぼっちになったらどうするんですかw
    (1)

  9. #688
    Player Hotorii's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    111
    Character
    Max Coffee
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 25
    吉田Pのコメントを読んで「非常に強いコミュニティのチカラ」を信じたとあったのですが、すべての選択をユーザーに委ねるのと、すべての責任をユーザーに丸投げするのは違うとおもうのです。今の方式は後者のようにおもえます。

    仮に④の方式にするとしても現状のコミュニティーの保護をサポートしていくのは運営としての筋ではないでしょうか?
    ロドストのLSは消去、フレリストも消去、知人はロドストからどこにいったか自分で調べてねでは保護どころか踏みにじって泥かけているようにしか思えません。
    統合後満員になりLSであぶれた人や休止してた人が復活したい場合は11であったような鯖招待システムを用意するとか、ロドストのLSフォーラム等のログや画像は一旦ストレージで保存してLSリーダーにでも緋つけして、統合後申請がれば新LSとマージするとか、フレリストも同じ鯖なら白表示、違う鯖なら赤表示になるとかしてなるべく現状のコミュニティーの保護を行った上での処置なら反対しません。

    またこれらの作業は非常に面倒で時間もコストもかかるのは承知しておりますが、それくらいしてやっとユーザーがどの鯖にするかを安心して決められるとおもうのです。
    (17)

  10. #689
    Player
    aincrad's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Tikuta Aincrad
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    10鯖
    途中経過であからさまに人いなかったら、まおちゃん鯖と名付けあたしが占拠するわ。

    マウントに乗れるのはあたしのみ!
    もちろんハイランダーに担がせた輿!

    あたしの通行を妨げるものは火炎放射器で燃やされる背徳の街を作るわ
    僕にも火炎放射器持たせてくださいw

    ところで、アクティブ上位の鯖で反対してるのって、実はサーバー名変更がいやなんじゃねーの?w
    [SIZE=6]全員平等に鯖名変更されてしまえwwww[/SIZE]
    (11)
    Last edited by aincrad; 02-10-2012 at 08:44 PM.

  11. 02-10-2012 07:58 PM

  12. #690
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by kom View Post
    xのヒトをまず一カ所に集めてくじ引きしてランダムで少ないトコに移動でいいと思うんだけどね

    移動先まですき勝手に決めさせてやる必要はない

    もし同じトコに戻ってきたとしても「運が悪かったな 頑張れよ」で充分だと思うけど
    いや~・・・・言い過ぎでしょ・・・
    私は②推奨④でもいい派ですけど、どこでも行ける人たちが「絆なんてどうでもいい」と思っているような言い方してましたけど
    そうではないと思いますよ・・ただ単に今はここで語られてるような絆が無いだけのことで
    そんな人は割りと自由に動いたり、仲良し求めて新生期待してたりってだけだったり・・・

    なので選択する権利もやらなくていい という変な上から目線やめた方がいいですよ。
    (3)

Page 69 of 144 FirstFirst ... 19 59 67 68 69 70 71 79 119 ... LastLast