そもそも、LS以外のコミュニティ大して何のサポートもせずに、
自力で話し合いで解決しろ!っていきなり提示してくるのが問題だと思うよ?
昨日のモルボルさんの「まずこれやってください」はかなりカチンときた。
サービス提供者からユーザーに対する姿勢としてNGだよねえ。
LSだってフレリストもリセットされるから、
ロドストでフォローしてね!LSメンバーリストからフォローできるようにしたから!
えー……(´-ω-`)
この鯖統合が決定事項なのだとしたら、
最低でもLS間、フレンド間での意思疎通をサポートするべきじゃないの?
この方法が一番ローリスクでみなさんの絆を信じました(キリッ
って言われても、綺麗な言葉でごまかしてユーザーに負担全投げしてるようにしか聞こえない。
復活する人は新生以降だから鯖移動できるようにするので大丈夫って、
新生が4月からスタートするならいいんじゃないの。
でもそうじゃないんでしょ?
課金して、新生を心待ちにして、でもリアルの都合でインできなくて。
四月にやっと戻ってきて、それから新生までの長い長い期間を浦島状態で過ごせってことでしょう?
それでも新生まで待てるほどの絆があれば大丈夫!
待てないのなら大した絆じゃないとでも思ってるのかな。
「絆」なんてはやりの綺麗な言葉を出されても、全く響かないし逆効果だよこんなの。
以下はよしPに関する余談。
普段だったら私も心配する側なんだけど、この状況で腹に据えかねたので敢えて言わせてもらう。
ポストの度に自分の不摂生棚に上げて体調が悪い体調が悪いって、いい加減もういいよって思う。
体調が悪いなら悪くなった最初と、完治したときに教えてくれればいいんじゃないの。
もしくは応援スレがあるんだからそっちに経過ポストするとか。
普通のサポート業務ではクレーム対応中の顧客にそんなこと言ったら
「そんなのこっちには関係ねーよ!」って言われて終了レベルの話なんだけど。
同情、心配してくれる顧客が一杯いてよかったね。
でもお仕事でしょ?お友達付き合いのフォーラムじゃないんだからその辺考えてほしい。