私は特定の人に負担が偏らないという意味でも100%では無いけど「賛成」です。
うーん この方式は大きなコミュニティを持っている人ほど、移動先を協議するというすごく大きな負担を抱えることになると思うのだけど...
私は特定の人に負担が偏らないという意味でも100%では無いけど「賛成」です。
うーん この方式は大きなコミュニティを持っている人ほど、移動先を協議するというすごく大きな負担を抱えることになると思うのだけど...
私が所属しているLSでは、現在マスターがリアル都合でインできない状態が続いており、
連絡が取れないため、移籍先について話し合うことができません。
課金は一旦せず、新生からまた再開しようとしているメンバーもいます。
また、既に来なくなってしまったメンバーやフレンドに、もしかしたら新生で再会できるかもしれない、
という思いを持って現在もプレイをしています。
なので、可能であれば現状人数が少ないサーバー2つが1つのサーバーに統合されるような、
特にこのまま遊んでいても、これまでのコミュニティが高い確率で維持できる方法を検討して頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Player
Player
サーバー統合の説明の一文に「プレイヤーの皆さんにより快適にプレイしていただくため」と書きつつも
プレイヤーに何の配慮も無い 不快に思える統合の選択をしていただき、まことにありがとうございます
サーバー移転の話題が出たときに、『今日の各サーバーの人数』というスレットに
統合の仕方の問題点等を議論し、問題点や見解等を出させていただきましたがまったくの無駄だったようで
今から又同じような討論や議論がくりかえさせるんだろうなと思うと少し気が重くなります
ゲームを楽しむという中で、運営が提供するコテンツ以外に形成してきたコミュティーという物があります
多くの人は運営の用意するパッチ遅延の多いコテンツで楽しむわけですが
そういった物を重視せず 人と人の繋がりを大切にしてプレイするプレイヤーが存在します
今回の統合方法では、コミュティーを潰す大きな原因を招くわけですが
運営さんがいう より快適にプレイしていただくためというのは、どのようなプレイなのでしょうか?
過疎ってしまったプレイヤーにとって、人数の増える場所に移動することは快適なプレイに当たるでしょう
しかし、十分に人数を確保しているサーバーの人にとっては、この処置は快適な物なのでしょうか?
運営方法や運営の体制から客が逃げ、新規獲得もままならず減退したプレイヤー
鯖統合の仕方としてこの方法が本当に一番いい方法だったのでしょうか?
あと、サーバーの名前を付けられない理由として 人気の名前の鯖に集中するからとあります
名前を付けなくとも順番の若いところから埋まり、1.2.3辺りが過密になるのは目に見え
結局は同じ道をたどる気がしますが運営の見解を聞いてみたいです
個人的には、現在人数の多いサーバーと過疎サーバーの組み合わせ
そして、移動したい人のみ事前に報告して移動させる方法が一番ベストだと思うのですが?
少なくともコミュニティーの崩壊は最小限に抑えられるでしょう
過疎サーバーのプレイヤーの方々は早期の統合を望んでるとは思います
しかし、人が足りてるサーバーの多くの人にとっては、今回の統合は望んでいませんし
迷惑に感じてる人が大半だと思います。軽々しく快適とか言う言葉を使ってほしくありません
自分は賛成なのですが、ただ、休止中や新生から再び…と考えている方のための
選択肢はある程度用意しておいて欲しいです。
私は61人のLSリーダをしています!!この人数を束ねるのに今回のサーバー統合のやり方には反対ですww最低でも現サーバー同士の統合などにしてもらいたいです、せっかくここまでLSを大きくしたのに少しはプレイヤーの気持ちも考えてください!!とにかく今の考え方には同意できませんww
私は特定の人意外の殆ど全員にめちゃくちゃ負担がかかるという意味で100%「反対」です。
LSで移動先を決めれば大丈夫だろう
という予測でこの方法を決められたのだと思います
複数所有してサーバー内のコミュニティを形成しているような場合について
への配慮がない事の説明をお願いします
Last edited by kom; 02-09-2012 at 08:39 PM.
なるほど。
私を含め、ここで反対意見を述べている方々は
・元々人口を多いワールドに所属している か、
・過疎ワールドだけど過疎同士のみの統合でも不満は無い
のどちらかなだけかもしれませんね。
ちなみに私は後者ですが。
ワールド単位の統合での不公平感という不満が多いのであれば、
今回の仕様は仕方ないのかもしません。
そういう意味でもアンケートは実施して欲しいところです。
略啓 スクウェア・エニックスFF14開発部各位、
この度、サーバー統合案内ありがとうございます。しかしながら、今回の統合案内はMMOという種別のゲームにおいて人と人とのコミュニケーションを分断・崩壊させる内容であり、ユーザー各位におきましても、同意可能な内容では
ありません。
また、開発部隊の卓上にてお決めになられたかと思いますが、今一度、自分達の作成したこのFinal Fantasy 14という
ゲーム内の仮想世界【エオルゼア】に降り立ち、周囲の様子を観察されることをお勧めいたします。
そしてこの仮想世界の中で、どのような絆が結ばれ、日々ユーザーが楽しんでいるのか、ご自身のその二つの眼で
お確かめになり、その後再度、案内として発表されたサーバー統合をお読みになり、如何に愚考であるかを思い知ると
よろしいかと存じ上げます。
また、このフォーラムには投票可能なトピックスの作成が可能なことは、古くからのユーザーには既知であると存じます。
よって、開発部隊が考慮の内に上げた全ての統合案を、このフォーラムの投票トピックスとして掲げ、ユーザー各位が公平な判断を行えるよう、ご提案申し上げます。
早々
~暁の地平線に
勝利を刻み込みなさいっ!~
私は運営の判断に従います^^
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.