作品タイトル :落ち武者と愉快な仲間達
撮影したハウスの名前/住所 :【kindergarten EVE】ラベンダーベッド第3区5番地 [Medium]
コメント:地下は書道教室(落ち武者付き)風に1階は浜辺の別荘風に2階はステージのあるBAR風にしました。
1階
地下
2階
![]()
作品タイトル :落ち武者と愉快な仲間達
撮影したハウスの名前/住所 :【kindergarten EVE】ラベンダーベッド第3区5番地 [Medium]
コメント:地下は書道教室(落ち武者付き)風に1階は浜辺の別荘風に2階はステージのあるBAR風にしました。
1階
地下
2階
![]()
◆作品タイトル
【ちょっとイイ1中華料理店】
◆撮影したハウスの名前/住所
【PEKIN KAKU】/シロガネ 第9区 8番地
◆コメント
和風が溢れている中、なんとか中華風を作れないかをテーマに作りました。
広い部屋をそのまま使うのではなく、敢えて空間を遮ることで中華らしい凝縮感を演出しました。
地下は地下らしく、窓は付けずに薄暗いバー風な部屋にしました。
2階
1階
地下
![]()
◆作品タイトル
海辺の図書バー
◆撮影したハウスの名前/住所
BookBar "Pokoteng"
ミスト・ヴィレッジ 第12区 36番地 [Medium]
◆コメント
波音に包まれて、のんびりのんびり本を読もう
海辺の図書バーにようこそ
◆1階
ステンドグラスをバックにしたアクアリウムが玄関の顔
螺旋階段を登ると、くつろぎのロフト空間がお待ちしています
反対側は、やわらかな光が差し込むソファースペース
暖炉でお酒を飲みながら、ゆったりと流れる時間を味わえます
◆地下
階段を下りると、神秘的な光が降り注ぐ足湯スペースが広がります
奥にあるピアノではスポットライトを浴びつつのセッションも
反対側にはバーカウンターを設置
様々なお酒を楽しみながら、ゆっくりと本を堪能できます
◆2階
2階は店主の第2の故郷グリダニアをイメージした緑の休憩フロア
ワイン風呂、そしてあやしげな光を発するシャワーでほかほかに
奥側は大きく光を取り込む出窓、そしてそれを受けてゆったりと過ごせるソファーとベッドを設置
海辺にいながら森の癒しを感じられる空間になっています
ご来店をお待ちしております
作品タイトル 「私の好きな空間」
撮影したハウスの名前/住所 「MONO HOUSE/ラベンダーベッド第13区41番地
自宅でぼーっとしている事が多いので、自分が落ち着ける空間を作りました
1F
円形の出窓は設置数をめちゃくちゃ使うのですが、可愛いのでよく使います
今回1Fはシンプルにしたかったので白のみですが、カラフルに染色してもおしゃれです
2F
2階はLDK仕様
大きな窓と本棚がお気に入り
可愛いけど大きすぎて使いどころに困っていたマタンガランプ、鼻先だけ使って可愛い照明ができました
地下
地下は一本道になっていて、突き当りに外が見える窓があります
地下なのに外から光差し込む窓があるのかというツッコミは野暮
どうせイベント用に内装作り直すなら、ということでアンブレラフィグの栽培など畑に手を出すきっかけにもなって楽しかったです
作品タイトル:二人の時間
撮影したハウスの名前/住所:BRUNHILD ミスト・ヴィレッジ第3区60番地
相方とゆったりくつろげる家を目指しました。
まずはイイ!友との交流の場所。手向けにいつも白いユリを供えています。
大きな水槽の魚は全て自前で調達。ここでフレンドたちと語り合ったりします。
2階の部屋は各々の個室。私の部屋はリアルでも好きな手編みや手芸を楽しめるようになっています。
また、静を好む相方には落ち着いた和室を。彼の好きな団子やお煎餅も置いてあります。
地下になりますが、カウンターで食事をしたり、朝日を浴びながらゆったり入浴を楽しめるようにしています。
光が家中に広がるように敢えて壁ではなくパーティションやカーテンにして、圧迫感を減らしています。
作品タイトル:Lieu de repos
撮影したハウスの名前/住所:【ETINCELANTE】ラベンダーベッド 第6区 1番地
コメント:憩いの場になるような落ち着けるハウスをつくりたかったので自然を意識して緑をいれつつ、やさしい光が差し込む空間になるようにしました✲*。✧
1階、2階は洋風。地下は和風になっています。
1階の左奥には衣装タンス等を設置してあるので、Myコーデが設置販売できるようになったらそのスペースに置いてお店のようになる予定です。
スクリーンショット
1階
2階
地下
![]()
作品タイトル:書庫のある家
撮影したハウスの名前/住所:【Satuki House】ラベンダーベッド 第2区 31番地
コメント:趣味に没頭できる、そんな家に住みたいなと思って作ったお家です!
昼は暖かな光に包まれて、夜は淡い光が優しく照らしてくれます!
1階
2階昼
地下昼
地下夜
2階夜
![]()
・作品タイトル:内装照明以外の光
・撮影したハウスの名前/住所:
【FFXIV_FCHOUSE】Lily of the Valley / ラベンダーベッド第5区51番地 [Medium]
・コメント:
内装の光を使わずに、家具の照明や窓からの光で表現みました。
2Fは大聖堂をイメージしてステンドグラスからの光を取り込みました。
1Fは和風の縁側をイメージして飾り窓と光る魚と灯籠の明かりで空間を照らしています。
地下はプライベートなシンプルモダンをイメージして、部屋までの廊下をシルフランプで、
部屋はロングウィンドウからの光で緑あふれるお風呂を表現しました。
![]()
◇作品タイトル:冒険者の休日
◇撮影したハウスの名前/住所:【ALBTRAUM】ミスト・ヴィレッジ第12区30番地
◇コメント
1Fの特徴は室内から見渡せる疑似中庭です。
朝昼は光が差し込み、夜は月明かりに照らされている設定です。
環境音も取り入れたかったのでお風呂を花壇に見立てて配置してあります。
2Fは室内を屋外に見立てた意図があり、1F以上に開放的にくつろげるように
生活スペースにも自然を取り入れています。
地下はセルフGSとバーになり、上階とは違った落ち着きのある
人工的な光に包まれ、娯楽の輝きが冒険者を癒してくれます。
◇スクリーンショット
![]()
作品タイトル 悪魔の教会
撮影したハウスの名前/住所
MEL13-57/ラベンダーベッド 第13区 57番地
コメント(特に気に入っているポイントなど)
1階部分は教会なので柔らかな光を
地下はレストランなので温かなそして静かな光を
2階部分は悪魔の教会なのですが入ってすぐ白黒の世界が‥
1つ目の扉を開けると暗くさらにもう一つ開けると魔物たちが出迎え
その奥の教会部分では柔らかな光で悪魔を神聖なものと錯覚するように作りました
見ごろはET:09:00~13:00頃までです
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.