撮影したハウスの名前/住所
【lumiere】ミスト・ヴィレッジ第2区29番地
あくまでも自分が住む家を主点において作成しました。
1F 階段状の花壇と照明 朝日が入るキッチン
2F 個人的スペースを主とし今回は寝室をピックアップ
地下 和を基本として作成してます
![]()
撮影したハウスの名前/住所
【lumiere】ミスト・ヴィレッジ第2区29番地
あくまでも自分が住む家を主点において作成しました。
1F 階段状の花壇と照明 朝日が入るキッチン
2F 個人的スペースを主とし今回は寝室をピックアップ
地下 和を基本として作成してます
![]()
撮影したハウスの名前 【NAKAYOSHI】シロガネ18区8番
来館して頂いた方に、癒しとくつろぎをと思い作ってみました。
特に水槽に力入れました。
まずは1F フロントとなります。
続いてB1Fになります、スパです。
2Fはラウンジ風にしてみました。
![]()
作品タイトル:侘び寂び
撮影したハウスの名前/住所 :【OVER LORD】シロガネ 第1区 58番地
コメント:光とはいったい・・・うごごご!
【1F】
【2F】
【地下】
![]()
作品タイトル オープン前の静けさ
hitagi club(これは本当にclubにしてます)ミストヴィレッジ第2区7番地
コメント レストラン、和風、女子の部屋です
ここは地下のレストラン
2Fの和室
ここは1Fの自室 思いのままに過ごせる場所
![]()
作品タイトル:涼を求めて
撮影したハウスの名前/住所:【Toy-Box】ミストヴィレッジ17-1
コメント:猛暑が続いているので涼むためにw
■地下:コレクションルーム
卓上小物中心のコレクションルームです
展示物が良く見えるように卓上照明を配置しています
■1F:受付/飛空艇展示
メタリックな装飾と光る家具で涼しさを表現してみました
実装直後に購入したシステム達がいい仕事をしてくれましたw
お気に入りの飛空艇コレクション
照明を台座に隠したり見えないよう壁に設置したりとライティングに苦労しました
■2F:水族館BAR
待ちに待ったアクアリウム複数設置解除で念願の水族館を作成
シヴァの照明とクリスタルタワーを氷柱に見立て涼しさを演出
水が流れる様子を見るだけで涼しくなった気がしますよねw
![]()
作品タイトル:シンプルいずベスト
撮影したハウスの名前:【SEMI HOUSE】/住所:シロガネ 第16区 54番地
コメント:とにかくシンプルに、洋風家屋の中に和モダンも少し取り入れてみました
2F:リビング&寝室
1F:和室&トイレ
B1F:オフィス&バスルーム
![]()
作品タイトル
:しんぷる
撮影したハウスの名前/住所
:PRIVATE HOUSE I-38
/ミスト・ヴィレッジ第13区1番地[Medium]
Mist<第13区1番地>
通路の風景ですが
ちょっと足り止まりたくなるように光を置きました^^
地下和室へ
エントランス
二階作戦室
![]()
■作品タイトル
静かな寛ぎ
■撮影したハウスの名前/住所
【ZONE Z】ミスト・ヴィレッジ第3区31番地
■コメント
静かにひと時を過ごせる空間を目指しました。
室内の照明は落とし気味にし、各発光体からの明かりが活きるように。
■B1F:水底に光が射すイメージ
・01:階段を下りてすぐの光景。使用人がお酒も用意
・02:中央浴槽より見えるゴルディオン駆動式水槽。奥には更衣室
・03:階段裏にひっそりとある水槽。画面外に椅子も用意
■1F:広く、ゆったりした空間を目指した応接間。
・04:全体図。手前の暖炉で暖まるもよし、奥のソファーを独り占めするもよし。
リテイナーベルを鳴らすといい笑顔の翁がお出迎え
・05:ゴルディオン駆動式水槽。
ゴルディオンなパワーで水槽内の飛空挺のプロペラを回して水を対流。
日中は奥の窓から光が射すように
■2F:プライベートエリア
・06:気楽に、気楽に。扉の先は寝室
![]()
●作品タイトル
使いやすい家、落ち着く家
•撮影したハウスの名前
Bansho Sara Yashiki (個人宅)
●撮影したハウスの住所
Titan ラベンダーベッド 第17区 46番地[拡張街]
•コメント
機能としてのハウジングというものを重視しつつ、
どこにいても落ち着けるような雰囲気づくりにこだわりました。
•スクリーンショット
■1F
ハウジング機能の集約と守り神
このSSに範囲内にハウジング機能の90%が集約されています。
また、半ば冗談で置いてみたパイッサフロアランプが思いの外、神々しくなったので、そのまま家の守り神"パイッさま"となってもらいました。
光きザナラーンソファ
日中は太陽、夜は暖炉の火にと、一日中光に照らされるザナラーンソファ。
SSは、ET午前中、日の光が実際に差し込む、特にお気に入りの時間帯に撮ったもの。
■B1F
お風呂詰め合わせ
SS右端に少し見えるホワイトパーティションを天井照明(照度2)を遮るように配置しているので、
各所に隠して設置してある照明がいい味をだしてくれています。
まったりエリア
スーパー銭湯などにある、風呂上がりにまったりリラックスするエリアをイメージしました。
トリプルトライアドに興じたり、一人酒を飲んだり、鍋をつつき合ったり。
■2F
ピアノ演奏をカウンター席から聞く
ピアノのソロコンサートとか行ったことないので、完全イメージです。でもピアノが床に影を落とす感じとかはすごく気に入ってます。
なお、2FのSSのみ照明の照度0で撮影しています。
ピアノ演奏をアクアリウムを眺めながら聞く
飛天魚とアクアリウム内装のクリスタルが発光しているので、その光でいい感じにまとめました。
余談ですが、室内BGMは2Fの雰囲気に合わせ、フィールド夜の曲を中心とした落ち着いたピアノ曲をチョイスしています。
![]()
●作品タイトル
光の商業施設
•撮影したハウスの名前
Shop Hotaru (個人宅)
●撮影したハウスの住所
Atomos ラベンダーベッド 第10区 51番地[拡張街]
•コメント
買って、観て、遊んで、食べる
色々な要素を入れてたくさん楽しめるハウスを作りました!
4.4のマネキンに向けてアパレル店もあります^-^
•スクリーンショット
■1F
アパレル店です
奥には試着室を用意しました!早くマネキンがほしいです♪
■2F
レストランと向かいにはゲームコーナーです♪
クレーンゲームではナマズオが遊んでますw
■地下
地下は美術館にしました~
シヴァの照明で幻想的な空間にしましたっ
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.