Page 1 of 21 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 203
  1. #1
    Player
    hayaty's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    90
    Character
    Hayaty Kuma
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 91

    アニマについて議論するスレ

    タイトル通りです。
    このFF14というゲームは他のMMORPGと違ってアニマを使って移動するシステムを取っています。
    このアニマ、極論からいうと私たちプレイヤーが感じたメリット、デメリットを議論していただきたいのです。

    ちなみに自分はいい部分もあるのを承知の上でちょっと扱いづらいなと感じております。
    いい部分に関しては、PTの際一人がアニマを消費してテレポすれば、他メンバーはアニマを消費せずテレポが付加される点や行った事がない土地でもPTメンバーのうち一人がいければ全員行けるということ。

    逆に悪い点としては、レベリングの際、リーダーがまず現地まで送るという暗黙のルールが根付いていて、リーダーを積極的にやりづらい環境ではないかなと感じました。
    消費するアニマは微々たるものですが、いかんせん自分は貧乏性なので使うのをためらったりすることも多々あったり。
    ある種制限となって、ネットゲームに深くのめり込むの状況を避けているという点はいいのかもしれません。
    しかしながら、アニマという制限がある以上、行きたいところに気軽にいけないのが現状です。
    また、ある程度エーテライトを開放すると、飛空挺の存在そのものがあんまり意味がなかったり。

    このアニマというシステム、どうすれば今以上に活きてくるかを模索するのが目的となります。
    いい意見が出た際、開発の方々がこの議論に目を通してくださってフィードバックしていただけたら幸いです。
    (24)

  2. #2
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    アニマ、テレポも含めた個人的観点からメリット&デメリットを挙げてみます


    ○メリット
    ・FF11のように、ジョブ(クラス)限定でないため、全てのユーザーが使える
    ・リキャスト制でなくスタック制なので、連続した使用が可能であり、小回りが利く

    ○デメリット
    無意味なユーザーストレスが発生する
     (Hayatyさんの仰る、PTリーダーをし辛い、使用を躊躇ってしまう、といった部分)
    ・日に何度も利用する環境では、2PC/2アカウントでの運用が必要になってくる
    ・誰でも使えるため、FF11の『テレポ屋』のようなユーザー間コミュニケーションが発生し辛い

    最大のメリットは誰でも使えること
    最大のデメリットは多大なユーザーストレスを与えるスタックと上限、ではないか考えております

    メリットの 『誰でも使える』 は、
    FF11のようなジョブ制限が存在しないため、どんな状況でも利用が可能である事が大きいです
    しかしながら、FF14のアーマリーシステムの仕様からすると、付けたところで全く無意味な制限なので、
    不便だから11仕様から撤廃したというよりは、設計の段階から付ける意味がなかっただけ、と思っております

    デメリットの 『ユーザーストレス』 は、
    利用できる状況なのにユーザー自身が利用にストレスを感じてしまう事にあります

    PTが欲しいのにリーダーをやるとアニマ消費しなくちゃいけない
    急いでいるけどアニマが心許なくなってきたから歩くしかない
    (ルイゾワへの会話を忘れて)(デジョン登録を忘れて)無駄にアニマを消費してしまった
    といった不必要な心理的ストレスが、自分を含めた多くの人の悩みではないかと感じています


    上記の解決として(別のスレに書いた事の訂正版ですが)

    ・アニマ(スタック制)を廃止、代わりにリキャスト制
     (数値管理から解放+最低限のデメリット付与)
    ・リキャスト時間はデジョンと同じ15分、最長で30分に設定
     (長すぎるとストレスになるため、短すぎず、ある程度は小回りが利く妥協点が最良)
    ・エーテリアルゲートワープに関してはリキャなし
     (ただし、場所選択後にワンクッション確認を入れて誤発を防ぐ
    こういった形ならば、現在よりはストレスが減るかと(勿論最適な形ではないと思いますが)
    疲労度、神符、アニマの三大制限システムは旧体制の癌だと思っています
    いつぞやの疲労度撤廃、今回の神符廃止という道程が、アニマ廃止まで続いてくれる事を切に願います
    (22)
    Last edited by Amane; 02-09-2012 at 03:52 PM.

  3. #3
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    14にアニマが設定された理由は
    [SIZE="5"]プレイヤーの時間を奪う為だと思うの[/SIZE]
    移動魔法だとどうしても飛びまわれるの そうなったら歩かせて時間稼ぎすることが出来なくなるの
    移動に30分使わせれば、30分楽しませたと考える奴がアニマをこしらえたの

    初期14はとにかく時間を掛けさせる事が至上命題くさかったの
    でも移動なんて何をどうしたってゲームとしてつまんないの
    だからみんな14から離れていったの
    (51)
    Last edited by Dragonkiller; 02-09-2012 at 05:52 AM.

  4. #4
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    休日にアニマを使って楽しみ、平日は出稼ぎに出たまま街に帰らない日々。
    効率のためにやりたくも無いクラスの仕事まで一緒に持って行く労働者。


    うーん。ネガティブな要素しか思い付かない。

    当初のコンセプトはヘビーを抑えることでとライトの差を縮めることでしたっけ?
    実際はライトさんでもアニマのやりくりに苦労するほどじゃないでしょうか。
    1日1回他国エリアにテレポで㌧㌧。
    開発が想定している移動の頻度はその程度なのですか?
    本当にライトさんのためを思うなら、通常のプレイでは悩む必要すら無い程度に緩和すべきです。

    アニマ制限が一役かっているものと言えばいろんなクラスを体験させることぐらいですかね。
    でも平均上げは惰性っぽくてあまり面白くない。効率は良いんだけど。

    やっぱりモチベーションというのはそれぞれ目標があるから生まれると思うんですよ。
    目標のためにいろいろなことを習得する。というコンセプトは悪くないとは思うんだけど
    嫌々やらされ感が各所に散りばめられているように思えるのが FFXIV の仕様。

    何でだろう?
    (24)
    Last edited by Niku-Q; 02-09-2012 at 09:35 AM.

  5. #5
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    アニマってゲーム中に設定の説明みたいな物ありましたっけ?
    あるなら聞いてみたい。
    重要な物でもなければ廃止の方向でもいいかもしれません。
    (26)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    リーヴのスタックが99枚になり、事実上スタック上限が撤廃されたのに対して、
    アニマは上限100でテレポ1回で2~6消費します。

    アニマは圧倒的にスタック数が足りず発行ペースも遅いと思います。

    アニマの上限を変えないのならテレポ1回の消費アニマを1で統一したらいかがでしょうか。
    あるいはアニマの上限を引き上げた上で発行ペースも引き上げると良いと思うのですが。
    (29)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  7. #7
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    Quote Originally Posted by Dragonkiller View Post
    移動に30分使わせれば、30分楽しませたと考える奴がアニマをこしらえたの
    同感です。

    コンテンツの質を評価する基準が全く無いのでしょうね。
    だからオフゲRPGで良く言われる「クリアするのに○○時間」をそのまま採用。
    理由は簡単で、楽だし誰も傷つかないから。

    そして移動を増やせば、時間は簡単に幾らでも延ばせます。

    戦闘と会話に5分、移動に55分といったコンテンツでも
    「このコンテンツはボリュームが有るので1時間かかります」

    と平気で言うプランナーと、それを承認するディレクターが居たのでしょう。
    (29)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    テレポは30分に一回という時間制限でも良いと思いますし、
    ポイントの消費を全て今の半分と回復周期を30分か1時間程度にするでも良いと思います。

    ポイント制になっている現状の問題点は、その消費に対して回復が遅すぎるのが問題ですから
    ポイント制を無くさないのであればこの両方を緩和して頂ければ”通常のプレイヤー”ならば
    通常のプレイで支障をきたす事態にはそうそうならないでしょう。

    というかプレイヤーの本音としては無くした方が良いと言うのが大半だと思います。
    なぜなら存在している明確な理由が分からないからですね。
    考えられるのは、開発の様々な事情により存在しているのだろうくらいしか思いつきません。

    アニマに関しては何度も話が出ていますが、いまだに無くすどころか緩和すらもされないのですから
    余計に開発側に何かしらの意図があるとしか思えません。
    なので、”安易”に無くして下さいとは言いません。
    かと言って現状のままでも良いとはいちプレイヤーとして思っていませんから、
    ここはプレイヤーと開発のお互いの妥協という意味で”緩和”して下さい。
    (14)
    Last edited by Mariqua; 02-09-2012 at 04:33 PM. Reason: 追記

  9. #9
    Player
    hayaty's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    90
    Character
    Hayaty Kuma
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 91
    現状アニマというシステムが私たちプレーヤーの大なり小なり足枷になってるのは否めないといったところ。

    事実、イフリート、モグといったエンドコンテンツには必要不可欠であり、事前にテレポ回しを決めていても、こういったコンテンツで連敗続きだった場合など空気が重くなり、結局なにも得られず帰りのテレポもリーダーが出し、一人だけアニマを消費して終わるといったことに陥ることがあると思います。
    レベリングの際も、狩場が適正と違った際など、リーダーが責任を感じ一人アニマを消費してしまう。
    蛮神戦は連勝するとPT全体のアニマの消費も早くなり、お互いテレポを出し合う現象が発生し、これまたテレポ出してない人が結局得をする形となります。
    いい部分も多いだけに悪い部分も逆に目だってしまうといった感じでしょうか。

    個人的にはPTで行動する際のアニマの消費をPTメンバー全員で割り勘(例えばフルパーティの場合、全員がアニマ消費1で移動)といった感じがベターかなと思うのです。こうすることによって出てくる、メリットデメリットもあるかとは思いますが、リーダーをよくやる方からしたら多少ストレスは緩和されるのかなと。

    アニマのコンセプトについて、アニマの緩和をする予定等があるのか、それとも現状維持か、新生に向けて新しい移動手段等を講じているのか、開発側からみたアニマのメリット、デメリットに関してもぜひお伺いしたいです。
    (22)

  10. #10
    Player
    taichan's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    7
    Character
    Eren Yeager
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    正直アニマ廃止でいいと思います、いっそうソサの魔法にしてくれたほうがいいですね、バランスとるならテレポ使用時間(リキャストタイム10分くらい)がいいのかな。みなアニマもったいないから募集シャウトもすくないですし。アニマじゃなきゃもっと気軽になって。PT主催者増えると思う
    (35)

Page 1 of 21 1 2 3 11 ... LastLast