とりあえず露骨にはっきし言いますが名前が出てたので横からですが、UI丸出しの実況が白状に相当するかどうか決めるのは公式ですし
VCツールと言えど、スクエニ規約で言うところの外部ツールに当たるので(実際にVCツールでBANした実績があるのか不明ですが)スクエニが自白を持って規約違反と判断してBANするのは間違ってはいないと思います。
ツール擁護云々ではなく、普通に考えればそうだよね。ってお話です。
もっと取り締まりを強化しろ!という意見も分かるので、じゃあどうすればスクエニ側に(起訴リスクなどの)デメリットがなく厳しい取り締まりが実施できるのか?という事をそろそろ考えるタイミングではないのかと思います。
その文化とやらの為に不公平で曖昧なジャッジがまかり通ったということですよね
上品に言えばグレーゾーンですがぶっちゃければ
「五月蝿い空気読んで黙ってろ心が弱いんだよお前」という処分と
暗黙の了解として受け取って周囲は黙るべきなんですかね?
タイミングどころか公式な発言としての解答があのインタビューの内容ならそれをする気が無いのだと思いますよ
文化どうこう関係ない点でのお話であり、「不公平で曖昧な」というのも何を指しているのか分からず、
また自白によるBANについて「規約上NGなのに自白をしたなら処分せざるを得ないんじゃないか」と伝えたにも関わらず
「五月蝿い空気読んで黙ってろ心が弱いんだよお前」としか捉えられないような状況および心境であるなら、
その状況および心境について否定するつもりもありませんし、私からはこれ以上何もお伝えしても意味の無いやりとりでしかありませんので以後のコメントは控えます。
Player
Player
Player
頭に血が登ってるのかもしれませんが
いい加減相手を煽るようなレスは控えていきませんか?
大体の方が正しい事言ってるはずなのにわざわざいやらしい書き方をして
チクチク攻撃し合ってるの見ると正しいはずなのに説得力に欠けてきます
SNS等でも14自体を快く思ってない年季の入った方々(オブラートに包みます)がここの煽りあいのレス画像をどんどん
晒しあげて、いいぞもっと運営叩け!って感じでその界隈が盛り上がってるのを見ると余計にそう思ってしまいます
趣旨とずれた言い争いに発展させて脱線や削除祭りを起こすのはなるべくやめた方が良いかと
擁護でも何でもなく本来の趣旨と違ったレスバトルが続いてしまうと内容が薄まり
運営にも伝わりにくくなるのではと思ったので発言させていただきました。
※無駄にスレを伸ばすつもりがありませんので追記で・・・
まさにそういうレスだと思います、ひとまず送信押す前に落ち着きましょう
Last edited by Madhand; 06-30-2018 at 11:12 PM. Reason: これ以上は私はもう何も言いません
その「大体の方が正しい事言ってるはずなのにわざわざいやらしい書き方をして頭に血が登ってるのかもしれませんが
いい加減相手を煽るようなレスは控えていきませんか?
大体の方が正しい事言ってるはずなのにわざわざいやらしい書き方をして
チクチク攻撃し合ってるの見ると正しいはずなのに説得力に欠けてきます
SNS等でも14自体を快く思ってない年季の入った方々(オブラートに包みます)がここの煽りあいのレス画像をどんどん
晒しあげて、いいぞもっと運営叩け!って感じでその界隈が盛り上がってるのを見ると余計にそう思ってしまいます
趣旨とずれた言い争いに発展させて脱線や削除祭りを起こすのはなるべくやめた方が良いかと
擁護でも何でもなく本来の趣旨と違ったレスバトルが続いてしまうと内容が薄まり
運営にも伝わりにくくなるのではと思ったので発言させていただきました。
チクチク攻撃し合ってるの見ると正しいはずなのに説得力に欠けてきます」
の例を挙げてもらえませんか?
なにせグレーゾーンなので手探りなんですよ
Player
ツール使用に関しては規約で定められているだけで法律でも何でもないです。
P/Dが件のツールは特に問題のあるツールではないし、ツール文化を推奨したい、と言うのなら、まず順番があるのでは?って話です。
7/16にPLLがあるのですね。
それまでにこの問題に対して回答が得られるか、PLLで何かしらの反応があるのか。
もしくは何も回答は得られず、PLLですら触れられないか。(触れたとしても何の根本的解決にならないふわっとした話題で終わる可能性)
後者だった場合、ああもうそんなゲームなんですね、で個人的には終わりますね。
ここでプレイヤー同士が争ったり、議題からそれた話をするのもそれこそフォーラムの目的に貢献しないので早めに回答が欲しいです。
レスの数やいいね!の数、スレッドの閲覧数から言って多くの人が興味を持っている話題でしょう。
吉田P/Dのきちんとポリシーを持って伝えていくのがお仕事だと言うのが本心からの言葉だと思いたいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.