Page 414 of 454 FirstFirst ... 314 364 404 412 413 414 415 416 424 ... LastLast
Results 4,131 to 4,140 of 4532
  1. #4131
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    422
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    外部ツールが当たり前の環境でしのぎを削るトップ層を満足させる歯応えを追求して高難度レイドが製作され、
    難易度の過度なインフレが加速した結果が煉獄編零式4層の露骨過ぎる特定ジョブ排除の風潮や
    リリース後の再調整を入れざるを得ないようなバランス崩壊に繋がっているわけで、
    仰る通りチート使用の当事者だけの問題では全くありません。

    極々少数のトップ中のトッププレイヤーと競い合うようなバトルの作り方は本当にやめてほしいです。
    (38)

  2. 02-02-2023 07:36 PM

  3. #4132
    Player
    DGRS's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    191
    Character
    Kochi Fukaba
    World
    Masamune
    Main Class
    Leatherworker Lv 100
    Quote Originally Posted by Mirald View Post
    付け加えると、対策にかかるコストはプレイヤーが払っている利用料金から出ているわけで、関係ない人なんて一人もいません。
    全員が当事者です。
    もちろん興味が無いのは各個人の勝手ですが、他人に対してお前らは関係ないだろうとか黙ってろとか言うのは的外れです。
    そのように言ったつもりはないんですが、ツール使用者を摘発しろって要望の方がかえって金かかると思いますよ
    1日に生成される膨大なLogをチェックする人員が必要になりますね
    ここに書き込んでるより、身の回りでおかしな行動してる人見つけたら通報する方が余程貢献できるはずです
    ここで議論するより、Twitterで呼びかけるとか、具体的に行動した方が現実的です
    PDはその対策に金かけるよりより良いゲーム体験を作る方に金かけると言う方針なんでしょう
    零式に挑戦してるプレイヤーはそんなに多くないはずですよ
    その中から不正使用ユーザーを炙り出すことに金かけるより、それ以外の大多数のプレイヤーに、楽しんでもらうことの方がこのタイトルにとっては有意義だからです
    絶なんてもっと少ないですね

    断言できるのは、PCでサービスしてる以上、残念ながら外部ツールの使用は無くならないと思います
    外部ツールの使用は規約違反です
    ですが、ユーザーのPCに何が入ってるかまでは運営側は追えない
    そう言うようなことを言ってました
    それが現実なんですよ

    ツール監視するプログラムを入れますか?
    クライアントに?
    サーバーに?
    どちらに仕込んでも、リアルタイム処理したら応答速度は落ちますよね
    余計なプロセス入るわけですから
    クオリティが下がるだろうと言う指摘がありましたが、その通りだと思いますね

    全体の問題ですか?
    金払ってるから?
    サービスクオリティが下がったのなら問題ですが、私はそうは捉えていません
    (3)

  4. #4133
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    758
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    この問題思うんですけど、よくフォーラムでもダメージ計算についてめっちゃ詳細に出してる人ますけど、ダメージ計算式なんて公式は出してない(と思う)のによくわかりますよね。私みたいなライトプレイヤーはダメージ計算の話されても誰が強いとかさっぱりわからないので、そういう計算式もたぶんツールありき?で出されたものだと思う。吉田さんも例に出したことがある計算機ってやつですね。ああいうのが出回ってるからより詳細なジョブ格差?がわかってしまいそれで騒がれてるんじゃないですかね。

    私は下手くそプレイヤーなので高難易度行くプレイヤーにはバカにしか見えないでしょうけど威力なんて技の威力数値しか見てないし、未だにバフとかの乗るタイミングとかいまいちわかってない部分あるし、バーストなんてさっぱりでよく他人のスキルタイミング把握できるなって感心してるレベルです。
    (18)

  5. #4134
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by ReanEpocal View Post

    事が大きくなると、無視できない問題になって結果的に外部ツール厳罰化せざるを得なくなるケースもある。すると「今まで出来ていたことが出来なくなったりギミックの幅が狭くなるという実害が起きる」こともあると思いますよ。

    それって【声を出した人たちが実害を生み出したことに加担した側面がある】ってことだよね。運営のユーザーリスペクトの動きが、結果的にツール使用ができる隙を与えてしまったのと一緒。
    チートツールを使うのはけしからんと言った人がまるで規約違反に加担したかのような言い草は失礼すぎでは?
    (38)

  6. #4135
    Player
    UluLura's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    Posts
    237
    Character
    Ururu-ulu Uru
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dancer Lv 88
    Quote Originally Posted by ReanEpocal View Post

    事が大きくなると、無視できない問題になって結果的に外部ツール厳罰化せざるを得なくなるケースもある。すると「今まで出来ていたことが出来なくなったりギミックの幅が狭くなるという実害が起きる」こともあると思いますよ。
    ちょっとさっきから引っかかっていたのですが、何度かでてくるこの「今まで出来ていたことが出来なくなったり」って何を指してますか?
    例えば「戦闘中にマーカーの起き直しができなくなった」のはツーラーやチートやツールが騒ぎになったせい、騒ぎ立てたやつが悪いってことですか?
    それとも今まではGMの裁定によって規約違反じゃないと言われていたGShadeとかの外部ツールが今回の騒ぎで一律禁止になったら嫌だなってことですか?

    それかあとは脱法マーカーとかで巻き添えBANされちゃう~とかVCも外部ツール~心配~って杞憂ですか?
    (13)
    Last edited by UluLura; 02-02-2023 at 08:29 PM.

  7. #4136
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    742
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Stunner View Post
    別ゲームではありますが「nProtect」というものが有名ですね。

    流石にラグが発生するほどではないでしょうが、多少なりとも処理負荷は上がるかも知れませんし
    何よりもゲーム・クライアント(PCやPSなどのプラットフォーム)・ツールの三者間の相性次第で
    プロテクトが過敏に反応してエラーを起こし、ゲームプレイに支障を来す例も多く報告されているので
    あまり好意的な声を聞かないのが現状だったりします。
    nProtectを調べましたが、これ何年前のものなんですか...
    今はコンピューターの性能やソフトウェアの技術も大幅に進化しているので、ある程度どのプラットフォームでも動くように作ろうと思えば作れると思いますよ。

    Vanguardもそうですし、ApexやOverwatchなどはHYPERIONを導入したりと、最近のゲームではかなりの導入事例はありますけどね。
    それほどチートによる実害や損益が大きいということだと思います。
    (10)
    Last edited by Saik4; 02-02-2023 at 08:35 PM.

  8. #4137
    Player
    DekaiOtoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    92
    Character
    Zehrymm Eynmoensyn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    すごいですね、「チートツールを使ってクリアしました」というチーターが跋扈している事実が
    Y〇HOOのトップニュースに流れるような事態になるという事が極大化した状況で、
    それを批判したことでゲームの幅が狭まることが問題になるっていう意見がでるなんて・・・

    先にいっておきますが、
    ・絶アルテマのタイタンジェイルのようなギミックはツーラーが有利なので出てこなくなるでしょう
    ・戦闘中のマーカー設置場所の変更もツーラーが有利なので使えなくなりました
    ・記憶に新しい、煉獄編零式3層のような戦闘エリアの拡大・縮小もツーラーが有利なので今後なくなるでしょう
    これはぜんぶチートツーラーによって生み出されたゲームへの制限ですよ?
    声を出した人たちが実害を生み出したことに加担した側面???あるわけないでしょう?


    1番悪いのはチートツールを使ったチーター :いわずもなが

    2番目に悪いのは黙認してきた運営 :タイタンジェイル問題があった際はここまで大きく問題にはなりませんでしたが、チーターがいましたし
                     そのまえの絶バハの時点で海外の配信では画面に映るはずのない情報・画角のプレイ画面が見受けられましたが                 
                     絶竜詩までは大きな対応もなく、特に発信されてきませんでしたよ?
                     さらにいえばアレキ零式でファイジャを4発か5発か忘れましたが、詠唱速度をいじって連発していたチーターがいましたね
                     そのころから、チート問題はあったのにはっきりとしたことを言わず、強い対応をしなかったのが今回に繋がったんですから

    ここに天と地ほどの差があって、

    3番目に悪いのはチートについて声を上げないプレイヤー :黙認しているようなものです
    4番目に悪いのがチートを使うなという声がでかすぎるプレイヤー :言い方を考えるべきです

    ってところだとおもいます
    W1stとして認める認めないよりも、今後FF14の運営としてどういう対応をとっていくかをはっきりしてほしいですね
    (38)

  9. #4138
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    742
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by nekomir View Post
    ACT程度の直接ゲームには手を加えてないものまでよかったりなどと統一されたラインなぞ最初から存在せず、VCに限っては別にスマホ等を用意してPS勢でも利用しているもので制限できるものではないし、そんな中運営にもできないと言われている線引きを求めてどうするんです?それでギリギリまで攻めるんでしょうか?
    一応なのですが、外部ツールの定義は運営がある程度定めており、以下の公式文献を参考にしていただけたらと思います。

    FFXIV外部ツールの是非について
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...2cdd78262e2f39

    以下抜粋-------------------------------------------
    外部ツールの定義について
    一部プレイヤーの方から、『何がOKで何がNGなのか決めて欲しい』というお声を頂戴することがございます。しかし、世界中で開発され、インターネットを経由して拡散するすべての外部ツールや機能を網羅し、各種ゲーミングデバイスに存在する機能まで含めて調査すること、線を引くことは、残念ながら物理的に不可能です。そのため『外部ツールの使用は一切禁止』という文言に集約されることになります。

    一方で、我々がプレイヤーの皆さんのPCに何がインストールされているかをチェックすることはできないため、現実的にすべての使用を調査し、罰則を適用し、取り締まりを100%にすることもまた不可能と言わざるを得ません。しかし、『我々が優先的に調査する際の基準』を明確にしておくことは可能です。その一例を以下に記載しておきます。

    ・ゲーム/コンテンツの攻略を容易にするような外部ツールや機能の使用
    ・HUDなどユーザーインターフェースを改変して表示項目を増やす外部ツールや機能の使用(※)
    ・情報パケットを改ざんする外部ツールや機能の使用
    ・また、これらを助長するような発言、使用を公言するような行為/行動
    -------------------------------------------

    確かに最初から(2.X)は存在していませんでしたが、絶竜詩で問題になって定義されるようになりました()
    (4)
    Last edited by Saik4; 02-02-2023 at 08:50 PM.

  10. #4139
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    アンチチートプログラムに関しては導入して応答速度が落ちようが私は別に構わないかな
    ツーラーが跋扈してマウント取る今のままの方が嫌だし健全なプレイしてる側の方が馬鹿にされ募集もしにくい、妥協せざるを得ない(外部ツールに抵抗のない方)環境よりはマシですね
    私もですけどもうツールがある事前提になってますし度の超えたツールまで出てきてますしね
    a○t、l○g○、gsh○de、その他ツール等に関係したとして何かしらの理由で自分がペナルティに科されるとしても今のツール当たり前環境が変わるならその方が良いかな
    ライト層はその辺の事は知らずに気にせず通常プレイをしているからどちらでも良いでしょうけど
    (21)

  11. #4140
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    742
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Alphonse77 View Post
    ツール利用が止まらないなら高難度コンテンツを廃止すると言うのも暴論
    レイドレースの事案を抜きにしても

    ・普段から「計算機に抵抗の無い方」と記載された募集を出したり
    ・勝手にWebサイト上に関係の無い他者のDPSを晒しあげたり
    ・そのWebサイト上で成績が良くない人を募集から落としたり
    ・レイド攻略がやりやすくなるような拡張ツールを入れたり
    ・PvPで有利になるような拡張ツールを入れたり

    などの問題が存在し、まったく外部ツールとかを使わずに普通にプレイしている人から見たら
    「FF14のエンドコンテンツ=ツールの温床」みたいに捉えるのは普通だと思います。

    そういう人が今回のような高難度コンテンツでの外部ツール問題を見て
    「高難度コンテンツを廃止しろ」と言うのは「暴論」ではなく「まっとうな意見」なのでは...?

    外部ツールを使うユーザーはどんどん増えるし、それと共にFF14の印象が悪くなる一方ですからね。

    まぁ吉田さん自身が
    「外部ツールの使用を前提とした攻略が行われるのであれば、そもそもこれら高難度のバトルコンテンツを開発する意味も無くなってしまいます。」
    と発言しているので、無くなる可能性はあるかもしれませんね。
    (31)
    Last edited by Saik4; 02-02-2023 at 10:29 PM.

  12. 02-02-2023 09:12 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 414 of 454 FirstFirst ... 314 364 404 412 413 414 415 416 424 ... LastLast