うん?
仕様に関してはどんどん議論していいと思うけど??
ツールに関しては不毛でしょ?って話
お互いに傷つけあうの不毛じゃない?
ましてや運営側も基本的には「ノータッチ精神」なの見ててわかるし
どんどん機能制限、機能制限していくゲームなんて見たくないでしょ
少しの悪は見て見ぬふりするのも大切だと思うんだよな
警察官である以上は義務でしょ。誰も「警察官になれって強制した」わけでもないし。なんとなく見えてきた
個々の人たちって「ただ議論したいだけ」「自分の正論を否定されたくない」
で構成されているんだろうな。。。
暴論承知で言いますけど
正直騒ぐほうが悪いと思いますよ
よしPが面倒臭そうな顔を
「ツーラーのせいだ!」としか見れない人が多いのも納得だなぁ
>勘違いしてるが信号無視であろうと通報されたら動くのは義務ね。
あなたが警察官じゃないから言える言葉です。
自己中心的な意見だとなぜ気づけないのか
やはり自分の意見を否定されるのが気に食わないのですな。。。。
自分が迷惑がられる一員だと気づかないのですかね。。。
まぁこんなこと言われたらまた腹を立てるのでしょうが。。
一般人のフリをしないでほしいな
自己中以前に社会の成り立ちを無視できないでしょ。それしたら社会って枠組みが無意味になる。
我々がすべきは「通報の遠慮」じゃなく、頑張ってくれる警察への感謝とそれによって起きた
状況への理解でしょ。それができるかを問うならわかるがね。
というより騒がれて困るほうが騒ぐなって言ってるからおかしくなる。
どうでもいい立場にいるなら俯瞰して双方の意見を聞いておけばいいんじゃない?
それが一般的な対処だと思うが?影響ないなら特に。
一般人の振りしてるのはあなたね。
規約上否定してるなら運営の態度は基本的に否定の立ち位置に無いといけない。
「ノータッチの精神」なんて形をとってるから不満がたまってるのであって
運営の怠慢といわれても仕方ないんよ。
それが嫌なら規約を変えればいい。それができるように運営はしてるんだから。
まぁそれならそれでいいんじゃない?
別に俺は君じゃないし
君の時間が無駄な議論でつぶれようと知らないってのが本心だし
でもここには
ツール否定派の人間
と
ツール議論ばからしい派の人間
しかいないから
双方がいくら正論ぶつけても明後日の方向にしか行かないのは理解しといたほうがいいと思うよ
ツール賛成派の人間がいれば何か変わるのかもしれないけど
そんな人はこんなところで時間つぶしなんてしないと思うからね
かちかちここでキーボード打ってるより一つでも多く戦闘薬作ってたほうが利口だと思うけどね
確かに便利機能としてのプラグインと取れる物もあるし、その手のものを選んで使っている人がそう思うのは理解できます。
否定したのではなく単なるアドバイスです。
火に油を注いでもそれこそ意味無いですよって話ですね。
ご理解して頂けると嬉しいです。
最高責任者である吉田氏が直に「外部ツールは使わないでください」と仰ったので、我々も「使わないようにしましょう」でいいと思うんですけど。
外部ツール使ってないならそれで何の問題もないですよね。
否定したり難癖つけるということは、つまりそういうことなんだな、としか思われないですよ。
素朴な疑問なんですが、
「ツール議論ばからしい派の人間」
の人達はなぜこのスレに書き込みをしているのですか?
議論を否定するのは構わんけどそれと「意見を出すな」ってのはつながらないだけ。
あなたが無駄と思うのは構わんけど他人がそう思わない事をあなたが否定することはできない。
単にそれだけの事でしょ。
時間の無駄と思うなら「自分がここをそっと閉じればいい」それだけの事。
関係ないんだから他人にそれを望む必要ないでしょ。
必要ないことをもっともらしく理由つけて意見すればそりゃ反論は来るとおもうけどね。
色塗りとかいう募集立てていいみたいだし「絶対に外部サイトにデータをアップロードしない人」って募集出してもいいのかもしれないですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.