Page 246 of 454 FirstFirst ... 146 196 236 244 245 246 247 248 256 296 346 ... LastLast
Results 2,451 to 2,460 of 4532
  1. #2451
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,228
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    そもそもこのスレは外部ツールのギミック管理をなんとかして欲しい
    というスレなのでは?

    ならば、通信の暗号化なり、プロセス監視なりをやらないと話が始まらないのでは?
    で、そのどちらをやるにしても負荷の増加やレスポンスの低下のようなデメリットが付随してくるわけで。

    なのでこのスレは今よりもプレイの品質が下がる代わりにセキュリティを高めた世界を求めている

    ものだと思っていたのだけれども、違うのかな?

    適当に目立ったことした奴を3,4人見せしめBANすればビビって使うやつ減るだろ
    くらいの話なのかな?
    違うのでは無いでしょうか。
    文章見ての感想ですが、ツールか評判の悪いゲームガードかどちらかを選べ、ゲームガード選べないならツール容認だと言う結論に持っていきたいように思えます。

    ツールによる差をなくす、と考えた場合アプローチは3つ浮かびます。
    1つはツールを使用不可能にする事。ゲームガードがこれですね。
    2つ目はツールを使う事のリスクをはっきりさせる事。GMによる取り締まり強化がこれで、望まれているのはこれだと感じます。
    3つ目はツールを使う事により有利にならないコンテンツ作成。ただマーカー自動設置等も出ているようなので実現は難しそうですね。

    取り締まりの強化を求めているのは事実でしょうが、見せしめとかびびらせるという悪い表現ではなく、単に「規約でNGならNGとしての扱いをすべき」と言うだけですよ。
    (20)

  2. #2452
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    PCでツール使えてPS4使えない。それでPCでツール使うと攻略難易度や各ゲームプレイの効率が良くなると言うのは明確な格差であり差別されかねないですよね。
    私個人的にはツールは使う事に抵抗ないですが、ゲーム機格差が出てしまう事には反対です。(絶対良くない事が起こる)マーフィーの法則でしたっけ?

    ちなみに私はPCでもPS4でもプレイします。

    PS4版でも公式でツール実装するか、ツールを絶対に許さないかハッキリしてほしいですね。
    規約には禁止されてますが、いまいち認識が足りてないと思います。
    とりあえず、PCとPS4での格差がなくなるように設計等お願いしたいですね。

    何度も言いますが、便利なツールはPS4でも使いたいです。
    PS4にもツールください。でなければ外部ツール対策してください。
    (18)

  3. #2453
    Player
    Anker's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Location
    リムサ
    Posts
    172
    Character
    Anker Schwerz
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 80
    そんなに固執するなら、
    プロテクトが導入された場合にプレイヤーの負担をどこまで許容するか、
    という主題でスレッド建てた方が良さそう。

    個人に対して粘着するよりも、広くプレイヤーの意見やボーダーラインを集める方が有意義だし
    そこに固執することがこのスレッドに貢献するようには思えないのですが……

    しかも解釈の仕方がわりと片寄ってるように思いますねw
    (6)

  4. #2454
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,097
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    違うのでは無いでしょうか。
    文章見ての感想ですが、ツールか評判の悪いゲームガードかどちらかを選べ、ゲームガード選べないならツール容認だと言う結論に持っていきたいように思えます。

    ツールによる差をなくす、と考えた場合アプローチは3つ浮かびます。
    1つはツールを使用不可能にする事。ゲームガードがこれですね。
    2つ目はツールを使う事のリスクをはっきりさせる事。GMによる取り締まり強化がこれで、望まれているのはこれだと感じます。
    3つ目はツールを使う事により有利にならないコンテンツ作成。ただマーカー自動設置等も出ているようなので実現は難しそうですね。

    取り締まりの強化を求めているのは事実でしょうが、見せしめとかびびらせるという悪い表現ではなく、単に「規約でNGならNGとしての扱いをすべき」と言うだけですよ。
    2つ目に関しては、
    抑止としての効果はあれどあくまで抑止であって、ツールによる格差はなくならないと考えます。
    絶テマのワールドファーストのインタビューか何かにありましたが、問題が水面下に沈むだけだとおもうのですが。
    (0)

  5. #2455
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    単に「規約でNGならNGとしての扱いをすべき」と言うだけですよ。
    規約上NGな行為が、必ずしも厳格な処分や、一部見逃されたりする等、画一的な対応が行われないという事自体は、
    元となったルールが「手続きを定めたもの」ではないのだから特におかしい事ではないので、
    どう処分されるか、していくかという話とは切り離して考えた方がより実態に即していますよ~
    (そもそも規約上NGに該当する行為なんていくらでもあるしね)

    で、手続きを定めたものは

    本規約、アカウント規約又はソフトウェア使用許諾契約に違反した行為等による被害を受けている可能性があると当社が判断した場合、ユーザー被害の発生、拡大防止等を目的として、
    ユーザーのスクウェア・エニックス アカウントの使用を解除又は一時停止する方法により、本サービスのご利用を一時的に停止する場合があります。
    という部分が根拠になると思いますし、
    ボクが前から「積極的な処罰を望むなら具体的な被害を提示していった方が」って言ってるのはこういう理由なんですが、
    「規約上NG」という部分にこそ禁止対応していく根拠があると勘違いしてしまうと、
    ”ゆっくり攻略動画は完全に規約違反だけど見逃されてる”や
    ”ゲームでお世話になったお礼にリアルで一杯奢る行為だってRMTのくだりに該当する”って言われた時に
    「それはそれ!これはこれ!ゆっくり攻略動画を批判したいならそれは別の話題としてすればいい!」みたいな事以外の回答が出来なくないですか?
    いやいや、峻別出来ない事が問題なんです


    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    2つ目はツールを使う事のリスクをはっきりさせる事。GMによる取り締まり強化がこれで、望まれているのはこれだと感じます。
    ボクはツール利用によるリスクは「公式が認定しないものなので、悪意あるプログラムが含まれてる場合は責任取れないし、開発が想定していない使い方をした場合に簡単に処罰されるんだぞ」
    という事で、開発が想定していない使い方、例えば、
    他人のDPSを馬鹿にする行為や、モブハンレーダーやPvPの位置表示のように、利用が明示して禁止されてるものの取り締まりの強化は同意ですが、
    「全てのツールにおいて自己責任での使用も規約上禁止であり、GMによる取り締まり対象である」といった考え方にはディスアグリー(不同意)ですね~
    (他にやめて欲しい事をいくらでもやめて欲しいと言ってきたのに、同じように「やめてください」言わないという事は…あとは分かってください…ごにょごにょ)


    今回の絶でコメントが欲しい(リスクをはっきりして欲しい)ものが出てきたので回答が欲しいという事には同意しますよ
    でもそれは「開発が想定しているものなのか、想定していないものなのか」という部分を明確にして欲しいという意味であって
    「ツールの利用そのものがリスクであって処罰対象だ」という前提を持ってるわけじゃないです


    多くのプレイヤーがツールに馴染み、良識的な態度も多ければ公式もコメントがしやすくなるでしょうが
    「良識的なツーラーなんて存在しない、だって全員規約違反なんだから」という考え方の人も多いでしょう?
    あとまあ結局ゲームを有利にしていく性質がある以上はPS4と出来る差なんかがコメントのしにくさを生み出してるなと思います
    (5)

  6. #2456
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    今よりもプレイの品質が下がる代わりにセキュリティを高めた世界を求めている

    ものだと思っていたのだけれども、違うのかな?
    論理が飛躍しすぎじゃないですかね。
    スレの流れとしてもプレイ品質を犠牲にしろなんて意見出てないですよ。

    >>適当に目立ったことした奴を3,4人見せしめBANすればビビって使うやつ減るだろ
    くらいの話なのかな?

    言い方に関して思う所はありますが、極論言えばそのレベルの話です。
    公式からの発信による自浄効果(啓蒙)を要望しています。

    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    2つ目に関しては、
    抑止としての効果はあれどあくまで抑止であって、ツールによる格差はなくならないと考えます。
    絶テマのワールドファーストのインタビューか何かにありましたが、問題が水面下に沈むだけだとおもうのですが。
    その抑止すらなされていないので、まずそこから試してほしいんですよね。
    ユーザー主導のマイナーレースに公式自ら賞賛を送ったことも
    抑止の点だけで見れば、マイナスだったと思います。
    (12)
    Last edited by acoy; 01-10-2020 at 09:32 PM.

  7. #2457
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    前々からお伺いしたかったんですが、”ゆっくり攻略動画は完全に規約違反だけど見逃されてる”
    は、どのあたりが規約違反なのか教えていただきたいです。

    秋山さんがその部分だけは強く規約違反だとプッシュされているので純粋な疑問です。
    (2)

  8. #2458
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by acoy View Post
    前々からお伺いしたかったんですが、”ゆっくり攻略動画は完全に規約違反だけど見逃されてる”
    は、どのあたりが規約違反なのか教えていただきたいです。

    秋山さんがその部分だけは強く規約違反だとプッシュされているので純粋な疑問です。
    おそらく著作物利用条件の中の
    (以下抜粋)
    動画にファイナルファンタジーXIV以外の楽曲、音声データをのせることは禁止です。但し、ご自身の音声をのせることはできます。
    (ここまで)
    ここであろうと思われます。
    (7)

  9. #2459
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,228
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    2つ目に関しては、
    抑止としての効果はあれどあくまで抑止であって、ツールによる格差はなくならないと考えます。
    絶テマのワールドファーストのインタビューか何かにありましたが、問題が水面下に沈むだけだとおもうのですが。
    「リスクのある根絶」と「リスクの無い抑止」でどちらを求めるかと言う話ですね。
    以前に述べましたが、ツール容認かゲームガードか、だと良くない2択に感じられるわけです。
    であれば「完璧では無いが現状より良い」を求めるのは不自然では無いかと思います。
    (7)

  10. #2460
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    2つ目はツールを使う事のリスクをはっきりさせる事。GMによる取り締まり強化がこれで、望まれているのはこれだと感じます。
    方針としては賛成。
    ただ、より具体的な話になると、抜本的な対策にならないと考える人は絶対でてきます。

    このスレッドでは、ツールの良いところはPS4へも組み込んでという人は少なくないと私が読んだ感じ思うのですが、
    その立場の人たちに協賛してもらえるようなよりよくする具体的方法を書くべきだと私は思っています

    まぁ具体的な案は今は持ち合わせていないのですが、
    こう"規約でNGなら"だけにこだわるのではなくって、
    規約でNGを強化しつつ、例えばいま音沙汰のないアドオンプロジェクトを進めるといったあめとむちで両方で進めるのがいい気がします。
    (2)
    Last edited by nanakamado; 01-11-2020 at 01:38 PM.
    わたしは木。

Page 246 of 454 FirstFirst ... 146 196 236 244 245 246 247 248 256 296 346 ... LastLast