運営的には別にバランス崩れたと思ってないのでは?
処分対象がなんなのかはユーザーにはわからないですが、トップ層が処分されてなければ少なくともあれはバランス崩壊とは思われてないってことですね
おそらく攻略の補助としてのツール利用は処分対象じゃないです
このスレのポストみてると、なぜかツールの取締りが厳しくなると困る人がいるようですね。
問題が解決し無い限りps5出ても見送るかなぁ
どうもあなたの言い分では
・ツールと言う分類だけを見て、VCも外部ツールだから規約違反
・ユーザーにご飯を奢る事もRMTになるから規約違反
であり、これらは規約違反だけど取り締まってもキリがないだとか色々な理由があり
吉田氏の言う「後は分かるな」=お目こぼしの対象だと思っているんですよね?
で、火力計測も、ギミックやリキャスト、スキルの読み上げも、ギミックを可視化するUIも
規約違反だけど、これも「後は分かるな?」に含まれると。
ではお尋ねしたいんですが
ゲームデータを解析してSNSに拡散する行為、座標を自動で入力してマーカーを表示させるツール
これらも『後は分かるな?』に含まれると考えますか?
あくまでDPS計測機能に限定させて頂きますが困る人はたくさんいると思いますよ。
皆さんご存知の通り各ジョブスレではゲーム内では本来確認出来ないはずのDPS値について知っていて当然という風潮で連日熱心に議論がされていますよね。
それらが何によって導き出されているかは皆さんご存知だと思います。
極一部と切り捨てられるほど影響力は小さくないと思いますよ。
ここでツール反対を謳っている方ですら、ご自分のジョブスレでは火力について熱心にお話をされていたり…不思議なものですね
Last edited by Milisy; 11-21-2019 at 07:30 PM. Reason: 誤字修正
定期的にVCが話題になるのは何なんでしょうかね。
FF関係ないのでMicrosoftのフォーラムに行ってみてはどうでしょうか。
そういう物言いが出ること自体おかしいじゃないですかねー
別に某数字が無くても火力について語ることはできるし、少なくともそこから数値持ってきましたとか
使えなくなったら困ると堂々と公式で書いてしまう感覚がすでに麻痺してると思います。
それとは別にトップ層だろうとそうでなかろうと悪質なチートを使ったのなら、それなりの対応がされるべきだって
話では。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.