Page 122 of 454 FirstFirst ... 22 72 112 120 121 122 123 124 132 172 222 ... LastLast
Results 1,211 to 1,220 of 4532
  1. #1211
    Player
    966's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    172
    Character
    Qulolo Qulo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    (略)
    言い様ですね。
    前にも書きましたけど「ツールなどに頼らずに楽しんで欲しい」とかさ。
    ツール利用者に対しても「残念だ」とか「失望した」とか「次はナシで挑戦してみてほしい」みたいな発言なら違和感ないでしょう?
    そういうのを発信していくのが大事だと思うのです。
    (21)

  2. #1212
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by ozouni View Post
    通常のマーカーの再設置の挙動をゲーム内で確認してみてください。どのように操作しても必ず
    マーカーが消えるエフェクトと出現するエフェクトが発生します。
    手動で再現するのが不可能なのは確かにその通りだと思います。

    /fmk a <t> とかで既に置かれてるaを別の場所に置こうとすると消失/出現エフェクトなしにマーカーが瞬時に移動しますね。
    あと、マーカー置いてから誰かが切断され、その人が戻ってきた時に、たまに、その人にだけマーカー表示されてない状態になり、
    その人がマーカー置こうとすると、そういった挙動になる事があった気がします。

    ただ、動画だと誰も居ない所にマーカーが移動する事が複数回起こっているので、
    手動では不可能でしょうね。
    (2)

  3. #1213
    Player
    sen1014's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Location
    ウルダハ
    Posts
    175
    Character
    Mirin Melt
    World
    Shinryu
    Main Class
    Sage Lv 90
    VCが禁止外部ツール扱いなら、ロドストやゲーム内の募集文でVC有りとかDiscord/Skype必須とか書いてるの頻繁に見かけるけど、あれもGMから注意されたりBANされるってこと?
    某火力計測ツールはゲーム内で大っぴらに使用を公言したら処罰されるって聞くけど
    (0)

  4. #1214
    Player
    966's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    172
    Character
    Qulolo Qulo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ボイスチャットなんて、PCでなくてもスマホで出来ますからね。それこそ、机隣り合わせてプレイしたってボイスチャットが成立します。この場合なんだろ?空気?口?耳?なので、ボイスチャットも外部ツールだろ!って考え方が理解できないのですよ。

    ここでいうツールはFFクライアントにアタッチするプログラムのことで、「文化」とか言ってるのもそちらでしょう?MODとか言ってるし。
    でも、その「文化」って、対戦(FFで言うならレイドレース?)を有利にするものでしたかね?

    スキンを変えたりはOKで、オートエイムやレーダーはNG(オフラインで一人で遊ぶ分にはOK)みたいな感じですかね?私の感覚では。

    スキン変えたりはユーザーの創意工夫によるもの、ゲームへの愛から発生しているもので、愛好家が楽しむ、広めるものに対し、オートエイムやレーダーは開発の方が容易に実装できるし、使用の有無でプレイヤー間の差を広げるもの、極端な話、自分だけが使えれば(みんなも使うけどな)な代物。

    オートエイムやレーダーみたいなのをOKとするなら、クライアント機能としてキャラクターコンフィグのチェック一つでオンオフする機能を実装すべきなのです。
    でも、FF14って、視難さや、分かりにくさ、手順の複雑化で難易度を担保してる感があるので、運営する側として実装したくない(自分がプレイヤーとして遊んでるときは使いたい)のは理解します。
    (10)
    Last edited by 966; 11-21-2019 at 01:48 PM.

  5. #1215
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by User201908090444 View Post
    それならそれで一言はっきりと「見えるところでやってるのは流石にやめてね」って言っておくだけで、少なくとも日本プレイヤーに対しては抑止力になると思いますよ。
    あなたは「抑止して欲しい」立場なので「見えるところでやってるのは流石にやめてね」と言うのが良いな、となってますけど、
    公式(吉田氏)は「抑制したくない(抑制するとゲームコミュニティの発展を阻害するから)、やって欲しくない事ならそもそも出来ないようにする」という立場なので、
    こんなコメントをすると「規約違反であることを認めた、公式はやって欲しくないと言ってる、だからやるな!」と大義名分を与える事になるので、もっと大騒ぎになりませんか?

    ”自分が正しい事をしている”と思ってる時の人間はストップをかける要素が無いからどこまでも暴走しますよ。
    (8)

  6. #1216
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    ダメ出しばかりじゃ前に進まないから、

    ・運営には今ある規約を柔軟に対処しやすい形に改定する。
    ただし自由化ではない。

    ・規約改定によって勘違いから横行するであろうユーザートラブルの厳罰の強化。

    くらいしないと今のご時世色々と置いて行かれそうな気がする。

    結局事細かに鬱陶しいくらい色々決めないと、勝手解釈が横行しそう。

    ※ざっくりとだから色々穴ありそうだけど、
    あれはダメとかよりいいと思い投稿。
    (0)

  7. #1217
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by 966 View Post
    だから、軽蔑されるように誘導するのが良いと思います。
    Quote Originally Posted by 966 View Post
    ツール利用者に対しても「残念だ」とか「失望した」とか「次はナシで挑戦してみてほしい」みたいな発言なら違和感ないでしょう?
    そういうのを発信していくのが大事だと思うのです。
    思ったんですけど、何でそんな自分たちがチャレンジしないコンテンツの踏破者について上から目線で、「みんなから軽蔑されるように誘導しよう」ってなるんですか?
    多分「今のFF14はそういうゲームなのに、時代遅れの価値観の人たちがやりもしないコンテンツの「平等性が崩れる」とか何言ってんのかね」って言われると思います。

    PvPゲームでも無いんだから、”外部ツール無しにこそ真の踏破としてトロフィーの価値がある”って思うなら、同じ目的のプレイヤー集めて自分が踏破すりゃ良いじゃん、みんな褒めてくれるよ」って。
    (22)

  8. #1218
    Player
    966's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    172
    Character
    Qulolo Qulo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私はこの議論が面白そうだから発言してるだけなのですけど。

    ツール使うのが称賛されるべきことなら、運営が率先してそうすればいいのです。
    というか、クライアントに実装しよう!

    ゲームバランスを崩壊させる行為はーといって、毎週5000アカウントほど処理してるんでしょう?
    ツール利用により、高難度コンテンツが易しくなるのであれば、その行為は、「ゲームバランスを崩壊させる行為」なのでは?

    吉田が忖度してるから処罰されない、ってことでいいのかな?

    そういう疑問が解消されたらいいな。
    (36)

  9. #1219
    Player
    niceleb's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    44
    Character
    Ellen Islay
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by sen1014 View Post
    VCが禁止外部ツール扱いなら、ロドストやゲーム内の募集文でVC有りとかDiscord/Skype必須とか書いてるの頻繁に見かけるけど、あれもGMから注意されたりBANされるってこと?
    某火力計測ツールはゲーム内で大っぴらに使用を公言したら処罰されるって聞くけど
    どっちかというと火力ツールの件はハラスメントに直結するから処罰されてるんじゃないですかね?
    ツールを使っているところをみんな配信したり動画に乗せていますが処罰されていないってのはそういうことかと。
    (4)

  10. #1220
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    Quote Originally Posted by ozouni View Post
    通常のマーカーの再設置の挙動をゲーム内で確認してみてください。どのように操作しても必ず
    マーカーが消えるエフェクトと出現するエフェクトが発生します。
    件の動画ではエフェクトが発生していません。手動で再現することは不可能です。
    これにより直接マーカー座標を書き換えを行っていると断定が可能です。

    ツールの使用方法が周知されれば、次のレイドでは
    ・フェーズごとにマーカーが設置されるのでそこに向かうだけ。
    ・ライト/レフトなどの攻撃は詠唱と同時にマーカーが出現して擬似的に可視化。(トリガーツールと連携ができます。)
    ・エデン零式4層のパンチ等の無詠唱攻撃も即判別されて安地にマーカー出現。(メモリを読み取って連携もできます。)
    といった攻略内容になります。
    果たして皆さんはこのような攻略は楽しいのでしょうか?
    動画の挙動で手動では無理なのは分かっています
    私が言いたいのは、動画が証拠になるのか?って事です
    証拠にならないから対処されない(出来ない)のであって運営が対処しないから公式で認定されてるんだ!って声を上げるのは違うんじゃないですか?って事が言いたいだけです。

    動画のみの情報で対処されるとすると
    悪意のある人が編集してアカウントバンに追い込む冤罪なんかもあるかもしれません、動画だけで対処は簡単な話ではないと思いますよ。
    (7)

Page 122 of 454 FirstFirst ... 22 72 112 120 121 122 123 124 132 172 222 ... LastLast