Page 114 of 454 FirstFirst ... 14 64 104 112 113 114 115 116 124 164 214 ... LastLast
Results 1,131 to 1,140 of 4532
  1. #1131
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    戦闘中に全手動で電卓叩いてもパーティメンバー以外文句言わないでしょ
    (2)

  2. #1132
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    そもそも規約が現実と乖離してるので、こういう話になっちゃうんだと思いますよ。
    (17)

  3. #1133
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    ツール利用者はツールを擁護するだろうし利用していない人は反対するだけで利用者による話のすり替えや屁理屈を言われても理解出来ません
    (40)

  4. #1134
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    そもそも誰が得してたり損してたりするんだろうか?

    早く普通にクリアしたいとかなら分かるけど。

    特に効率化してったらこうなったってだけだろうし。

    キーボードでは伝えずらいから声が早いのでボイチャが流行るんだろうし。
    (1)

  5. #1135
    Player
    Kaiju's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    87
    Character
    Kaiju Tnk
    World
    Tiamat
    Main Class
    Astrologian Lv 82
    VC機能はPS4に標準搭載されているので違反の対象とするのは難しいでしょう。
    PCで同じ機能を使うだけであれば問題にするべきではないと思いますし、プレイヤーが同じ部屋に集まればその環境を再現できる程度の機能です。
    線引きを設けるのであれば、人力による再現性によると思います。
    バトルログから計算することのできるDPS測定はまだいいですが、正確な読み上げ機能やギミックのパターン解析といったものはアウトかなと。

    正直レイドレースにおけるツールや解析はどうでもいいのですが、公式にランキング要素のあるディープダンジョンやPvPでも認められるような風潮になっては困ります。
    昨年のFRCはセミファイナルまではオフライン大会でしたが、優勝チームが相手の重要なスキルのリキャストを表示するようなツールを使用していたことが発覚したとして結果に納得できる人はいるでしょうか。
    ディープダンジョンでは罠の可視化ツールが存在しましたが、それを用いる人がランキングに載っていたら他の参加者はどう思うでしょうか。

    レイドレースでは外部ツールを表示している画像や動画が出回っていますし、解析を公言しているチームもいます。
    それらを認知したうえでW1stを認定するということは事実上の容認です。
    取り締まるのが難しいというのはお察ししますが、運営側として厳粛な態度をとる必要はあると思います。
    (25)
    Last edited by Kaiju; 11-20-2019 at 06:25 PM.

  6. #1136
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    https://www.gamer.ne.jp/news/2018051...のインタビュー記事より抜粋)

    吉田氏:一般のプレイヤーの方はツールに関する知識がなくて当然なのですが、一口にすべてを「ツール」と括ってしまうのは危険です。

    ―確かに、極論を言ってしまえば、なんでも「ツール」で括れてしまいますよね。
    吉田氏:ですが、動画の場合はタイムラインが固定化されていないと作れない、という要因があるので、実際にはまったく異なるものです。やはり、ひとくくりに括ってしまう思考は危険だと思います。

    https://www.4gamer.net/games/199/G01...のインタビュー記事より抜粋)
    吉田氏:何が良くないことなのかは逃げずにきちんと伝えていかなくてはと思っています。
     そもそも,ダメなものは僕らがちゃんとできないようにするべきで,プラグインやMODの是非はそのあとの話です。


    ご覧のとおりこのスレッドでも、VCは規約違反って断言する人がいます。
    吉田P/Dの言う通りツール知識の無さが原因なのでしょう。
    「逃げずに伝えて行かなくては」この部分を早急に果たしていただきたく時期にあるかと思います。
    (20)

  7. #1137
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    FF14起動する時にマジでFF14以外起動しないボクみたいなプレイヤーだけですよ、「外部ツール、全て許さず。何故なら外部ツールは規約違反と書いてあるから」って言えるの
    VCチャットやギャザクラタイマーだって外部ツールなので、「外部ツール=全部アウト」って言われると、「いや、皆さんの使ってるそれも外部ツールだから」としか言いようがないんです

    ところでFPS界隈ではソフトウェアだけでなく、ハードウェアチート…モニタの中心に水性ペンで赤い印をつけたり、ゴミを目印にするのもあります(界隈では有名ないわゆる「はなくそチート」です)が、
    FF14でも割り箸を使ってコントローラーの移動キーを固定してずっと噴水の周りを走らせ続けるのだってあるので、そういうのもダメですね


    なんでVCはセーフで他のものはアウトなのか、問われて答えられなくなった時に「そもそも公式が乖離してるのがおかしい!」とか言ってもしゃーないんですよ
    まず自分に向き合って言語化しましょうよ
    (9)

  8. #1138
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by acoy View Post
    吉田氏:一般のプレイヤーの方はツールに関する知識がなくて当然なのですが、一口にすべてを「ツール」と括ってしまうのは危険です。
    そういう事なんですよ、だから「規約に外部ツール=NGと書かれてある」=「それで終わり、これで十分、これが全て」というわけにはいかないんです。
    その理屈を採用することは出来ないんですよ。

    伝わったかな?
    (2)

  9. #1139
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    「特定のツールの是非」は議題ではなくて、規約的にダメなものを黙認という形を取りたいなら、公式が感知できるようなところにはそれが出てこないのが本来の姿ですよね?というのが議題だと思います。で、隠してないSSを公式Twitterアカウントが引用してしまったのが事の始まりです。
    「あとはわかるな?」にしても「良いとは言えないので使ってることを大っぴらにしないでね」の意だと思います。
    このスレにも「隠す必要もなくない?」みたいな意見の方がいらっしゃいますが、不具合報告スレでactの名前入ってるとツッコミレスが入る程度には「外には出すべきじゃない」というモラルが、かつてはあったと思います。
    (36)

  10. #1140
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    そういう事なんですよ、だから「規約に外部ツール=NGと書かれてある」=「それで終わり、これで十分、これが全て」というわけにはいかないんです。
    その理屈を採用することは出来ないんですよ。

    伝わったかな?
    貴方はその内ゲームデバイスすら外部ツールって言いそうですね。


    私含め多くの方が言ってるのはその部分では無くて
    吉田P/D自身も過去「堂々と配信するなら警告も考える」と顔をしかめるようなツールが
    どんどん一般プレイヤーにまで及んでいる(使わなくても目の届く範囲にある)

    また、ツールが元によるハラスメントも昔に比べて増えている。その証拠に規約が変更されました。
    ですから再度、規約 >>https://support.jp.square-enix.com/f...la=0&kid=68216

    ここにある
    ・ゲームデータの改変、結合、リバースエンジニアリング、解析等の行為
    ・ユーティリティの作成、頒布等の行為

    に乗っ取り運営として厳粛に注意を行うか、規約自体を見直してほしいと要望しております。
    そもそもVCってこの上記2つと全く関係ないんですけどね。

    処罰しろだとか、ツールを使えないようにプログラムを書き換えろだとか
    そういう判断は開発がすればいいですし、誰も要望してないと思いますよ。
    (37)

Page 114 of 454 FirstFirst ... 14 64 104 112 113 114 115 116 124 164 214 ... LastLast