とりあえず露骨にはっきし言いますが名前が出てたので横からですが、UI丸出しの実況が白状に相当するかどうか決めるのは公式ですし
VCツールと言えど、スクエニ規約で言うところの外部ツールに当たるので(実際にVCツールでBANした実績があるのか不明ですが)スクエニが自白を持って規約違反と判断してBANするのは間違ってはいないと思います。
ツール擁護云々ではなく、普通に考えればそうだよね。ってお話です。
もっと取り締まりを強化しろ!という意見も分かるので、じゃあどうすればスクエニ側に(起訴リスクなどの)デメリットがなく厳しい取り締まりが実施できるのか?という事をそろそろ考えるタイミングではないのかと思います。
その文化とやらの為に不公平で曖昧なジャッジがまかり通ったということですよね
上品に言えばグレーゾーンですがぶっちゃければ
「五月蝿い空気読んで黙ってろ心が弱いんだよお前」という処分と
暗黙の了解として受け取って周囲は黙るべきなんですかね?
タイミングどころか公式な発言としての解答があのインタビューの内容ならそれをする気が無いのだと思いますよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.